わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゴウトカイ

ゴウトカイ

カレンダー

お気に入りブログ

皆さんへのお知らせ New! きららここちゃんさん

冬晴れの安曇野 あ… フォト安次郎さん

K川散策日記:延べ約… ★黒鯛ちゃんさん

飾らない日常 かこ♪♪さん
幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん

コメント新着

ゴウトカイ @ Re[1]:大人の社会科見学 日帰りバスツアー ー 7(02/14) きららここちゃんさんへ こんにちは。 …
きららここちゃん @ Re:大人の社会科見学 日帰りバスツアー ー 7(02/14) こんばんは  新たな知識に認識良いですね…
ゴウトカイ @ Re[1]:大人の社会科見学 日帰りバスツアー ー 6(02/11) きららここちゃんさんへ こんにちは。 …
きららここちゃん @ Re:大人の社会科見学 日帰りバスツアー ー 6(02/11) こんばんは 青空のなかで馬の像と侍さんの…
ゴウトカイ @ Re[1]:大人の社会科見学 日帰りバスツアー ー 5(02/08) きららここちゃんさんへ この4日間、全く…

フリーページ

2024年11月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


1月15日(月)

◆高雄観光

◇美麗島駅 (びれいとうえき、メイリーダオエキ)​

18:00 ~ 18:35 ​​

この駅の地下1階のコンコースには、イタリア・ローマの芸術家
ナルキッソス・クアリアータによって4500枚のステンドグラスで
作られた直径30mにも及ぶ巨大なパブリックアート
「The Dome of Light」が設けられている。

抽象的な芸術作品で、ガラスアートとしては世界最大級。
制作には4年もの歳月が費やされた。

作品のテーマは時計回りに、

声明を表す「水」
繁栄を象徴する「土」
精神の創造を司る「光」
破壊と再生を象徴酢路「火」

の造詣が映し出されている。

毎日決まった時間に「 ライトアップショー 」が開催されている。



地下鉄 美麗島駅へ向かう交差点






美麗島駅出入口






B1Fへ向かうエスカレーター






B1F地下鉄駅改札口






ショータイム前の静けさ






18:00 より、約15分間の 変化に富んだショー が始まる。










終了後の記念撮影


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月08日 09時30分09秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾7都市縦断 5日間 ー 10 「地下鉄 美麗島駅」(11/08)  
ライトアップされていて綺麗ですね
お相手の男性 背の高い方ですよね
台湾の次はどちらを お二人で旅されるのでしょうか? (2024年11月23日 20時39分40秒)

Re[1]:台湾7都市縦断 5日間 ー 10 「地下鉄 美麗島駅」(11/08)  
ゴウトカイ  さん
きららここちゃんさんへ

こんにちは。

1月にも予定を入れておりましたが「何も寒い時期に行くことはない。」と、
行き先を変えて5月に予約をいれてありますが、まだ最高が決まっており
ませんので未定です。

旅行後のブログでのご報告となると思います。

(2024年11月24日 10時48分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: