琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

連日低温注意報、気温もあまり上がらない。

この分では、冬場数回は凍結する滝、多分凍結しているだろう、鳥取、

岡山県境岡山県側にある滝を目指した。

車を降りて2キロほどの歩き、雪は覚悟して行ったものの、余りにも低温

で、雪質がサラサラ、スノーパウダー状、幾ら踏んでも固まらず沈み込む。

積雪は優に1mを越している、頑張って歩き始めて見たが、道路から滝に

向う急斜面は一寸難しそう、、、残念だが諦め、途中の集落風景を撮って

帰る事にした。

雪の赤和瀬集落、背景の山並みは県境の山

300_2071.JPG

藁屋根の下がるツララ、60年ほど前は身近に見られた風景だ

300_2063.JPG

雪空けのおばあちゃんと、検針員さん、どちらもお疲れ様

300_2047.JPG

人形峠、融けた雪水が凍結する夜明けが怖い

300_2078.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.07 16:13:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の中国山地(02/07)  
yukizasa さん
この雪なら滝は雪の下になって
いるのでは無いのですか (2014.02.08 16:35:09)

Re[1]:雪の中国山地(02/07)  
がん06  さん
yukizasaさん

おはようございます

多分、凍った柱が雪に埋まっていることと思います。
無理をして行かなくてよかったです、少し歩いただけですが
腰が痛いです。

(2014.02.09 07:14:20)

Re:雪の中国山地(02/07)  
あひる さん
がんさ〜ん
またご無沙汰しちゃったです。

雪だいじょうぶですか?
あんまり無理して写真撮りに行かないでくださいネ

つららのある景色何だかなつかしいなぁ〜。
ホント、昔は普通に見れた景色ですよね。
折って食べたりしたもんです^^ (2014.02.09 11:42:29)

Re[1]:雪の中国山地(02/07)  
がん06  さん
あひるさん

こんにちはー
久し振りー、今日は時々青空も見える、穏やかな天気です。
山の方は相当積もってますよ、凍結した滝、誰も行った跡もなく、一人だったので中止しました、以前のように頑張りが効かなくなりました。

(2014.02.09 11:50:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: