琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2013.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

院内、安心院(あじむ) 町の棚田

余(あまり) の滝に向う途中、かなり規模の広い棚田群を通ってゆく。

両合棚田で棚田百選の一つと言う、ただ残念な事に小雨模様と霧が

掛かって遠景がハッキリしない。

この付近、耕作されているもの、放棄の状態のもと、沢山見られ、全て

が耕されれば、田植え後など見事な景観だろう。

ここの滝を撮影後、安心院から湯布院に抜ける道路の脇にも良い棚田

が見られ、派手な看板も無く田舎の源風景を感じるドライブをした。

両合棚田、霧で遠景がはっきりしない

300_7240.JPG

この先行き止まりの道から、霧が少し晴れた

300_7244.JPG

湯布院への道すがら

300_7258.JPG

石垣と稲藁

300_7268.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.25 16:04:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:九州放浪 棚田 (10/25)  
トレッキング さん
余に確か温泉があった。

湯布院に抜ける道もその時代に通ったな~。
がんさん
滝めぐりで地理に詳しいとはいえ、
このあたりを解るのは凄い。
大分県人もビックリですよ。 (2013.10.29 17:11:57)

Re[1]:九州放浪 棚田 (10/25)  
がん06  さん
トレッキングさん

こんばんは

余、温泉現在もありますよ、老人保養センターと併設みたいでした。
由布院へ抜ける道路、今は整備され、以前に比べ楽勝でした。
(2013.10.29 18:45:10)

Re:九州放浪 棚田 (10/25)  
あひる さん
露の濡れたしっとりした感じがいいですね。

最後の石垣と稲藁、いい感じです。

がんさん色んなとこうろついて(笑)ますね〜 (2013.11.02 15:13:48)

Re[1]:九州放浪 棚田 (10/25)  
がん06  さん
あひるさん

こんにちは

九州、少し山間部に入ると沢山の棚田、とても楽しい、作る人は大変だけどね。


(2013.11.02 16:17:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: