暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
・経過記録
2005.6月から2006.7月までの経過フォト
2005.6月末
・LR到着が1ヶ月遅れて、1番暑い時期の立ち上げとなってしましました。この時点でまさかあんなトラブルが発生するとは思いもよりませんでした・・
2005.7月
・初ミドリイシ(スゲミドリイシ先端グリーン)の購入♪とりあえず挑戦してみたかったんです(^^; その後は日に日に茶色に・・
2005.7月末
・まだとてもミドリイシを飼える環境ではないのに某ショップで諭吉セットなるものを購入~ そのうちの1つは翌日にRTNに(ToT)ウミアザミとコエダナガレハナサンゴも追加しました。
2005.8月
・知り合いのアクアリストさんから枝打ち(まるごと?)してもらい水槽が華やかに!でもKHが低くこの状態もわずか数ヶ月しか持ちませんでした・・
2005.11月
・重い腰を持ち上げリアクター自作に踏み切りました。この頃からハネモがブルームし始めて、あっという間にえらい事に!!ついでにウミアザミもかなりの勢いで増殖してました。
2005.11月
・ハネモ、髭苔がブルーム中~、かなり酷い状態に(ToT)水質もまだまだ安定していません。この状態に嫌気がさして一時期リセットも考えました。
2005.12月
・立ち上げから半年、少しづつですが水質は安定の方向へ。ハネモの対策手段なかなか見つからず、豊作状態にしてから刈り取ってました(^^;
2005.12月
・レイアウトの試行錯誤の日々でした。トゲスギ林を作り始めたのもこの頃です。ミドリイシ全体の色はまだまだですね。
2006.1月
・少しレイアウト変更はするもののあまりパッとしないですね。しかしこの頃から少しづつ調子が上がってきました。
2006.2月
・ミドリイシの追加に伴い岩組を変更。LRも少し減らしました。散々悩まされ続けたハネモもタカラガイの追加により撲滅の一途へ!
2006.3月
・僅か2週間でほぼハネモは撲滅!水槽の調子も上昇傾向♪メタハラ球をDBNにしたので水槽全体がよりブルーっぽくなりました。
2006.4月
・3月と比べると明らかに色が揚がってます。下がってるサンゴもありますが・・ほんと色々難しいです・・
2006.5月
・テーブルサンゴ、エダ系を追加!ただ・・少し窮屈ですね(^^;もう少し砂地スペースを作れるようにしていきたいです。
2006.6月
・枝分けサンゴの追加で、完全に許容量オーバー状態!スペースを作らねば・・テーブル系の色落ちも(ToT)
2006.7月
・赤いコモンサンゴの色が揚がってきました。全体にポリプの出も良く水槽の調子はよく感じられます。が、薄いピンクのテーブルが白化しちゃいました(ToT)魚はオヨギイソハゼを数匹追加!地味だけど賑やかになりました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ねこといっしょ
至福の朝
(2025-11-15 01:33:59)
デカ猫と一緒
ペチュニア
(2025-11-15 16:01:18)
我が家の小鳥
天使っちたちの里帰り2025
(2025-08-16 15:34:32)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: