February 15, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨年の10月にこちゅぶんが返ってくることが

どうしようか迷っていたのですが、本日2月15日から
“ちわ,ムク&その子ら”というタイトルにマイナーチェンジする
ことにしました ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!?

なんとも安易な感じのタイトルですが、これに決まるまでには
紆余曲折があり…初めは、本名の○○○を出して“○○○んち”。
そしたら『「ようこそ、○○○んちへ」って言えるな~(*´▽`*)』と
思ったのですが、その台詞を言える以外のメリットがないことに
気が付き、断念。もうちょっとシンプルな“○○家”っていうのも
考えたのですが、ふと『墓石みたいじゃ~ん』と思い、断念。

では、ちょっと趣向を変えて『キャッテリーネームで行くか!?』な
時期もあったのですが、フランス語なので柄じゃないと思い、断念。

結局、“ちわ,ムク&その子ら”ならば、もうリンク頂いている方の
変更のお手間を取らせることもありませんし(そのままでいいで~す)
なかには、少し時間をあけてこのブログに遊びにきて下さる方も
いるかもしれませんので、その方が『アレ、ここだっけ?』な戸惑いを
感じる必要もないかと思い、文法的にも正しいA,B&Cの形をとって
ちょっぴり妙な“ちわ,ムク&その子ら”に決めました~☆

♪~で、早速、“その子ら~”♪

よ、フォトジェニック王子♪ありがたや~(=人=)

※相変わらずフォトジェニック王子なきん君(左)
でもちょっと大人顔になってきたね(*^_^)成長が嬉しい♪

※相変わらず行き倒れ風&半眼で熟睡している銀君(右)
ありがたいものを見させて頂いたわ~(笑)



会いたいじょ~(T∇T)大好きだじょ~(T∇T)



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○


そんな未だに仔猫シックな私の楽しみは、他所様の仔猫を見て
「うちの子も、こんなだったわ~。ちよタンなんてねぇ~…」と
一人パソコンの画像に向かって話しかけること(; ̄∇ ̄)
『絶対に人には見られちゃなんねぇ姿だなや~』なんて思いつつ
折角だから皆さんにも見せちゃうのよん。この画像、もらったの♪

12月生まれ・フォーン君12月生まれ・ブルー君

12月の終わりに生まれた子達なので、まだ2ヶ月にならないの。

左のフォーン君はなんとも母性本能をくすぐり
守ってあげたくなっちゃうo(^^o)(o^^)o
(はぁと)

右の子は、、、私、こういう得意気な顔に弱いのデスよ(*^m^)
だってこんな顔してたってやることは子供ですから~可愛いっ。


ブルーの子は、先日里親様とご縁があったそうですが、フォーンの
男の子は、これから捜されるそうなので、もし興味がある方は、
なんでも結構ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。聞いてみます♪



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

それから、忘れないうちに…!!
以前、私のブログで加湿器を買ったと書いたことがあるのですが
『もしかしたら、いいかも!!』と思ったことがあったので書きます。

うちの小粒君は、産まれたときに60グラムで、体も弱く、、
どんな風に弱いかというと、どうもウィルスに弱いらしい。
うちに戻した際も、気温の変化があって「くしゅんくしゅんっ」。
鼻水をたらしていることもよくあったのですが、ふと気が付いたら
それが治っているんですよ~o(*^▽^*)o~♪o(*^▽^*)o~♪
涙目になっているのも、あまり見なくなりました。

小さいタイプのを寝室に一台置いてあるだけなのですが、
この発情期で身体的なトラブルを起こしやすい
デリケートな時期にも快適に過ごせています。

以前、ナショナルの空気清浄機(アレルバスター)を買って、
未だにそれも使っているのですが、その時には気休めには
なりましたが、ここまでの効果は感じませんでした。

本当は、人間用の家電ではありますが、同じように
体が弱い子を抱えている飼い主さんに是非お勧めしたいです。

一応、楽天に在庫があるもので、どれが安いかを調べて
みたのですが、もう品薄気味であまり数がありませんでした。

シャープ除菌イオン加湿器 HV-S30CX インフルエンザ予防 花粉症予防HVS30CX

こちらは、私が使っているのと同じ小さいタイプ。
気化式なので、お世辞にも静かとは言えませんが
こんな小さくても効果ありでした ☆☆☆☆☆

【即納在庫ございます】乾燥の季節にうるおい加湿。お肌やのどをやさしくガードします。SHARP ... 【在庫あり】 HV-S50CX-A[HVS50CXA] シャープ除菌イオン加湿器 ハイブリッド式



なりますが、同じくプラズマクラスターイオン搭載です。
両方の色が残っている店舗がなくて(高いところには
ありましたが)、上のがそれぞれの色の最安値商品でした。




…と、書くことが沢山あったので奇数日でしたが
ブログの更新をしたちわわーでした☆
偶数日になる明日もします(多分 *^∇^)ゞ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 16, 2006 06:05:04 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


マイナーチェンジおめでとう☆  
kanon_neko さん
うわぁーい。「その子ら」ばんざーい!
そうだよそうだよ、こっちゅんだって、巣立っていったみんなだって、いっぱいいっぱい、家族がいるものねぇ・・。

加湿器、うちにもありました!
引越しして結露するうちになっちゃったので、友達にあげちゃいましたが、空気が乾燥すると人間である私のほうが風邪ひきます・・・。なのでぜったいあったほうがいい!!!私も思います。

ところで、ちわわーさんちのキャッテリーネームが気になって夜も眠れません(まだ夜になってない) (February 16, 2006 12:46:55 PM)

新タイトル名バンザーイ!  
まぁ さん
『その子ら』に含めていただいて、
きんぎんも「ありがとう~」って喜んでます~。

そうね、本名じゃどっかの漫画家さんみたいになっちゃうもんね~(わかっていただけるかしら?)
けど、『ちわわんち』でもなかなかゴロが良くて良かったかもよ~(笑)

とにかく今日から新たな気分でブログ再スタートですね!
陰ながら(のわりに出ずっぱりだけど)応援しているわよ~。

追伸:画像あまり綺麗じゃなくてごめんね。携帯のなの~。 (February 16, 2006 03:26:14 PM)

Re:ブログ名>マイナーチェンジしました(02/15)  
misya0401  さん
‘その子ら’って・・・^^;
さすがちわわーさんだわっ!(笑)
金・銀くんも可愛がってもらってるんだね~♪
何でこんなに仔猫って癒されるんだろ??
ちょっとパワーダウン気味のみきちんなので、元気をもらっちゃったわん♪
ありがとね~(*^^*) (February 16, 2006 03:54:23 PM)

Re:ブログ名>マイナーチェンジしました(02/15)  
goldsilver6974  さん
ぷぷぷ≧▽≦))
なんか、ちわわーさんらしくて~いいわいいわ~
その子ら、、はこれからも増えていく上でもグッドアイデイア!だわ!!

きんくん、、ほんと美猫ちゃんね~

加湿器、いまだに13年前のを使ってる・・
きっと新しいのはもっと高性能だよね。
ちわわーさんの使ってるの、大きさもお値段もお手ごろ価格だね。ひとつ買おうかな。 (February 16, 2006 08:04:46 PM)

kanon_nekoさん  
ちわわー  さん
今、眠れてる~(笑)?

ブログ名はブログをスタートする際も悩みまして~、
今回改名するときも悩みまして~(4ヶ月もかかってますから)
で、どちらも『考えた挙句に、これなの?』な疑問を残す
妙なものとなりました(*^∇^)ゞ

プロフィールにも“2匹のソマリと暮らす~…”と書いてあったので
直しておきました!
知らない人が見たら、ちわ君だけ色が違うし、変態っぽいし
『他の2匹が“ソマリ”っていう猫で、これは“ちわわ”って
いう猫なんだ…“ちわわ”( ‥) ン?』と非常に紛らわしいことに
なっていたでしょう。
これで、やっとすっきりです☆

キャッテリーネームは…うふふ。本当に柄じゃないので
聞いたら噴出しちゃうと思います。メールでこっそり
お伝えしますね~♪

(February 17, 2006 02:27:56 AM)

まぁさん  
ちわわー  さん
“その子ら”が、時おり“その周辺の子ら”も含めてしまう
大雑把振りですが(笑)、タイトルから大雑把だと、何となく
気が楽でいいです。良くも悪くも私らしいでしょ。

それにしても“ちわわんチ”もイカシテますね~♪
もうちょっとちわわんに、家族を纏め上げる威厳のようなものが
あれば、それもよかったなぁ~。でも、実際は尻に敷かれてるしね(笑)

ブログは、出ずっぱり大歓迎ですよ☆
画像も、携帯だったのですが?
サイズが大きかったので、間違いなくデジカメだと思っていたのですが
今時のは、こんなにきれいに撮れるのか~。
私のは、もうすぐ4年になるレトロな携帯なの(; ̄∇ ̄)

(February 17, 2006 02:38:40 AM)

misya0401さん  
ちわわー  さん
4ヶ月熟慮した挙句の、ネーミングよ♪
misya0401さんちに猫さん増えたら…って
さくちゃん増えたのに“My ブランド …”
えっ?えっ?変えてあげなよ~(T∇T)
さくちゃん、こっちゃんより早く来てたよね(爆)?

きん君・銀君は、すっかり家族な感じで暮らしているよ!
だから、とっても寛いだ可愛い顔をしてるでしょ~(*^m^)
仔猫写真は、私も何度も見直して癒されてる。

(February 17, 2006 02:49:18 AM)

goldsilver6974さん  
ちわわー  さん
ブログタイトルは、“らしい”でしょ(*^ω^)ゞ
その子らが今後、どんどんと増殖することはないけれど
一番最初に産まれた3兄弟から~前回の3兄弟まで
みーんな、ブログに載せてゆきたいしさ。
“ちわ&ムク”じゃ、収まらなくなってきたの(><)
気にはなっていたんだけれど、名付けは決して得意ではないので
時間が経ってしまった(笑)

加湿器は、今までマイナスイオンがなんチャラとか
あったけれど、目に見えないから効果があるのかどうか
分からなかったのが、このプラズマクラスターイオンは
こっちゃんの目やにや鼻水に劇的変化をもたらしたよ~o(*^▽^*)o~♪

(February 17, 2006 02:58:23 AM)

Re:ブログ名>マイナーチェンジしました(02/15)  
リラソマ さん
お久しぶりのカキコです。
おお~!「その子ら」にビビっときてしまうそんな私も静岡人♪
「あんたら」もありますね(笑
「その子ら」に、ちわわーさんの周りにいらっしゃる教え子さん達までなぜか含まれちゃって、大集団になったら…と考えて一人おかしくなってしまいました。しかも夜中に…。 (February 17, 2006 03:06:53 AM)

リラソマさん  
ちわわー  さん
あ、“ら”って遠州弁だったのかしら…(="=)
でも、こうやって標準語になっていく
かもしれないし(?)
まぁ、いいら~(爆)

生徒さんちの猫も、かなりデジカメにおさめてあるんですよ♪
そこから『生徒さんちの猫』→『猫バカな生徒さん』と
広がってゆく可能性は、大ですよ~。
何てったって、大雑把ですから(*^^)ゞ

(February 17, 2006 04:02:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: