琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2012.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

オシドリ

鳥取県日野郡日野町根雨のJR伯備線鉄橋の下にあるオシドリの観察小屋からの昨年の撮影。

例年千羽近くが飛来して越冬、三月が過ぎると北の地へ移動する。

撮影のチャンスは朝7時過ぎから始まる給餌時、観察小屋近くまで近づいて来る。

昼間は対岸の笹などの中で休憩している、備え付けのスコープで見ないとはっきりは分りにくい。

DSC_3017.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.19 15:38:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬景色(12/19)  
春の女神  さん
ものすごい数ですね。

オシドリの鳴き声ってどんなのかな・・ちょっと思ってしまいました。 (2012.12.19 23:08:10)

Re[1]:冬景色(12/19)  
がん06  さん
春の女神さん

おはようございます

朝の給餌時はこの位集まりますが、9時位過ぎるとあちこちに分散してしまいます。
物音に驚いて一斉に飛び立つことがありますが壮観ですよ。
鳴き声は、グワッグワッと言うような低い鳴き声で、聞き惚れるような良い鳴き声とは言えませんね。

(2012.12.20 09:28:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: