ポジティブパパさん

こんにちは
場所を決めてからは飛んで来るのを待つばかりです。
相手はかなり早く動いているので、良い所に止めるのが一苦労です。
(2012.12.14 12:53:53)

    琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2012.12.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

大山とコハクチョウ

久し振りの快晴、昼前から雲一つ無い青空。

この天気、何処に行くのが一番良いか考えた末、先ず最初に大山とコハクチョウを撮る、と

決め、安来市の能義平野へ。

コハクチョウ数箇所に分かれて群がっている、場所を良く考えないと大山が全く見えない所

もある、グルッと一周、山の間から大山の覗く所に腰をすえてチャンスを待った。

今回、一寸ミスをして大半没、次回の快晴に期待しよう。

DSC_0516.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.13 19:00:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コハクチョウ(12/13)  
こんばんは、素晴らしい写真ですね。

お疲れ様でした。 (2012.12.13 22:53:54)

Re:コハクチョウ(12/13)  
春の女神  さん
素敵なお写真ですね。

1000羽もですか?
凄いな~。

こちらにも来ているというのですが、今のところ出会いなしです。 (2012.12.13 23:08:35)

Re[1]:コハクチョウ(12/13)  
がん06  さん

Re[1]:コハクチョウ(12/13)  
がん06  さん
春の女神さん

こんにちは

数箇所の水田に分散して餌をついばんでいます。
見ているのは面白いのですが、写真で決めようと思うと、目移りしてなかなか絞りきれず、最後は疲れて終りとなってしまいます。
(2012.12.14 12:57:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: