建築父さんの奮闘日記

建築父さんの奮闘日記

PR

Profile

清有太

清有太

Calendar

Archives

2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

写真と紀行文 ツー… woody50さん
MITSURUの部屋 mitsuru333さん
花巡り大好きブログ 大村17さん
今日の一言 やーさん0711さん
日記 ふぁっふぁちゃんさん
n's room なぁ 8032さん
魚龍 ~Team Fishing… デンジャラス☆ケンさん
足まめポトスの「素… ひなたのポトスさん
MisyJrの成長記録 Jun332さん
うさぎちゃん うさぎ★うさぎさん
2009.07.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今朝はジャンジャンと耳障りな蝉の声で目が覚めた。いつからセミの声が聞こえるようになった

のかな?とにかく今朝の蝉の大合唱は半端な数じゃない。未だ梅雨も明けない大阪地方である

が、そろそろ本格的な夏の到来も近いようです。


 そんな中、先日の土日は久しぶりに連休をとり京都丹後の夕日ヶ浦温泉へ旅行に行きました。

妻への誕生日プレゼントという建前ですが、実際は家族みんなで遊びに行こうということです。

夕日ヶ浦温泉というのはその名の如く夕日がとても美しいのが有名だそうで、気になるのはやは

りお天気でした。梅雨明け前の近畿地方のこの日の予報も微妙な天気でした。


 朝はどんより曇り空ながら、何とかもっていたのですが昼に近づくにつれて雨模様。昼食休憩

の時などはもう豪雨状態。しかも雷付きで・・・。「さすがのダイちゃんの神通力もこれまでか」と



へも立ち寄らず、そのまま宿へチェックインしました。


 すぐ目の前に夕日ヶ浦海岸が広がるすばらしいオーシャンビューの部屋。広い海岸を眺めている

とじっとしていられなくなるのは子供達だけではなくこの私も同じ。一時間後にはパラパラ残る雨

などお構いなしで海に入って子供達とはしゃいでいました。そのうち空も西の方から少し明るく

なってきているようでした。


 宿へ戻ってゆっくり温泉に浸かり、部屋へ戻ると夕食の準備が始まっていました。そして窓の

外を見ると、なんと見事な夕日が浮かんでいるではないか!宿のおばちゃんも「今日は見れない

と思っていたのに」と驚いていた。きれいに盛りつけられた海鮮料理がテーブルいっぱいに並び、

夕日共々「いただきます」と我が家のお天気の神様ダイちゃんへ手を合わせたい思いでした。


夕日ケ浦温泉01.JPG


 明くる日はうって変わって焼ける程の良い天気。当然ながら海で大暴れの一日となりました。

なんといってもさすがは日本海。瀬戸内の海岸とは水の透明度が違う。あちこちで魚が跳ねる




夕日ケ浦温泉02.JPG


 主役の妻は日焼けが怖いと、最初はパラソルの下に隠れていましたが、やはりこの美しい海の

誘惑には勝てず結局は子供達と一緒になってはしゃぎ廻っていました。暑い時期になるとプール

へ連れて行けとうるさい子供達ですが、どうやら海の方が楽しいことに気づき始めたようです。


夕日ケ浦温泉03.JPG


 夢のような休日も明けまたハードな仕事漬けの毎日に戻った私ですが、正直いって遊び疲れが

尾を引いています。今週はちょっとキツイぞ・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.08 22:18:16
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
おにおこぜ  さん
キレイな夕日ですね♪日ごろの行いがいいからでしょう~♪♪♪
夏の日本海は美しいです!よくダイビングで潜っていました。いいなぁ、海☆
でももうウェットスーツは入らないだろうなぁ。。。
今週は気合でがんばってくださーい!

(2009.07.08 23:26:05)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
woody50  さん
有意義なお休みだったようで、「楽しかったですね」、と「お疲れ様でした」の両方でしょうか。
写真、きれいですね。配置も工夫されていてパンフレットのよう。 (2009.07.09 06:43:23)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
メイ1014  さん
おはようございます(*^^)"

夕日が浦☆お料理も美味しかったのを覚えています♪
そしてなにより~お水の美味しさ☆忘れられません。
お天気が良く~だいちゃん・ゆきちゃんの笑顔が
なにより(*^^*)
家族の幸せを感じますよね♪
お仕事大変でしょうが、お身体に気をつけて頑張ってください。
(2009.07.09 08:49:43)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
海鮮料理たまらんですね~
海もめっちゃキレイだし。。。
お子さんの砂に埋もれた顔、 いい顔してますね♪


(2009.07.09 12:45:37)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
MIYU-PAPA  さん
きれいな夕日と海に楽しい時間♪
うらやましいです。
何より子供さんたちの笑顔が最高です!
海かぁ・・・行きたいなァ! (2009.07.09 14:53:12)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
こんばんは。
さすがのダイちゃんの本領発揮ですね。このような美しい夕日などなかなか見ることはできません。
まさに逆転満塁ホームランを打ったメジャーリーガーのようなご活躍です。
海の方が楽しいということに気づかせてしまったのですね。プールの方が楽しいということにしておけば楽だったのに。って、本当に楽しいことは体験して欲しいですからね。(^^)
お疲れになった分、お子様達が楽しんでくれた。それをエネルギー源としてお忙しいお仕事を乗り切ってください。(^^)/

(2009.07.09 20:30:22)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
TO~RU  さん
見事に埋まってますねぇ(*^_^*)
楽しそうですね♪

料理も美味しそうです(^_-)

お疲れ様でした!!!
(2009.07.09 22:20:42)

こんにちは  
夕日、とても綺麗に写っているね、今の時期大阪ではあまり見られない、お子さん喜んだでしょう、
一度行きましたが、写真を見ると又行きたいです。 (2009.07.10 14:36:50)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
大村17  さん
 今晩は(^^♪
日本海の夕日最高!本当に綺麗ですね。
さすがダイチャンパワーですヽ(^o^)丿
お料理も美味しそうですね。それにユキチャンダイチャンのお顔が最高にステキです♪
お疲れ様でした。 (2009.07.12 00:51:00)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
名前どおりのすばらしい夕日!ダイちゃんの力もさることながら清有太さんの奥様への思いがこの夕日を見させてくれたのだと思います! (2009.07.13 00:14:52)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
おにおこぜさん
>キレイな夕日ですね♪日ごろの行いがいいからでしょう~♪♪♪

息子の?
う~んそうとも思えませんが・・・。(笑

>夏の日本海は美しいです!よくダイビングで潜っていました。いいなぁ、海☆
>でももうウェットスーツは入らないだろうなぁ。。。

ダイビングを経験されているのですか。
私は未経験ですのですごく憧れますねぇ。

>今週は気合でがんばってくださーい!

あろがとうございます。
おかげさまで何とか乗り切ることができました。

(2009.07.16 21:35:43)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
woody50さん
>有意義なお休みだったようで、「楽しかったですね」、と「お疲れ様でした」の両方でしょうか。

はい。
確かにその両方です。(笑

>写真、きれいですね。配置も工夫されていてパンフレットのよう。

きれいな夕日の写真って難しいですね。
網入りガラス越しに夕日の写真を撮ったので、全部イマイチになっちゃいました。


(2009.07.16 21:38:26)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
メイ1014さん
>おはようございます(*^^)"

こんばんは。

>夕日が浦☆お料理も美味しかったのを覚えています♪

お!行かれたことあります?

>そしてなにより~お水の美味しさ☆忘れられません。

ですよね!本当にきれいな海岸です。
日本海は兵庫県の竹野浜へはよく行きましたが、あっちよりもきれいかもしれませんね。

>お天気が良く~だいちゃん・ゆきちゃんの笑顔が
>なにより(*^^*)
>家族の幸せを感じますよね♪

一時はどうなることかと思いましたが、晴れてくれてよかったです。

>お仕事大変でしょうが、お身体に気をつけて頑張ってください。

ありがとうございます。

(2009.07.16 21:41:24)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
デンジャラス☆ケンさん
>海鮮料理たまらんですね~
>海もめっちゃキレイだし。。。
>お子さんの砂に埋もれた顔、 いい顔してますね♪
-----
砂に埋もれるのは初めての経験でしてね。
やはり未だ少し海水温も低かったせいか、暖かいって言ってなかなか出てきませんでした。(笑

(2009.07.16 21:43:12)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
MIYU-PAPAさん
>きれいな夕日と海に楽しい時間♪
>うらやましいです。
>何より子供さんたちの笑顔が最高です!
>海かぁ・・・行きたいなァ!
-----
機械あれば是非言ってみてください。
高速道路1000円のうちにね。
MIYUちゃんもきっと喜びますよ。
(2009.07.16 21:44:22)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
あっち27(^^)/さん
>こんばんは。
>さすがのダイちゃんの本領発揮ですね。このような美しい夕日などなかなか見ることはできません。
>まさに逆転満塁ホームランを打ったメジャーリーガーのようなご活躍です。

廻りのみんなが感心するくらい、彼の晴れ男パワーはとどまるところを知りません。

>海の方が楽しいということに気づかせてしまったのですね。プールの方が楽しいということにしておけば楽だったのに。って、本当に楽しいことは体験して欲しいですからね。(^^)

そうなんです。
でも、これから海へ連れてけってうるさいだろうなぁ・・・と思うとちょっと憂鬱な気もします。(笑

>お疲れになった分、お子様達が楽しんでくれた。それをエネルギー源としてお忙しいお仕事を乗り切ってください。(^^)/

ありがとうございます。
なんと言っても子供達の笑顔が最大のエネルギーですからね。
ますます頑張れそうです。

(2009.07.16 21:47:19)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
TO~RUさん
>見事に埋まってますねぇ(*^_^*)
>楽しそうですね♪

未だ少し海水温も低かったせいか、暖かくて気持ちいいからってなかなか出てきませんでした。

>料理も美味しそうです(^_-)

美味しかったのですが、ちょっと量が少なかったなぁ・・・。

>お疲れ様でした!!!

ありがとうございます。

(2009.07.16 21:49:42)

Re:こんにちは(07/08)  
清有太  さん
うさぎ★うさぎさん
>夕日、とても綺麗に写っているね、今の時期大阪ではあまり見られない、お子さん喜んだでしょう、

はい。
とても喜んでくれました。
もっと、もっと長く泊まりたいって・・・。(困

>一度行きましたが、写真を見ると又行きたいです。

ほんとうに名前の通り夕日がきれいですね。
何度も行きたくなる海岸です。

(2009.07.16 21:51:26)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
大村17さん
> 今晩は(^^♪

こんばんは。

>日本海の夕日最高!本当に綺麗ですね。
>さすがダイチャンパワーですヽ(^o^)丿

本当に数時間前には雷+豪雨だったんですからね。
彼のパワーには脱帽です。

>お料理も美味しそうですね。それにユキチャンダイチャンのお顔が最高にステキです♪

ない。
子供達の喜ぶ顔が見られるのが何よりです。

>お疲れ様でした。

ありがとうございます。

-----
(2009.07.16 21:53:20)

Re[1]:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
清有太  さん
やーさん0711さん
>名前どおりのすばらしい夕日!ダイちゃんの力もさることながら清有太さんの奥様への思いがこの夕日を見させてくれたのだと思います!
-----
いえいえ、そんなことを言われると、ちょっと照れるなぁ・・・。(笑
普段の行いがよかったということで・・・。(笑
(2009.07.16 21:55:08)

Re:夕日ヶ浦の夕日(07/08)  
メイ1014  さん
こんばんは^ ^
お元気ですか*^^*
ユキちゃんとダイちゃんの成長も楽しみです~~♪
是非、またご報告お願いしたいです^ ^

(2011.10.21 23:14:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: