琴浦の滝、山、川巡り記

琴浦の滝、山、川巡り記

PR

Profile

がん06

がん06

Calendar

Comments

がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) TSANYOさん こんばんは 有難うございま…
TSANYO @ Re:氷結岩井滝 2(02/21)  見事な素晴らしい写真です、感動します…
アヒル@ Re:セツブンソウ祭り(02/15) おひさ〜♪がんさ〜〜ん♪ セツブンソウ見…
がん06 @ Re[1]:氷結岩井滝 2(02/21) omosiroyaさん こんにちは 急なアクシデ…
omosiroya@ Re:氷結岩井滝 2(02/21) こんな寒そうなところまで出かけて行くガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

白鳥の飛び立ちを待つ間、いろいろな姿を見せる白鳥達、川の中州

にいるため、大きくは撮れないが、じっと見ていると面白い。

人の様子になぞらえて見ると、笑いを誘う。

あくび

DSC_0013.JPG

土俵入り

DSC_1035.JPG

井戸端会議

DSC_1444.JPG

好奇心

DSC_1867.JPG

おしゃべり

DSC_5462.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.12 14:50:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白鳥擬態(02/12)  
koyano さん
こんばんわ!

昨日白鳥からおしどりまで12時間ロケハン
兼ねて大山周辺をウロウロ
飛ぶまでの羽のつくろいから、縄張り争いと仕草が面白いですね! (2014.02.12 20:17:55)

Re[1]:白鳥擬態(02/12)  
koyanoさん

おはようございます
ここ一週間ほど行っていません、今日13日、所用があって朝、倉吉に行くことがあり、帰りに東側の土手から見ていました。
9時前、一斉に河口へ向って飛び立ちました、一斉に飛び上がる姿、見事でした、カメラを出していなくて残念。

オシドリは、もう少し後に出かける予定です。

(2014.02.13 09:47:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: