2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
早朝、8:45にMちゃんとさいたま新都心駅で待ち合わせ。人の波がどんどんアリーナへ。「今年は人が多そうだなぁ~ーー;(不安)」会場は9時。いつもなら余裕ですぐアリーナに入れる。「最後尾はこちらでーす。」言われるままにどんどん進んでいくと、あれれ、最後ってどこよ??(汗)ひぇ~ アリーナ一周!!いくら伸二が出るからってすごすぎない?でも無料とあって、開場はすんなり。入り口でビニール袋になにやら入ったものをもらって・・・まずはできるだけ前の方の席をとらなきゃ。Mちゃんがいい席ゲット!「混んでるわりにはなかなかいい席♪」さ、スポンサーブース回らなきゃ。スポンサーブースではいつもレッズのスポンサーが無料でいろいろとグッズを配布してくれる。すごく並ぶけど、サポーターにとっては結構貴重なものだったりするから、並んででも欲しいっ!去年はこれで、「レジャーシート」「ランチバック」「チョロQ付ペン」「ポストカード」「ポスター」などなど・・・・ゲットして大満足☆今年は・・・「あれ~並んでないね~」ブースの人の話をよく聞いてみると「入り口でもらった袋に当たりが入ってたら差し上げま~す。」だって・・・「えぇ~? 気合入れて来たのに・・・今年は変わったのね。。。ま、フェスタの前に並ぶのも疲れるからいっか・・・(ちょっと寂しい。。)早速、袋の中をチェック☆当たりなし・・・・。(泣)「Mちゃんは~?」「私もないよ~!(怒)」ひどーい!。今年は当たりがないともらえないって、かなり経費削減してない?!こんだけ人が集まってるのにぃ~。5,6社あったけど私もMちゃんも当たりはなし。しかも当たってる人は少ないらしくブースはガラガラ・・・。「サービス悪くなってるかも・・・」まぁ、並ぶ時間と労力を考えたら当たり券を入れてくれるのはいいけど、もっと確率高くして欲しいな。。。フェスタは13:00から。時間も余ったので、席でゆっくりランチ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。13:00 照明が暗くなってフェスタ開始!いよいよ選手登場!!!「まずは今年も3年連続キャプテン背番号6・・・山田暢久~!」私とMちゃん「きゃあ~(興奮!)今年もキャプテン!」選手はひとりずつ紹介されて、観客席の間からもみくちゃになりながら降りてくる。今年もがんばれ~~!そんな気を送りながら、拍手。選手も出揃って、小学生のちびっこを囲んでトーク。その後、TBS「スーパーサッカー」の収録。スパサカ☆オールスターズとのサッカー三番勝負。極楽とんぼの加藤浩二には大ブーイング。でもやっぱりそれなりにうまかった。。。収録も無事盛り上がって終わり、次は「かくれんぼ」。選手が観客席に隠れて、鬼になった選手が探しに来る。選手が近くに来るともみくちゃ。「なんか去年より凄まじいなぁ~・・・」2年前はちょっとほのぼのとした雰囲気があった。。。今年は選手がアイドル並みの扱い・・・--;「なんかちょっと違うんじゃ・・・?!」これじゃあ、どんどん逆に選手はサポに近づけなくなるよ~(悲)17:00 無事いろんな楽しかったイベントも終わった。さぁ、今日は誰と握手できるかな~(期待!)ここ数年、出口で選手が何人かに別れて、汗だくになりながらひとりひとりに握手。その誠意を感じて「今年もがんばって応援するね!」と思った。^^今年は・・・「えー、今年は選手のお見送りはありませーん。」がーーーーん。「4万人もいるんじゃしょうがないか・・・選手も疲れちゃうもんね。。。」でも、かなりがっくし。イベントはそれなりに楽しかったけど、今年はちょっと選手との距離を感じたなぁ~・・・・・(寂)
Jan 29, 2006
コメント(1)
今日はまたえいちん♪さんとジムへ♪天気に恵まれて、えいちん♪さんちの近くまで。「まずはマッサージ♪」ちょっと混んでる・・・ちょっと足だけマッサージで待ってるとすぐ空いた。30分ほどやってマシーンエリアへ。ストレッチをしっかりやった後、またまたえいちん♪インストラクターにつきっきりで教えてもらい、一通りマシーン終了~。次はウォーキング。前回はすぐ飽きちゃったから今回はちょっとがんばって15分。天気も良かったから外を眺めながら15分は思ったよりけっこうすぐ^^その後、エアロバイク?も10分やって本日は終了。。。またマッサージチェアを除くと「う~ん混んでる。。。」またちょっと「足だけマッサージ」をやってるとすぐ空いた。「ラッキー♪」ちょっともの足りないから「強」にしてみよっと。「うぅ~ 効くぅ~^^ キモチィィ~♪・・・・・。」はっ・・・寝てたぁ~!!おっともう帰らなきゃ~。夜は友達とご飯食べに行くんだった。えいちん♪とワイン飲みながらおしゃべりもしたかったけど・・・また今度ね♪よろしく~~♪あー気持ち良かったぁ~☆
Jan 28, 2006
コメント(6)
朝起きたら昨日の雪もすっかり止んでとってもいいお天気☆今日は外へ出なきゃもったいない~。ずっと行きたかった美容院へ・・・。カットしてもらって軽くパーマ。パーマが終わって、シャンプー台へ案内される。「シャンプーは見習いっぽい感じの子か・・・あんまり慣れてなさそう。。。」でもシャンプーぐらいなら大丈夫よね。ちょっとぎこちない感じだけど、髪を濡らして、シャンプーつけて・・・ひととおりシャンプーマッサージしたところでおきまりのフレーズ「気になるところはないですか??」「はい。大丈夫です!」ゴシゴシ、ゴシゴシ、さらにゴシゴシ・・・・『おいおい、長くないかい??もう、終わるかな・・?』ゴシゴシ、ゴシゴシ、さらにゴシゴシ・・・・『おーい、もういいよぉ~ 』あんまりやられすぎて、なんかちょっとイライラしてきた。目を開けて他の美容師さんに目で訴えてみたけど、みんな忙しそう。。。「もう、いいんじゃないですか??」って何度も出かかったけど、見習い中の子に言ったらちょっとかわいそうかな・・・なんて思ってる間に15分くらい洗髪されて、や~~っと終了~。ふぅ~~~ 長っ!!!気合入れて洗いすぎちゃったのかな・・・。それにしても、お客が不快に思うまでやるのは洗いすぎよーん。(笑)。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。今日は「輪舞曲」を見てっと。サンデースポーツには坪井くんが出るからチェックしなきゃ~。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Jan 22, 2006
コメント(4)

結局ゴロゴロ・・・・。どれどれ雪はどんな?「ひぇ~ ここはどこ?!」「うぅ~ さぶ。」さっさとドアを閉めてまたこたつでゴロゴロ。。。夕方、さすがにこんなことじゃいけないっ!と、雪かきとダンベル体操。(あ、雪かきは家の前ちょこっと・・・^^;)雪国の人はたいへんじゃ。。。と思いつつまたパソコン。。。 nuku nuku・・・・一応、都内です・・・・
Jan 21, 2006
コメント(2)
さぶ~~っ!今日はほんとはえいちん♪さんとまたジムに行く予定だった。でも本格的な雪になっちゃって、家からもちょっと遠いので、キャンセルさせてもらっちゃった~ ゴメン^^;また行こうね♪という訳で、今日はおうちでPCをお友達にこたつでまるくなってまぁーす。美容院も行きたいのになぁ~・・・。
Jan 21, 2006
コメント(4)
今日から竹之内豊とチェ・ジウのドラマ「輪舞曲~ロンド~」が始まるというので、夜9時にはTVの前にスタンバイ。^^久々に1回目から魅かれるドラマ。「前宣伝すごいし、どうかなぁ~・・・」見終わって・・・「う~ん。単なるラブストーリーの方がいいような・・・・」なんかサスペンス系の部分がちょっと重いし暗いし複雑だし。。。撮り方もなんか凝り過ぎてて、ストーリーが複雑なのにかえってちょっとわかりにくいかも。もぉ~ 竹之内豊くんは何もしなくてもカッコイイんだから、複雑にしないで~~
Jan 15, 2006
コメント(2)
小野伸二の浦和への復帰が決まった。2005シーズン最後の方のレッズのチームのまとまりはとても良かった。苦しんで、我慢して、やっとチームとしてまとまりのある力が出てきたと思う。そこへ伸二の加入。いったいどんな布陣になるのか・・・・。伸二が浦和にいたころとはメンバーもすっかり変わっている。どんな攻撃がみられるのか。今から来シーズンが楽しみ☆個人的にはポンテ・ヤマ・伸二・達也の動きに注目したい。でもにわかサポが増えそうで、嫌だなぁ~。
Jan 15, 2006
コメント(2)
えいちん♪さんのお誘いでえいちん♪さん家のすぐ目の前にあるジムへ。ちょっと運動不足気味だったから行きたかった^^まずはえいちん♪のお勧めいきなり「マッサージチェア。」う~ん気持ちいい~♪凝ってたのよねぇ~(笑)30分くらいやったところで、いよいよマシーンエリアへ。その前に今回はタダでできるっていうことで、筋肉量とか体脂肪とかを測ってくれる機械で測定。「ほっ・・とりあえず運動不足ぎみではなかったみたい。。でもやっぱりバランス的には下半身に脂肪がつきぎみか・・・」年齢と重力には勝てない^^;がんばって体型たもたなきゃ!最初インストラクターの先生についてもらって、エアロバイクとストレッチで身体をほぐして・・・今日は土曜日のせいかインストラクターの先生忙しそう。。。そこでえいちん♪先生登場!いつもやっているというえいちん♪さんのコースをひととおり教えてもらいながら一緒に回ってみることにした。『ここを持って、ガタンとならないように我慢してゆっくり戻して・・・』教え方うまいぃ~^^私もジムでマシーンを使ってやるのはほとんど始めて状態だったから、とてもわかりやすかった。つい、ひととおり全部やってみちゃった。(えいちん♪さん教えてばかりで、自分のペースでできなかったね。ゴメン。。)最後にずっと気になってた、ステッパー?をやってみることに。。。機械に乗って手と足を歩くように前後に動かすやつ・・・「キツイよぉ~」というえいちん♪さんの忠告も聞かずに、好奇心だけでインストラクターに教えてもらって機械へ。私「ふむふむ。こうやるのね・・・ うっ見た目よりキツイ」イ「20分くらいやるとかなりききますよ」私「えっ?! に、20分?! (汗)」イ「まぁ、最初は10分くらいでも・・・(苦笑)」私「は、はぁ・・・10分・・・(汗)」インストラクターがいなくなったスキにさっさと降りて終了~。。。(ふぅ~) 3分弱くらいかな。。。(笑)さらにマッサージチェアでゆっくり身体をほぐしてえいちん♪さんちへ。今日はカニパーティ♪♪わざわざ楽天で買ってくれたみたい☆ダンナ様のお友達もあとで合流するらしいけど、とりあえずお先に頂きま~~す♪「おいしぃ~^^」えいちん♪さんもいつものように?早いペースでワインをくいっと空ける。2本目も・・・(笑)すっかりごちそうになっていると、「ぴんぽーん」ダンナ様のお友達到着~。さあ、これから4人で・・・と思ってたら、あらら、えいちん♪さんがすっかり気分よさそう・・・「じゃあ、私は寝るのでおやすみ~~♪」「えぇ~ だんな様とそのお友達と私の3人でどうしよぅ~~(汗)」ま、いっか。もうみんなだいぶ飲んじゃってるし。えいちん♪さんも1時間も寝ればきっと復活して・・・・ 来なかった。。。。(笑)運動した後で飲んで食べて、プラマイゼロ?!って感じだけど、かなりリフレッシュできた。楽しかったよ~。
Jan 14, 2006
コメント(1)
激混みの2日の初売りを避けて、今日ようやくセールに買出しに出かけた。「人混みはひと段落してそうだけど、いいもの残ってるかなぁ~・・」まずはコートが欲しい!今年はすんごい寒い日が多いので、通勤時短い丈のコートが着れず、白っぽいロングコートをずっと着たまんま・・・。黒っぽいコートが欲しいと思ってた。。。今年は寒波のおかげで?マフラー・手袋・コートがバカ売れとか・・・案の定、セール中のお店にはロングコートが一着もない!!「やっぱり・・・ みんな初日にがんばって買っちゃうよねー(がっくし)」と思いながらふらふらと見てまわると、「あ、あったぁ~!」発見!「あ、ここはセールはまだなのね・・・(涙)」色も形もサイズもぴったし!でも・・・・ セールじゃない・・・・どうしよぉ~しばし悩んで、まだまだ寒そうだし、セールではもうなさそうだし、またいつ買いに来れるかわからないので、買うことにした。「セール品じゃなかったけど、いいものゲットできた☆^^」次は手袋売り場。観戦用の毛糸の手袋が欲しい。「お、安くなってる~^^」人混みをかき分けて、白い毛糸の手袋ゲット。半額以下。安♪。さらにふらふらしていると、「えっ?ポーチ500円?!」柄も私の好きな犬の柄。「干支のものを持つといいって言うしねー。」とかなんとか理由をつけて、お買い上げ~☆セーターも1枚激安でゲットして、今日はなかなかの収穫^^疲れてきたのでお茶をすることに・・・「あ、えいちんさんからメールが来てた♪」今日の夕飯のお誘いだった。「あぁ~ざんねーん。。。」でも来週末の約束をしちゃった♪ よろしくね~~☆
Jan 8, 2006
コメント(1)
シーズンも終わり、選手もオフに入って、私たちサポーターもオフ。試合がないと寂しいけど、この1月、2月有効的に時間を使わないと!仕事で残業三昧になってしまうと、週末は疲れてダラダラ・・・なんてことになりかねないから、気をつけないとね。それだけは避けたい。。。とりあえず、今週まではゆっくり~なんて思って、ふと思った。「そうだ!映画もあまり見に行ってなかったからDVDで見たかった映画を見よう~っと・・」とりえあえず、この間えいちん♪さんが貸してくれた「ブリジット・ジョーンズの日記II」を見て・・・っと。「英語だけど、字幕つきならなんとかストーリーついていけるかな・・(汗)」「ふむふむ。 ん・・・これって英語の勉強になるわぁ~。」そういえばカナダに語学研修行ってた時も一週間に一回映画の授業があった。「そうだ、オフは毎週2~3本はDVD英語版見て、英語の勉強するゾっ!」これって一石二鳥じゃん?!(自己満足☆)ウフ。ちょっとこれなら続けられるかなぁ~できることからやっていこ~っと。
Jan 7, 2006
コメント(1)
やった、やりましたぁ~v(^o^)vとうとう国立でキャプテン・ヤマがカップを揚げる瞬間が・・・・浦和レッズ☆天皇杯優勝~!!!感動した。。。鳴り止まないマリッチコール。今日で去る外人助っ人。なのに天皇杯全試合得点の大活躍!みんな忘れることはないでしょう。。。心から・・・あけましておめでとう~♪PS.千葉のLucky☆Mom's Supporterさん、メールありがとね~^^
Jan 1, 2006
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

