娘さん 軽くて良かったですね^^

モダンタイムズ ほんとだー 美味しそうですね (笑)
レッド レオナルドも素敵だわ~
育てやすいなんて ほしくなっちゃうわ
サーモンピンクのネメシアも白い鉢に入ってお洒落だわ(*^_^*)p (2011/10/27 06:56:49 PM)

Kyoko`s  Little  Garden

Kyoko`s Little Garden

PR

Profile

summer.snowflake

summer.snowflake

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/10/27
XML
カテゴリ: バラがすき

 こんにちは。

先日は娘へのお心遣い、ありがとうございました。

お蔭様で、身体が痒い事以外は食欲もあり、

とても元気に過ごしています。

家に閉じこもっていると、体力が有り余ってしまうようで・・・

外で遊ぶお友達を窓から恨めしそうに眺めています。(笑)

小さいうちに水疱瘡にかかってしまった方が

症状も軽くて済むようなので、良かったです。

あと2・3日もすれば、治りそう♪

"うらら"。

蕾がまたたくさん上がっています。

耐病性に優れ、害虫にも強く、樹性も強いです。

台風後に葉は痛んだものの、お花を絶え間なく咲かせています。

次から次へとお花が咲くので、2番花がいつなのか定かではありません。

休眠期以外は、常に咲いているといった感じです。

 鮮やかなピンク色のお花。

お花が少ない時期にも、お庭を彩ってくれます。

"モダン・タイムズ"。

こちらも育てやすいです。

我が家で数少ない、絞りが入ったバラの1つ。

小さな庭で優しい色合いのお花が多い中、しっかり自己主張。

最高級の霜降り肉ー。

"レッド レオナルド・ダ・ビンチ"。

とても頼もしい品種。

春はピンク色が強く出ていましたが、

秋は赤色が強く出ています。

これぞ、レッド レオナルドさん。

濃いグリーンの照り葉もステキです。

ここまで開花するのに、強風や雨にも打たれたのに、

全くの無傷です。

関心する位、タフなバラ。

ドイツの国際コンクール、ADRを受賞した育てやすい品種です。

バラの他にも、草花が綺麗に咲いています。

どんどん花数が増えてきました。

サーモンピンクが気に入ってお迎えしました。

ディアスシア ダンサー"ダイナミック サーモン"。

蕾もたくさん上がっています。

 デルフィニウム "プラージュ ブルー"。

4月頃から次々と花を咲かせています。

鮮やかなブルーが目を惹きます。

この品種はウドンコ病に強く、耐暑性にも優れていて、

とても育てやすいです。

茎もしっかりしているので、倒れにくいのも魅力。

無事に夏越しした "キンギョソウ"。

一時、お亡くなりになったかと思いましたが、

涼しくなってから、元気にお花を咲かせ始めました。

夏越ししてくれると、どんどん愛着がわきます。^^

今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます。

いつもいつも、暖かいコメントを頂き嬉しいです。

お返事はお邪魔した時にさせて下さい。

時間がない時はコメントを残していませんが、

しっかり「応援ポチッ★」して帰っています。^^

にほんブログ村 花ブログ 小さな庭へ にほんブログ村 花ブログへ

ランキングに参加しています。

画像を2つ「ポチッ★」「ホチッ☆」として、

応援して下さると励みになります。

イラストは mariyaさん より。

ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/27 04:00:04 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして・・・  
絶好調です!

( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)な、なに?

レオナルドと聞くと・・・

私の頭の中では・・・

熊さんを思い出します!!・・・(笑)

応援☆~ (2011/10/27 04:03:54 PM)

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪  
top50  さん
娘さんおウチでおとなしくしているのも
つまらないでしょうね~
もお外の楽し世界を知ってしまっているものね!

どのお花もお店のようにキレイに咲いてますね~
やっぱり管理が行き届いているのねっっ
ウチとは大違いよ~
(2011/10/27 04:05:21 PM)

Re:頼もしいタフなバラ達。(10/27)  
ゆうちゃんの具合はその後いかがですか?
早く良くなるといいですね^^

どんなお花もキレイに咲かせられて本当に尊敬!!!
サーモンピンクのお花がとってもかわいいです♪
こちらにお邪魔してキレイなお花を見ていると、気分がよくなります~(*´艸`*)
(2011/10/27 05:32:38 PM)

summer snowflakeさん ゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪  
ミモザ1885  さん
娘ちゃん、しばらくは
お外で遊べないので
悲しいでしょうね・・・
一にも早く治るといいですね!
(o^―^o)ニコ

レオナルドさん
赤も素敵ですね~
我が家はピンクだけなのですが
赤もいつかお迎えしたいです!
(o^―^o)ニコ

デルフィニウム プラージュ ブルー
すっごく綺麗~
真っ青な色のお花
大好きです!
(^O^)/☆P (2011/10/27 06:08:21 PM)

Re:頼もしいタフなバラ達。(10/27)  
dreamrose  さん
こんにちは~
お嬢さん、早く外にでられるようになるといいですね。
デルフィニウムが4月からずっと咲くのですか?
すごいですね。
こちらは暖かいためかデルフィニウムはきれいに咲かないことが多いです。
☆~♪ (2011/10/27 06:11:46 PM)

頼もしいタフなバラ達。  
syosan3  さん
こんばんは!☆
うららさん
まきまきが可愛いです。
今、バラの雑誌見てますが花もち、花つきが良く強健、
春~晩秋まで咲くと記述あります。
重宝なバラさんですね。

デルフィニウム プラージュ ブルー
色彩鮮やかなブルーはとても好み、
見つけたときはぜひ迎えたいです。

ポチッ! (2011/10/27 06:30:11 PM)

こんばんは^^  
* ku_utan *  さん

Re:頼もしいタフなバラ達。(10/27)  
お嬢ちゃん、お元気になって来られて安心です^^
ホントお外で遊びたいでしょうね。
薔薇も元気で良く咲く子が良いですよね。
うららちゃんが、とっても可愛いです!
p☆
(2011/10/27 08:15:46 PM)

こんばんは(#^.^#)  
デルフィニウムのプラージュブルーは、病気に強くて美しいお花ですね。
うららさんもお名前通りに、うららかに咲いてくれて、とても頼もしいですね。
どのお花も生き生きしていてとっても綺麗です。
ゆうちゃん、早くお外で元気に遊べると良いですね。 (2011/10/27 09:37:26 PM)

Re:頼もしいタフなバラ達。(10/27)  
蕗のとう  さん
デルフニューム 種からですか?綺麗なブルーですね。種からだと 難しかったのを覚えています。
モダンタイムス 名前もモダンですが 絞りが素敵ですね。 (2011/10/27 09:51:37 PM)

Re:頼もしいタフなバラ達。(10/27)  
himari316  さん
(@⌒ー⌒@)ノおはよう

そうそう、流行りの病気は小さいころに
やった方が軽く済むんですよ。
あとは春に流行るおたふくかな?
息子も小2の春にかかりました。

今日の薔薇は鮮やかなピンクで目が覚めました。
ほんと綺麗だわ。(^_-)☆

金魚草がまだ咲いてるんですね。
我が家は台風で倒れてしまったので
抜いてしまいました。(+_+)

応援~☆☆
(2011/10/28 07:55:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: