媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

媛っ子日記~高校生あいちゃんが作るお弁当~

Sep 13, 2005
XML
今日のお弁当

鶏とじゃが芋の炒め煮
手羽元をフライパンで焼き、水を加えて甘辛く味付け、じゃがいもをひとくち大に切ったものを一緒に入れてしばらく煮る。これは夕べの残り
白身魚フライ
冷凍食品

アスパラのベーコン巻
ベーコンでゆでたアスパラをまいて焼く。失敗したのでもう一度作り直していました。
パプリカ入りの玉子焼き

枝豆

チーズ入りかにかま
最近はこんなのがあるんですね。
玉子焼きの芯にしてもいいかもね。


キューブおにぎり
Iちゃんお気に入りのキューブおにぎり
菜飯の素 
のり弁 少し醤油をつけてのりをのせる(キティーちゃん・りんご・お花の形)





今朝、仕事に出ようと玄関を出て、階段を数段下りたところで

「わぁーーーー、すっぴんやん!!」

うそーー? 今からは化粧する時間ないし・・・・

とりあえず、いったん家に入って化粧道具をかき集め、車に飛び乗った。

勤務先までは信号が7つ。
どこかで引っかかることを期待しつつ運転。

1つ目の信号は赤。やったー。しかし1番前で向こうから見えるし、隣はガソリンスタンド、控えめに鼻辺りなどパフパフ。

2つ目の信号は青。順調よく通り抜けてしまった。

3つ目は、赤。周りには誰もいないし向こうの信号も遠いのでラッキー。
とりあえず先に口紅をつけておく。

4つ目は、赤。残り場所にのファンデをパフパフ。

5つ目、6つ目、7つ目は二車線で隣に並んでいる車に見られるのもイヤなのでおとなしく・・・・・

結局、勤務先の駐車場で最後の仕上げをすることに・・・・


何とか、人様の前に出られる顔に(?)仕上がりました。

車での化粧は初めてでした。(初体験)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 13, 2005 09:22:10 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


のり、かわいい☆  
のり用のパンチ??
キューブおにぎりがますますキュート♪

化粧、家出るときに気づいてよかったですね。。。
すっぴんだと、一日憂鬱ですよね~??
私は夜勤のとき、たまぁにスッピン。
化粧してても、朝にはほとんど取れてるけど(T_T) (Sep 13, 2005 10:30:06 PM)

ウルトラCですね (表現が古い?)  
朝倉山椒  さん
ある日、電車に乗っていて、前に座った女子高生がおりました。
なにやら、カバンから筆入れらしきものを出して、鉛筆を取り出しました。
「おお、電車の中でも勉強か、えらいなぁ~!」

おもむろに、鏡を出し、眉毛を描き始めました、とさ! (ぁぁあのねぇ・・・)


そんな間隙を縫って化粧ってできるものなんですか?

驚いたのは、「キティちゃん海苔」なるものがあるんですか?
まさか、彫刻刀の「切り出し」でその形を彫ったとか!?
(Sep 13, 2005 10:44:56 PM)

Re:のり、かわいい☆(09/13)  
chuyoshiko  さん
なでしこ☆彡さん
>のり用のパンチ??

いえいえ、こんな形をくりぬけるようになってる海苔があるんですよ。

>キューブおにぎりがますますキュート♪
かわいいですよね。

>化粧、家出るときに気づいてよかったですね。。。
>すっぴんだと、一日憂鬱ですよね~??
>私は夜勤のとき、たまぁにスッピン。
>化粧してても、朝にはほとんど取れてるけど(T_T)
-----
そうそう、帰りにはスッピンと同じなんだけどね。
気持ちの問題よね。気合が入るから・・・ (Sep 13, 2005 11:04:17 PM)

Re:ウルトラCですね (表現が古い?)(09/13)  
chuyoshiko  さん
朝倉山椒さん
>ある日、電車に乗っていて、前に座った女子高生がおりました。
>なにやら、カバンから筆入れらしきものを出して、鉛筆を取り出しました。
>「おお、電車の中でも勉強か、えらいなぁ~!」

>おもむろに、鏡を出し、眉毛を描き始めました、とさ! (ぁぁあのねぇ・・・)

人前では恥ずかしいよね。
わたしは無理だわ。

>そんな間隙を縫って化粧ってできるものなんですか?

仕上がりはご想像にお任せします。
気持ちの問題ですから・・・・

>驚いたのは、「キティちゃん海苔」なるものがあるんですか?
>まさか、彫刻刀の「切り出し」でその形を彫ったとか!?
-----
とても、それは無理ですぅ。
でもとても器用にのりを細工している人のHPがありましたね。
(Sep 13, 2005 11:08:02 PM)

Re:9/13 Iちゃんのお弁当(09/13)  
ママ3567  さん
すごいのりが!みてびっくりです。
でも、そののりの細工を見つけるのもすごいです。
どんどんてがこんでいきますねー。

Iちゃんがママになったときお子様に見せてあげたいですねー。

車での化粧は初めてでした。(初体験)

フフフ、、、。わたしはよくやりますよ。
この信号で右の眉毛、早く左も書きたいのに信号が青だ。

 あと5分はやければなぁ なんてぶつぶつ一人で言いながら走っています。

あさの5分は大変だよね。

(Sep 14, 2005 12:20:05 AM)

Re[1]:9/13 Iちゃんのお弁当(09/13)  
chuyoshiko  さん
ママ3567さん
そう、最近はいろんなものがありますね。

>この信号で右の眉毛、早く左も書きたいのに信号が青だ。

> あと5分はやければなぁ なんてぶつぶつ一人で言いながら走っています。

>あさの5分は大変だよね。
-----
ママさん、やってんだ!!(笑)
できる女は車で化ける・・・・かな?
(Sep 14, 2005 10:37:54 AM)

私も!  
慌てて飛び出して、「あれだけはやらない!」と決めていたのに、電車で化粧をしてしまったことがあります。

あと、眉毛を片方だけ描いて行ったことも!(笑)

朝はほんとうに大変ですねっ♪
(Sep 15, 2005 12:07:25 PM)

Re:私も!(09/13)  
chuyoshiko  さん
ひなたまさみさん
>慌てて飛び出して、「あれだけはやらない!」と決めていたのに、電車で化粧をしてしまったことがあります。

へぇーー、ひなたまさみさんでもそんなことあるのですか。

>あと、眉毛を片方だけ描いて行ったことも!(笑)

それは鏡を見るまではわからないですよね。
ギョッって感じですね。

>朝はほんとうに大変ですねっ♪
-----
そうですね。
主婦は忙しいですね。
(Sep 15, 2005 12:52:05 PM)

げらげら o(^▽^)o げらげら  
suzupc22  さん
目に浮かびます~
私は年中来るまで化粧していますが、結構技がいりますよね。
Iちゃん。美的センスが好いなあ~ (Sep 15, 2005 04:25:32 PM)

Re:げらげら o(^▽^)o げらげら(09/13)  
chuyoshiko  さん
suzupc22さん
>目に浮かびます~
>私は年中来るまで化粧していますが、結構技がいりますよね。

あらーー、suzuさんも車で化粧するの。
わたしは、大人の女になりきれていなかったのかしら・・・・
ちょっと脱皮しないと・・・・

>Iちゃん。美的センスが好いなあ~

ありがとうございまーーーす。
(Sep 15, 2005 04:35:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: