☆心はぽっかぽか☆

☆心はぽっかぽか☆

PR

Profile

7usagi

7usagi

Calendar

Favorite Blog

山形へ ブラリと立… New! masatosdjさん

郵便物 New! タヌキの子さん

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

ローソンの 生ベイ… New! ポニョタ1235さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

Free Space



にほんブログ村 家族ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


ペット同伴で
また泊まりたい宿

2014年9月宿泊



Comments

naenata @ Re:お久しぶりです(11/11) New! こんばんは お久しぶりです 暮れに向かっ…
kumaru04 @ Re:お久しぶりです(11/11) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ あ、ちょ…
やすじ2004 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは はっぴぃちゃんのこと、心配…
いわどん0193 @ Re:お久しぶりです(11/11) >でもカリカリご飯はお腹で膨れて消化で…
タヌキの子 @ Re:お久しぶりです(11/11) こんばんは〜 お元気でしたか。 地震があ…
2025.09.22
XML
カテゴリ: 暮らしにスパイス
先ずは 9/14 奥州よさこい
ポスター見て、こんなのやってたんだぁ~
ってことで行って来ました

衣装を見るだけでも楽しいかも~ って思いましたが
結構 ご年配の方も頑張られていました


9/15は 盛岡秋祭りに行って来ました
この日は電車で…
盛岡駅ビルにあるスタバで友だちと待ち合わせ
先ずは軽くお昼にしました

意外にここのパンが好きで
ドリンク500円券がある時はパン類もいただきます

キャラメルマキアート
ヴィーナソーセージ石窯フィローネ
マンゴーパッションティーフラペチーノ
ハム&チーズ石窯カンパニュサンド


1週間ほど前に違う店舗で… 写真はその時のものです

盛岡駅からちょっと歩きますが
でも友だちと話しながらだとアッという間です

神社に行く途中 神輿を見て
先ずは空いてるうちにお参りしましょう




この日はお稚児さん参り

うしろから遅れてひとり
それでも抱っこもされず必死に歩く可愛さ

ちょこちょこ歩き
でも、このあとみんなに追いつきました


9/16  またまた盛岡
この日は旦那くんに付き合ってドライブ
流鏑馬を見に行きました




帰る前に近くの肴町アーケード街で休憩
この時もお神輿が来てました





山車も2台ほど見ることができました
ラッキーだったかなぁ


9/17  大人のぬり絵教室
知り合いの方が主催だったので参加して来ました
絵心がないので色鉛筆でただ塗るだけ
先ずは細かい模様のものから手を掛けました
時間があったら家でやってみます


naenata さんが
大好きなトマトを送ってくれました
甘いんだけれど酸味が少しあって私好みのトマト
夏場の食卓には毎日トマトを欠かしません

naenataさん ほんとうにありがとうございました


楽しいことが盛りだくさんだったのに…
11月に息子くんが結婚式を挙げる従妹の言動にカチン
結婚式行きたくねぇ〜
でもまぁ、こんな人もいるんだな
ってことで、気持ちを切り替えた日でもありました


9/18  彼岸にはちょっと早かったけれど
弟も休みだったし、
中間地点にある病院の健診日だったこともあり
お墓参りして4人でお昼食べました


9/19  久しぶりに伯父が顔を見せに来ました
いくつまで乗るんだ?
車よりバイクが好きで普段は原付
我が家くらいの距離は これ?
そして遠出する時はもっと大きいバイク


80歳過ぎてるし、私としてはそろそろ〜
っても思うのだけれど、
私よりずっと体力はありそうだし気持ちも若い
盛岡市内の岩山展望台までチャリで行くし
昨年は岩手山を登ったらしい
でもそろそろ ね

 そしてこの日の午後はご近所さんの家でお茶

で、9/20は前回の日記にも書きましたが
奥州文化会館でのドジャース WATCH PARTY


抽選でデコピンを抱っこした大谷くんの
ボブルヘッド 当たってしまった日でもありました

9/21 昨日は青森までお墓参りに行って来ました
行く途中でお昼にしました
旦那くんはアジフライ定食 私は味噌ラーメン





お墓参りをして、市内に戻りお寺さんへ
お彼岸でも
16時頃には駐車場も閉める準備してました

行く時は弘前経由
グラン メルシィー  で アップルパイとクロワッサンなどを購入
東北道を利用すると立ち寄ることもない道の駅
帰りは4号線で道の駅しちのへまで行って
買って来たもので軽く夕飯
でも先ずははっぴぃへのご飯が先なのでした

店名が変わってから初めて行ったのですが
このご時世ですから、
お値段が上がってたのは仕方ないことなのでしょうが、
パイの食感がちょっと違ってたかなぁ?
焼き加減がたまたまだったかもですが、ちょっとガッカリ




そして本日、もう少ししたら眼科です
予定がぎっしりなのは今週末くらいまでかなぁ?
暇よりは良しとして楽しみたいと思います
まぁ、通院は余計ですけど~







にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ


にほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ
にほんブログ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.22 14:35:47
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
エンスト新  さん
こんにちは
流鏑馬、生で見るとかなり迫力あるでしょうね。 (2025.09.22 17:33:33)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
穏やかな秋の日にこそ、備えを整えて安心を積み重ねていきたいですね。
今日も素敵な一日を (2025.09.22 18:35:15)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
naenata  さん
こんばんは

いつも思うのですが、奥州は幕府も手に入れたいとあの手この手を使ったくらいの、独自の文化のある魅力的な地域ですよね
結構な規模のお祭りですね
お稚児さん可愛い^^
うちの方はほんと中途半端ない中で何にもないんです
お祭りは苦手ではあるのですが、継承していってほしいと思います

スタバ、高いけどやっぱり美味しいですよね^^
出身高校の近くにあるのですが、何故かなかなか行けません^^;

usagiさんのカップ可愛い^^

大人のぬりえ奇麗ですね^^
作品を見ると皆さんほんときれいな配色をされていて、関心するとともに私はここまでできないだろうなぁ、と残念に思います^^:

あ、アジフライ
今日の夕食のメインはアジフライでした^^

ご紹介ありがとうございます
鼻息荒く、健康診断に臨みましたがGABAの効果はまだ出ていませんでした
酸っぱいのもお好きでよかったです

あら
7usagiさんが「カチン」て珍しいですね
いつか、気づいてくださいますように

伯父様、お元気で何よりですが、周りの心臓が持たないのでそろそろね^^:

あ、前にもご紹介くださったアップルパイですよね
ん~残念ですね。ちょっとしたやきかげんだといいですね^^: (2025.09.22 20:18:24)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
よっけ3  さん
いろいろと充実した1週間でしたね。
お天気も良かったようで、何よりです。 (2025.09.22 23:37:35)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
お祭り~良いですね!
我が家は最寄り駅から離れているし、街中まで出るにも不便なので
お祭り関係は全く行けていません^_^;
伯父様、かなりお元気な感じですね~。
バイクでの移動も疲れますよね。すごいなぁ。

(2025.09.23 01:05:47)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
サボテン_01  さん
こんにちは~

とても涼しくなってきて過ごしやすくなりましたね
よさこいですか、にぎやかで活気があるお祭りですね☆
迫力もありますね

色々な事があった日々でしたね
やる事があるって幸せですよね、忙しく出来るのが何よりです (2025.09.23 16:37:19)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
山田美鳳  さん
まだまだ暑いので、衣装が大変でしょうね。
名古屋でも「ど真ん中祭り」をやっていましたが、
暑くて皆さん倒れないかなぁ…と心配してしまいました。 (2025.09.23 17:29:19)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

こちらこそすっかりご無沙汰してごめんね(*ノωノ)

わぁ~お祭りが目白押しだね!
暑いけど秋祭りの季節だものね( *´艸`)
稚児さん可愛いね~( *´艸`)
頑張って追いついたのね!
小さい頃から地域の催しに参加してると地元愛も育つよね(*'▽')
大きくなったら神輿担ぐかもね(笑)

大人の塗り絵ってこんな細かいのを塗ったりするんだね\(◎o◎)/!
老眼が強くなるから私たちよりお姉様たちは大変だろうね
まっ
私は近眼だから裸眼だと矯正なしで近くが見れるけど(^^ゞ
コンタクト入れたら老眼鏡無いと近くが全く見えなくて悲しくなるわ(;^ω^)

叔父様お元気だね(*'▽')
まだまだ体力有るうちは大丈夫だと思うよ
ご本人が駄目だと思ったらガクッと老けちゃうから
頑張って好きな事されてお元気でいてくれると良いね(*'▽')

ね~
原材料やガス電気全てが値上がりしてるから
なんでも値上がりするよね…
パンもそうよね
小麦もバターもビックリな値上りだもん
折角お気に入りのパンなのに何かが違ったんだね…
バターの量を減らしたとか?
嫌々
値上げして材料の質も下げたら流石に…なので
たまたま焼があまかったとかなのかなぁ
楽しみで買ったのに残念だったね( ;∀;)

☆ (2025.09.26 21:47:17)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
お祭りが暑さで秋口にずれ込んでて 「あら?こんなところでお祭り」とか
そちらは例年通り?

人生初コロナ感染で お彼岸に間に合わず。。。
次にフルで回ってきます  (2025.09.27 15:58:56)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
ちゃげき  さん
充実していますね~
自分はPCなくなって困っていました(^^;)
(2025.09.27 18:19:35)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
>でも、このあとみんなに追いつきました
●追いついたって、つまりその「みんな」が停まってたんですか? ^^^)

>80歳過ぎてるし、私としてはそろそろ〜
●バイクはヘルメットかぶってるのでよくわかりませんが、じっくり見るとたいてい「ワタシ(71歳)より年上かな?」と思われる人が多いです。


●9/27 ぽち、完了しました ^^^)/

(2025.09.27 18:37:46)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
80過ぎてライダーの叔父さん、尊敬しますわ( ´∀` )
そんな元気な爺さんになりたいです。
おいらの場合、今の大型バイクの日にならないほど重たいですけど。。。
骨折しないようにしないと寝た切りになっちゃう(;^_^A (2025.09.27 21:42:14)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

埼玉県でも何か所かよさこい祭りってあって、
盛り上がりますね~
そうそう、衣装が映えますよね(*´艸`*)

お祭りもその土地土地の文化が継承されているので、
機会があるときは見に行きたいです。
流鏑馬は迫力ありますね♪

おっ、naenataさんチョイス、さすがです♪

えぇぇ~80歳過ぎでこのバイクに!
なんと、イカスおじさまでしょ(〃▽〃)

今日の分の応援p完了でっす♪

(2025.09.28 09:29:07)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
●9/28 ぽち、完了しました ^^^)/

(2025.09.28 19:17:14)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
chiroaka  さん
おはようございます
そちらのお祭りはやはりビッグですねぇ~
そっか~大谷君は岩手県ですもんね~ボブルヘッド私も欲しい(笑)
叔父様お気をつけてください!!
お墓参りお疲れさまでした(*^▽^*) (2025.09.29 07:49:18)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
栗ご飯作ったあとに たまたま見かけたユーチューブで
栗って買ってきたあと 水につけて悪いものを取り出し、80度のお湯につけて2分間(虫どめだそうです) 
その後に~新聞紙に包んで チルド室で2週間←コレで甘さがマシマシになるんだそうです 知らなかったわ 知ってた? (2025.09.30 15:46:09)

Re:9/14からの1週間はこんな感じでした(09/22)  
山田美鳳  さん
通院は余計だと思っちゃいますよね。
という私は、今日歯医者に行ってきたのですが…。

9月はまだ暑かったですよね。
暑い中、お祭りを開催してくださる人たちに感謝ですね。



(2025.10.01 17:43:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: