October 12, 2006
XML



明日か明後日、遅くとも明々後日には

ティオ君の二度目のワクチンを終えて

一週間ほど様子見して、問題がなければ

巣立ちます。

(↑今、この言葉を書いたとき

深呼吸をしてしまった)


覚悟が要りますね!


あまり書いたことがありませんでしたが

ティオ君の里親様になって下さる方は

ティオ君が産まれてくる前から

楽しみにその日を待っていて下さった方で

好みじゃなかったら、いつでも断ってくれていいからね

と言ってあったこともあったので、

絶対にもらわなきゃみたいなプレッシャーになっては

いけないと思い、それを書かずにいました。

が、そういう方です。

ティオ君を待っていてくれた方。


今もティオ君のためにあれこれそろえて下さっていて

お忙しい中、本当にありがたいことだと感謝しています。


もうね、一緒に遊んでいるとやんちゃが過ぎて

『痛~い』なんて悲鳴を上げることもしばしばですが

陽気で朗らかで、本当にいい子なの。

いっぱいいっぱい新しいお姉さんを幸せにしてあげてねって

私が言っているのを

理解してくれているように感じます。






神童だし (笑


2

今日は、フジ子ちゃん(今更の説明だけどマイカメラ)の
紐が気になるようで、アップの写真が多い日でした。



3

ちょっと視線をそらせてみました。
ティオ君は、こんな子ですよ~。



4

人の側に来るのが大好きで
きっと毎日お出迎えしてくれるかもね。






あ~、日に日に緊張してきたぞっ (笑





○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○




先日は、 ウォルサムのイミューンサポート
使い始めたと書きましたが、

新発売・ウォルサム〈犬・猫用〉サプリメント イミューン・サポート・タブ

ムクちゃん用にもサプリを探しています。
上のはムクさんのダメなとうもろこしが入っているので
他のを探しています。

ペトジェン というドイツのメーカーから出ている
PETOGEN Vitalが、何だか良さそう気がしているのですが
どなたか使ったことのある方いらっしゃいますか?

正直、猫にサプリまであげている私は、
間違いなく少数派だと思うのですが…

白血病の子に使ったらよかったとか
自分のうちの子と関係がないことでも
みんなで情報交換できたらいいなと思って載せてみました。



ちなみに、ウォルサムのイミューンサポートは
小粒くんには大好評で、おやつのように喜んで食べています。

ちわ君は…食べず嫌いなのか
始めの数日は自分から口にしてくれなかったので
半分をさらに半分に割って、手のひらでくるくる丸めて
丸薬のように半強制的に与えていました。

味に慣れたらよくなったのか、昨日辺りからは
普通に食べてくれます。
(ストレスを与えなくてすむので安心です)

効果の程は…?
元々、普通に元気なので、分かりません(爆

でも普通に考えると良いものが沢山入っているので
いいのでしょうね。

と、こんなゆるいレポートで、ゴメンなさい。




○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○*◎*○



今日のアフィリは、これです。

お気に入りコートの指定席♪”Dear Deer”(コートフック)color:Pink dear deer ホワイト (コートフック) dear deer グリーン (コートフック)
♪お気に入りコートの指定席♪
コートフック


コートなどを引っ掛けておく、アレです。

遊び心があってPOPでいいですね(^^

もっといろんな色で展開されているようですが

その中でも特にPOPなものを選んでみました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 13, 2006 03:09:19 AM
コメント(8) | コメントを書く
[7月20日生まれベビにゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日に日に近づいてきますね。(10/12)  
misya0401  さん
そろそろ巣立ちの時なんだねー。
一番可愛い時期に巣立っちゃうのは寂しいねー。
毎回、ちわわーさんはすごい。
私なら脱力して抜け殻になっちゃうかも^^;

にゃんズにサプリをあげてる人、確かに少数派かもしれないけど、取りあえず私は3人知ってる(笑)
そういう私はあげてないけど(--;) (October 13, 2006 07:58:05 AM)

Re:日に日に近づいてきますね。(10/12)  
goldsilver6974  さん
そうか~
寂しい日でもあるけど、喜ばしい日でもあるよね。
ティオくん~~~
今日もとっても美しい。女の子のようにかわいらしいお顔立ちだね♪

コートかけ、冬場はクリスマスもあるし、いいね。
冬場は玄関横に作ったクローゼットは満杯。
フックもつくろうかな。 (October 13, 2006 10:24:30 AM)

Re:日に日に近づいてきますね。(10/12)  
chocomint921  さん
そろそろですか・・・
寂しくなっちゃいますね(>_<)
新しいところでも、元気にすくすく育つと良いですね・・・

今回もティオくんラブリンだね♪ (October 13, 2006 06:28:03 PM)

くっすん  
しぇるママ さん
なんだか何度も別れは経験してるけど、
旅立ちの日が近づくと、やっぱりグッとくるものがあるよね。
今回は一人っ子と云う事も有って、愛情を傾けた時間は
他の子より、ちょっとだけ多かったかも知れないね。
そんな愛情を受けて育ったティオ君は、新しいママの
ところへ行っても、きっと元気で良い子でしょうね~。

ちわわーさんが書くティオ君の日記が、後何日続くのか
日は迫ってますが、一日一日を大事に読みますね♪

新しいママさんも幸せ者ですね~♪ (October 14, 2006 02:03:03 AM)

misya0401さん  
ちわわー  さん
そろそろなのよ~。
今日、明日くらいで日程が決まるはずっ。

私も放心状態のち廃人化していましたが、今年は何度か
巣立った子達と会う機会があって、また会えるって
こともあるんだと分かったら、少し楽になりました(^^

サプリは、何かあってからあげるのでは遅いと思って
色んな人に常日頃から聞いているんですよ~。
ウォルサムのは安かったので普段使い用にちょうどいい感じ。
顕著だったのは、瞳が綺麗になりました♪

(October 15, 2006 12:40:37 AM)

goldsilver6974さん  
ちわわー  さん
そうなの、お電話とかで話をしていても
すごく楽しみにしてくださっている様子が窺えて
ついつい私も一緒に楽しい雰囲気になっちゃってたりして(笑

私、実はフック魔。
クローゼットや開き戸を開けるとフックがいっぱい。
私が越した後のお部屋に住む人は、いつも
収納しやすい感じで暮らしていると思うの~。

(October 15, 2006 12:52:37 AM)

chocomint921さん  
ちわわー  さん
うん。
がらーんとしたような感じになるのは、否めないです~。
仔猫は、賑やかだから、いなくなると突然
シーンとなっちゃうのよね。

移動のストレスや、新しいところでの気温の変化とかで
体調を崩しやすいので、それだけが心配(><
一応、同じものが食べられるように、
ご飯いっぱい送っておきます!

(October 15, 2006 12:55:55 AM)

しぇるママさん  
ちわわー  さん
その瞬間は、ジリジリと近づいてくるわけで
もう腹をくくるという表現がぴったりかも。

最近は、心が育ってきて意志の疎通が出来るようになったから
益々可愛いくてねぇ~。
私も一緒についてっちゃおうかと…(爆
(大人チームの猫さんから、猫キック食らわされちゃうね!!)

毎日更新も残りちょっとなので、一緒に育ての親の心で
見守っていて頂戴ね。
ちょっぴりダメ親のカホリ漂っているけどさ~(^^;

(October 15, 2006 01:03:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: