琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

オシドリの撮影に行く度に、一斉に飛び立つ姿をとシャッターを切るが

なかなか決定的なものが撮れない、一斉に飛び立つのは、列車が直

ぐ上の鉄橋を通過する音に驚いたとき、カメラマンが不用意に観察窓

からレンズを突き出したときなど、、、、、。

今の時期、給餌の頃は明るくない状態なので早いシャッターが切れなく

飛び立ちを撮ると殆どブレた写真になってしまう、来月くらい夜明けも早く

なり、撮れそうだが、あまり明るくなると中洲の方へ移動してしまって近く

で飛び立ちが撮れない、うまく行かないものだ。

300_1435.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.20 16:38:48
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オシドリの飛び立ち(01/20)  
トレッキング さん
すごい数のオシドリにびっくり。

これだけいると賑やかでしょうね。 (2014.01.21 13:23:05)

Re[1]:オシドリの飛び立ち(01/20)  
トレッキングさん

こんにちは

吉野の桜は、一目千本と言われていますが、ここのオシドリも、ほぼそれに匹敵すると思います、三月までいますから、良い時にヨシさんと一緒にいかがですか、雪の大山も体験出来ますよ。


(2014.01.21 14:30:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: