August 8, 2007
XML
テーマ: 猫とお話♪(87)





今日は、いつもとはテイストを変えて。



タイトル 【旦那の薄毛を見つけた日の妻】

070727mukukoD70_04.jpg

『あら…?』


070803mukukoD70_03.jpg

『何よ、!!これっ』


070803mukukoD70_02.jpg

『困ったわ~。どこに相談すればいいのかしら



大体こんな感じだと思うんですよね。
でも、植毛とか増毛とか自然に見えるカツラとかって
とっても高いんでしょ?

そんな日が来たら、妻としては非常に困るわよね。


※書く必要もないほどのことですが…
うちの仔猫、実際は禿げていませんから。





送料無料!世紀の新発見!髪の毛がよみがえる!禿げに光明!【Dr.ノグチの森の洗い粉】

レビューがないので、怪しいもんだが
このページの右下に、恐らく検索キーワードらしきものが載っていて
その中に  恥ずかしい  があったのに、一人爆笑した私です。

あと、楽天ブックスにこんなものも


ぼくらはみんなハゲている


内容情報】(「BOOK」データベースより)

神はなぜハゲを創り給うたか?モテるハゲ、モテないハゲから
カツラメーカーの実態まで、現代日本最大のタブー
(かもしれない)「ハゲ問題」を、
自らもハゲゆく著者が追う、新世代ルポルタージュ。


だそうで、結構好きかも、こういう真面目な本。
タブーにしておいたって、禿るときは禿るんだから
どうせなら前向きに徹底的に語っていただきたいわ。

私も薄毛だしね。爆












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 9, 2007 05:40:36 AM
コメント(8) | コメントを書く
[2007.6.9産まれベビニャン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さ、今日も張り切って手を抜くぞ♪(08/08)  
こんなに美しい写真にまさかこんな、コメントがつくなんて!
朝からめっちゃくちゃウケマシタ!ヽ(^。^)ノ
いいですねーこのギャップ!
私髪多いんです、、、(-_-;) (August 9, 2007 06:26:16 AM)

Re:さ、今日も張り切って手を抜くぞ♪(08/08)  
wikiwiki-owner  さん
写真・・綺麗ですね、生命を感じます。。
薄毛派代表と致しまして??言わせて頂きます。
少し前まで「チョイ悪オヤジ」が流行ってましたが、
これからは「チョイ禿げオヤジ」が流行りの主流です。
・・・・ニャハハッッハッッハ・・・・。。。
(August 9, 2007 08:40:16 AM)

Re:さ、今日も張り切って手を抜くぞ♪(08/08)  
私は髪多い派です
家系からいって禿げる家系ではなくて白くなる家系かな?
本当に髪多いらしく美容院で何回いわれたことか・・・ バレッタが髪多くて浮くんです ( ̄□ ̄;) 
(August 9, 2007 09:55:40 AM)

Re:さ、今日も張り切って手を抜くぞ♪(08/08)  
goldsilver6974  さん
なんて美しい画像なの~~~
かわいいねえ。みんな美男美女♪

うちの旦那も義理父に似てればいつかはハゲ。笑
今のところ大丈夫だけど。
ハゲたらそのままにしておきます~
(August 9, 2007 10:54:20 AM)

毛が多すぎても困りますよ。  
いりんぼ  さん
子猫のふわふわな毛の質感が、なんとも言えないわ~♪みんな美形に育ってくれてよかったですね(*^^*)
(August 9, 2007 02:09:49 PM)

出来ました~♪  
いりんぼ  さん
お陰様でリンク貼れました!!
私に理解力が無いばっかりに、お手数をお掛けしました。どうもありがとうございました(*^^*) (August 10, 2007 07:42:58 PM)

うぅ。。。  
みち さん
ヤバイ。。。マジで子猫欲しくなってきた。。。 (August 11, 2007 01:59:12 AM)

張り切って手を抜いて、お返事も遅くなりました。  
ちわわー  さん
>ジュエさん
 ほら、夫婦で同じものを見ても
 見えているものが違うんだよっていう感性の違いからか、
 こういう写真をダーが撮っても、私は結局こういう変換を。。。
 ちなみに私、文系卒で翻訳にはちょと自信ありですから♪


>wikiwiki-ownerさん
 私の嫁ぎ先、ザビエル禿がすごく多いんですよ。
 もしかしたら代表のownerさまに、旦那がお世話になる日が来るかもしれません。
 その時は、宜しくお願いしますね。(出来た妻なのでちゃんと挨拶★)

 そう言われてみれば、太っているのが美人の条件な国もあるし、
 平安時代の美男美女の定義も現在の日本とは違うし、
 ちょい禿げオヤジの時代が、こないとは言い切れませんね!


>直江さん
 髪の毛が多いの、羨ましいです~。
 うちの母は美容師なのですが、私のを見て
 こんなに薄いもの珍しいと妙な関心していましたよ(ノ_;)

 そんな私のバレッタは、髪の毛少なすぎて
 歩いているうちにずりっずりっと落ちてきます。


>みどりさん
 仔猫、可愛いねぇ(ノ´∀`*)
 最近、みんなお話しするようになったのよ。
 写真だけでなくて、本当に可愛い。

 ところでみどりさん、稲葉さんが禿げても
 そのままにしておける??


>いりんぼさん
 飼い主に似て美形に育ちました(嘘♪
 リンク、本当にお手間を取らせてしまいましたが
 ありがとうございました!
 私も忘れないように、今日の日記には貼ってみましたよ~!


>みっちゃん
 それは、禿チェックをしてもらいたくて?

(August 11, 2007 04:37:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: