January 22, 2007
XML
テーマ: 猫倶楽部(936)




昨年夏、96グラムで生まれた ティオ ちん。
生まれて数日で、
『この子は大物になるに違いない!』
と確信した私でした。


だって、

間違いない!

生まれて数日で、コレですよ。
まだオメメ開いていない頃ね。



そして、数日後の すぴーすぴー

はぁぁぁぁ~3

オメメが開いてからも、ドーン。
ベッドの真ん中で、このドデカイ態度。
アナタ、野性だったら食われているわよ…



『ボクは、変ですか~?』

CIMG3955.JPG

私がいうのもなんですが、変ですよ~。
みんなは 猫団子 っていうのになって寝るんだよ~。



そんなティオちん、 約3.8キロになった かもだって…驚


パパとお兄ちゃんは、3.2キロだよ(@Д@)

違う意味でも、大物になったね!!

3.8キロだって~☆
※最新画像
『照れるぜ♪』

太るなよ~~~~





◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎





ハート ソマリのステッカーめーっけ ハート



セミオーダーで、絵柄を反転したり
色を変えたり出来るんだって。

多分同じお店で、他の猫種もあると思うんだ。


と思ったら、単なるペットグッズ屋さんではなく
本格的 だった☆

オリジナルサイン制作工房 北の木彫館

犬・魚・星座・イラスト・名刺・表札e.t.c








こうやって何かを作るお仕事って
楽しいだろうなと思う今日この頃。
ここまで上手に作れたら
喜んでもらえるだろうし
いいな~~~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 22, 2007 04:41:39 AM
コメント(16) | コメントを書く
[7月20日生まれベビにゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ひぃ~!この寝姿にやられる~!  
DASHIKI  さん
すぴ~すぴ~!
マッポシつぼにはまりました。


可愛いです!!

強烈に可愛いです。

この画像頂いても宜しいですか??? (January 22, 2007 05:11:06 AM)

Re:ソマリのティオ君、大物だった…☆(01/22)  
かわいいーーーーー
うまれたてを始めてみましたよ!
きゃは!ちいさいなーーー
猫のステッカー!シンケンにみてきました
よく車の後ろの窓に犬のステッカーがはってありますよね
あれをみていつも、猫ないかなーって思っていたんです
うちは空をよく車に乗せていますので!
いやー名前も変えられるのね!
じっくりミマス (January 22, 2007 07:01:24 AM)

Re:ソマリのティオ君、大物だった…☆(01/22)  
ヒメりん  さん


見た瞬間`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
思わず娘を呼んで「これ見て見て~!!!」と興奮してしまった(´□`;)
このビロ~ンと延びた感じがなんともいえない♪
まさしく大物だ!!!

(January 22, 2007 07:36:46 AM)

なんだ、ステッカーあるんじゃん!  
kanon_neko さん
オリジナルステッカーを作ろうとおもってはや半年。
車に貼ろうと思ってたのですが、なんだ、こんなにかわいいのがあるんじゃんー><

・・・ティオちん以上にこっちに感動しちゃってごめん><
先日はメールありがとう!訂正したよ・・・ (January 22, 2007 12:56:45 PM)

Re:ソマリのティオ君、大物だった…☆(01/22)  
すごい可愛いですね。
二枚目をみると、中島みゆきの
「途に倒れて だれかの名を 呼び続けたことが ありますか ~~」・・・を思い出しましたよ(*^o^*)

うちのヴィッツも食いしん坊で3.8キロです。
でも、お父さんは4.5キロくらいあるみたいです。
ちなみにヴィッツはお父さん似です。 (January 22, 2007 02:35:57 PM)

ふふっ  
智美輔  さん
相変わらず可愛いのーー! (January 22, 2007 06:00:41 PM)

Re:ソマリのティオ君、大物だった…☆(01/22)  
chocomint921  さん
ティオくん、これは大物まっしぐらだね!!
今もどどんと寝ているのかな?
でもとっても可愛いですよ*^^* (January 22, 2007 11:37:38 PM)

Re:ソマリのティオ君、大物だった…☆(01/22)  
まき*  さん
行き倒れ画像、めちゃカワイイです。
引き伸ばしてポスターにしたい(笑

いくら病院に行ってきました。大きいねーって言われました。
まもなく3kgです。チワ君を越してしまうのね。。。 (January 23, 2007 12:13:59 AM)

DASHIKIさん  
ちわわー  さん
いつ何時でも、どれでも持って行っていいですよ。
DASHIKIさん、大人だから。
何気にモザイクかけ忘れが多い弊ブログなので
あるのは年齢制限だけです~。
R18ね(*´m`*)

(January 23, 2007 09:25:39 AM)

ジュエリー37さん  
ちわわー  さん
産まれたて、またご縁があれば4月くらいには
UPできるかも、リアルタイムで。

空君と似た子、見つかったかな?
白いシールで作ってもらえれば、そっくり(^^

ジュエさんは自分の作品で誰かを喜ばせてあげることが
できるでしょ、しかもそれが思い出と一緒にいつまでも
手元に残る!そんなお仕事をされているジュエさん、羨ましいです。
(January 23, 2007 09:29:27 AM)

ヒメりんさん  
ちわわー  さん
あっ、ヒメりんさん、こういうテイストOKですか?
私、ポストカードとかスケジュール帳とかに使われているような
仔猫の可愛い~写真満載のブログを目指しつつも
人柄が表れちゃうのか…いつもこんな感じになってしまいます… orz

http://plaza.rakuten.co.jp/somali0216/diary/200607290000/
この頃の動画、見つけましたので
もしお時間があれば、見て下さい。
大物振りがうかがえますよ( ̄∇ ̄*)ゞ

(January 23, 2007 09:41:56 AM)

kanon_nekoさん  
ちわわー  さん
そうさ、ステッカー、あったのさ☆
今まで携帯ストラップにしてもぬいぐるみにしても
ソマリと称したソマリじゃないだろな猫グッズに
裏切られ続けていましたが、まごうことなきソマリグッズに
出会えたのさ!!

先日、と言えば、あの頃すごく忙しかったのね。
試験&その前の勉強、お疲れ様でした。
お仕事も忙しかっただろうに、感心します。
(してる場合じゃないだろうという突っ込み可)

(January 23, 2007 09:45:19 AM)

白い影の直江さん  
ちわわー  さん
行き倒れ系の子は、毎回一匹はいるんですよ。
ティオ君の前の子では、銀君☆
銀君は、半眼で白目むいて行き倒れていたので壮絶な画でした。
以下は、鼻をつまんで『途に倒れて~♪』と歌いながらご覧下さい。

http://plaza.rakuten.co.jp/somali0216/diary/200512080001/
↑銀君、行き倒れ画像
http://plaza.rakuten.co.jp/somali0216/diary/200512120000/
↑銀君、半眼画像
http://plaza.rakuten.co.jp/somali0216/diary/200512310000/
↑きん君&銀君、同じおうちに巣立ってゆきましたw
多分、今頃は立派に家族を和ませるという使命を
果たしていると思います!

ところでヴィッツ君のパピー、ダンディな色男君なんですね。

(January 23, 2007 09:59:22 AM)

智美輔さん  
ちわわー  さん
去年は『エロ可愛い』の時代でしたが
今年は『変可愛い』が来ると信じています!!

(January 23, 2007 10:03:06 AM)

chocomint921さん  
ちわわー  さん
悔しいことに、なんとnewお姉さんとは
同じお布団で寝たという情報をキャッチ☆
…う、うちにいた頃は、ほら、夏で暑かったし~
きっと夏になれば、ドーンとお部屋の真ん中とか
玄関とかで寝ちゃうんじゃないかな~(;∇;)きっとそう。

(January 23, 2007 10:06:24 AM)

まき*さん  
ちわわー  さん
この行き倒れ写真、お腹が丸いでしょ。
お乳をたらふく飲んだ挙句に、そのまま
ズルッと寝落ちしてたんですよ、この子…。

いくらキュン、もうそんなになるの!?
ついこの間、あんなちっちゃな仔猫だったのに!?
うっそ===3
猫の方が犬よりも大きいというまき*さんファミリーも不思議だけれど、
いくらキュンの成長のスピードも不思議なくらい速いわ~~。

(January 23, 2007 10:13:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: