February 5, 2006
XML

ちよタンが巣立ったその日から、


それまでは、ちよタンが紐で遊んでいても、少し離れたところから
父・ちわわと一緒にそれを見守っていた彼ですが、
弟がいなくなった途端、小粒の『時代』が到来したと感じ取ったようです。
彼は意外と賢かった、、、。

ちよタン専用だったお膝も、今やこちゅぶん専用。

トイレ担当も、こちゅぶんになりました。


お膝の上で甘えられるのも好き。
でもその後のお水は、もっと好きらしいです。


トイレは必ず一緒です。


『こっちゃ~ん・チョップ☆』

パンチしています☆


『君達、何処へ行くのほぉぉ~?』

覗き込んでます~。


『ちょっと失礼』

飲んでます!?


ちょっと抵抗ありますが、あまり神経質になってもね~。
折角楽しそうに遊んでいるので、私も楽しんで見ることにしています♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 6, 2006 02:15:24 AM
コメント(14) | コメントを書く
[ちわわ&息子・小粒] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水とこちゅぶんとトイレ(02/05)  
れいんぼぉー さん
やっぱり水遊び好きも遺伝子かしら~♪
あら☆おトイレも仲良く入ってしまう甘えッコちわわーさんなんですね♪(逆!?)
アレシャイズは扉越しに忠猫して待っててくれます(^^)ほんの少し隙間をあけて覗かせると…クンクン…プイっとどっかへ行ってしまうのって( ̄▽ ̄;) (February 6, 2006 10:51:15 AM)

Re:水とこちゅぶんとトイレ(02/05)  
goldsilver6974  さん
そうそう、ネコちゃんてちゃんと自分の立場をわきまえるんだよね~。
小粒ちゃん、お兄ちゃんだから、お膝もちよたんに譲ってたのね。

うちの実家にいる私の拾ってきたネコちゃんはものすごく強い子ですが、先住ネコがいたときは食事もダッコも全部その子の後でした~
先住ネコちゃんが天国へ旅立ってから、ものすごく甘エッ子に変身したの~ (February 6, 2006 01:10:32 PM)

同じだ~!  
mimo さん
うちの子もこっちゃんのように覗き込んでいます。時々「楽しいのか?」と声をかけてみますが「ん♪」ってな感じですね。巨大ソマリなのでタンクが心配です~。
ちわわパパはやらないですか? (February 6, 2006 06:25:23 PM)

水に興味があるのかなー音に興味あるのかなー  
智美輔  さん
覗き込む顔がたまらない~
仕草が可愛いからなかなか、だめ!て云えないですよねー!!うちの猫ちゃんは流しの水道水を直飲み
してしまいます。困ったものだー[笑] (February 6, 2006 09:06:54 PM)

れいんぼぉーさん  
ちわわー  さん
そうか、私のほうが甘っ子だったのか(笑)!
トイレは猫のために扉を開けて入るのが、すっかり習慣になってしまって
実家に帰ったときもそうやって入ってしまいます。
この前、お父さんが思いっきり扉を明けてビックリしてました(;_;)

(February 7, 2006 03:38:04 AM)

goldsilver6974さん  
ちわわー  さん
猫はかって気ままかと思いきや、意外とわきまえますよね。

小粒のことも、帰って来て2日後には仔猫たちが産まれ
バタバタしていたせいもあって、本当の性格を
知らずに過ごしてきたのかもしれません。
弟想いのいいお兄ちゃんだとばかり思っていましたが
本当は自分もまだまだ子供で、沢山遊んで欲しかったのでしょうね。
これから穴埋めしなきゃ。
ちゃんと可愛がってあげないとね(*^ω^)

(February 7, 2006 03:51:50 AM)

mimoさん  
ちわわー  さん
ちわパパはトイレの水は、あまり興味がないようですよ。
洗面所には付いてきますが、それは私にお水を汲んでもらって
コップを口元に持ってきてもらうのが目的みたいです。
私、単なる給仕係なの…

(February 7, 2006 03:54:42 AM)

智美輔さん  
ちわわー  さん
水道水直飲みもしますよね~(;^^)ゞ
シャワーの後の床を舐めたり、私のお茶を一緒に飲もうとしたり。
赤ちゃんと一緒にいるみたいで目が離せないですね♪

(February 7, 2006 03:58:41 AM)

Re:水とこちゅぶんとトイレ(02/05)  
misya0401  さん
うわ~、ちろを思い出した!
ちろは水道のお水じゃなくて便器の中のお水にいこうとしたから慌てて止めたけどね~^^;
こつぶん、少し弟にゆずってあげてたんだね~!
可愛いじゃないか! (February 8, 2006 04:03:41 PM)

トイレのお水全然OK  
DASHIKI  さん
とかO型の私は思ってしまいました。
綺麗なお水だし。(上のは)

家のワンコはトイレの蓋を閉め忘れると、便器を抱えて水飲んでいました、、ひぇ~~~え~~。
冷たくて美味しいらしいんですよね。ボールの水より。

(February 9, 2006 12:54:53 AM)

misya0401さん  
ちわわー  さん
こちゅぶんは、性格“極めてよろし”ですよ◎
優しいし大人しいけど、実にやんちゃなの。
大大だ~い好きなのです♪
…と、聞かれてないことまで答える猫バカ=私。

そして、便器の中はさすがに止めるよね、うんうんと
思っていたら、下にツワモノ=DASHIKIさんのコメントがっ(笑)

(February 9, 2006 04:18:21 AM)

DASHIKIさん  
ちわわー  さん
そうか、だって猫って自分のお尻をなめて綺麗にするくらいだもんね
って、納得しかけたけど~~~ダメじゃ~(>X<)

だってよ、可愛い猫のお尻から出たブツは、
何となく可愛くも見えるけど(!?)、
そうでないブツが沢山放り込まれた場所の水よ!!
ダメよ~(>X<)(>X<)(>X<)

どう?説得力あった(笑)??

(February 9, 2006 04:22:12 AM)

Re:DASHIKIさん(02/05)  
DASHIKI  さん
ちわわーさん
>そうか、だって猫って自分のお尻をなめて綺麗にするくらいだもんね
>って、納得しかけたけど~~~ダメじゃ~(>X<)

>だってよ、可愛い猫のお尻から出たブツは、
>何となく可愛くも見えるけど(!?)、
>そうでないブツが沢山放り込まれた場所の水よ!!
>ダメよ~(>X<)(>X<)(>X<)

>どう?説得力あった(笑)??


あはは~!
余計に説得力ないわぁ~~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

そういやぁ~猫ってお尻なめてるじゃぁあああ~~ん。

でも、ある程度色んなバクテリアや菌と仲良く付き合っていくのって人間にも動物にも必要なことみたいですね。
抵抗力つけると言うか、、、。
(February 9, 2006 11:53:37 PM)

DASHIKIさん  
ちわわー  さん
あ、そうかっ。免疫力ね♪
って、また妙なところで納得してしまうところだった…
危ない、危ない(; ̄_ ̄A アセアセ・・・
『便器水飲み健康法』とか聞いたことないわよっ(笑)
何か大変なことになって、ダイエットにはなるかもしれないけれど(* ̄m ̄)

(February 10, 2006 03:06:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: