August 19, 2007
XML




トイレ周りは、毎日消毒をスプレーして拭くんですが
トイレそのものをがっつり洗う日でした。

バコッと分解してお風呂場にもって行って
カビキラーでガーッと洗ったあと
これでもかというくらいよく流して、拭いて
また元に戻す。のを数個繰り返し。



それから、一部、猫の部屋の模様替えもしました。
一つだけ2段ケージを3段に変えてあげました。
だから疲れたんだ~

普段筋肉を使わない人が、そこそこ重さのあるものを
えっちらおっちらすると疲れますね


オールプラスチック製のペットケージ3段 プラケージ 813
2段から3段へ昇格で~す。
(でもプラじゃないほうが、掃除はしやすいと思ふ。
枠まで拭いてスッキリしたい人にはお勧めではありません。
プラ枠の厚みがある分、拭くのが大変なのよ。
それにプラは強度が弱いから横枠が沢山入るの。
枠を拭かない人向きだと思います)


でも、猫はなんであれ満足そうな顔をして
最上段(今までそんな高さにベッドは無かった)ところへ上り
ご満悦の表情を浮かべてくれたので報われたというか、
もっと早くこれにしてあげれば良かったな~と思いました。

猫と暮らし始めた頃は、どうせケージとして使わないし
トイレ置き場なんだから一匹で2段もあれば
広さ的にも十分でしょって思っていましたが
猫の反応を見ると、やっぱり3段ですね。
犬は面積、猫は体積で勝負って本当です。
高いところへ登って、そこでお休みするのは格別のよう。

今は、一段目がトイレ
二段目がご飯の場所
三段目が猫ベッドになっています。

保健所からは、猫の病気のときに隔離をするために
頭数分のケージが欲しいだけと説明を受けていますので
許可を受けてのオープンハウスですが、
自分のスペースがあると嬉しいのかな。
実家の子も休むときは中に入ることが多いです。


って、文字ばかりじゃつまらんでしょ



DSCF2910.JPG

超自慢気な白雪姫雄君です。
他の子も私の身長よりも高いタワーに登って
やっぱりご満悦の仔猫たち。
良かったねぇ

とっても速く上れるようになったんだよね。
もうね、それは 木登り猿みたい ・笑


DSCF2916.JPG

ちょっかい出している、 まさにお猿さん なのは
チビチビちびたん。巣の明け渡し希望かな?


DSCF2907.JPG

巣の中を占拠しているのは、ねむタン。
ねむタンは、ここで寝るのが好きなのね。
そして邪魔されるのは、嫌いなのね(^m^


DSCF2908.JPG

睡魔の女王・ねむタン強し!
ちびタンε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ逃げろ~



と、毎日こんな感じでドタバタしています。




○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○



掃除の仕方が違えば、選ぶ基準も変わると思いますが
個人的にはこれが拭きやすくて好きです。


猫の飼育に十分適した、余裕のある3段タイプのケージです☆アイリス ペット ケージ PEC-903...

扉の位置がプラより使いやすいところに付いています。
左・右・左の位置についているの。
プラは、台がどこにあろうとも、左・左・左。

あとは、高さが違うのでその辺で選択も変わるかな?

あ~、でもこれを寝室に置くと
金属音がガシャーンガシャーンってうるさいかも☆


テイストがどちらも嫌いなら、
お好きな柄の布をかけちゃうのも良いと思います
お猫様にとっては、 天蓋つきベッド になるし。

と、 超庶民派布団 で寝ている私が綴ってみました。







CitoBanner07.jpg CitoBanner08.jpg CitoBanner09.jpg











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 20, 2007 01:28:40 AM
コメント(5) | コメントを書く
[2007.6.9産まれベビニャン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トイレ掃除しまくりの日で疲れました~。(08/19)  
ほんと・・・お猿さんみたいですね~
そんな中、一人カメラ目線で写っているのも面白いです
家にはとりあえずケージがありますがもらったものなので一段用でキャスターなし
最近はご飯作るとき等、足元にきて邪魔+危険な時にヴィッツに入ってもらうかな~  (August 20, 2007 02:04:37 AM)

秘密基地だと思ってるのかな?  
いりんぼ  さん
ねむたん必死ですね(^^)巣の中は居心地いいのかな?
うちはイリヤが食べる時だけケージに入れてますが、(他の子のご飯を横取りするから)それ以外はあまり使わないですね~
天蓋案を使わせてもらったらもっと入るかしら。 (August 20, 2007 03:12:24 AM)

Re:トイレ掃除しまくりの日で疲れました~。(08/19)  
かわいいーーーーーーーーーーーーーーー
何度もいうけど何でこんなにかわいいのでしょう
ストラップにしてつれて歩きたいほどです♪
ゲージ、うちも以前あったんですが
空がナンセデカイので、ゲージが壊れそうで
ある方に譲りましたヽ(^。^)ノ
多頭飼いだとゲージは必要ですよね! (August 20, 2007 06:05:16 AM)

Re:トイレ掃除しまくりの日で疲れました~。(08/19)  
ま き *  さん
いつも犬用サークルだったので汚れたら洗って楽でした。
が、猫用ケージって床板も取れないし、本当大変!
下のタイプを買ったけど分解しようにも固くて出来ないしw
しかも今はアニィを入れています~
2段目はタラたんのお気に入りぽくて寝そべってます。
時々いくたんとアニィが同居してますw (August 20, 2007 07:49:57 AM)

ア~イアイ♪ア~イアイ♪か!?  
ちわわー  さん
>白い影の直江さん
 子ザルのようですよ~。
 白雪姫雄くん、ちょいとポーッとしたところがあります。
 でも、タワーを上るのはすばやい、すばやい!!
 でもずんぐり写っているのは、角度ですから。
 (と、親心で言ってみた^m^)

 ねぇ、ラーク君は、ご飯のときにキッチンに来ないの?
 うちの子、母子でキッチンに来るのは『ソマリ=食いしん坊万歳』だから?


>いりんぼさん 
 ねむタン、今も巣の中です(あと30分ほどで起きてくる予定)
 今日は、巣の中に入ってゆく前に『ん~♪』と鳴いてから
 タワーを上がってゆきました。
 あの場所が、大好きみたいですよ。

 ケージは、一段目にいることが殆ど無いので
 何かの上においてあげて高さをプラスしてあげれば
 もしかしたら入るかもしれませんよ~。


>ジュエさん
 重いストラップとなりそうですね。
 ヒロシだと特に。
 しかも時折、携帯電話を攻撃して壊す危険なストラップですね。
 でも、可愛いからそんなことしてでも連れ回したいのは本当(^m^

 空君がデッカイのは、本当に意外でした!
 アンヨが細くて長いので、小柄で軽い子に見えますね。


>まき*さん
 ケージを分解してシャワーという手もあったのね(目からウロコ)
 でも、3段のは重いからもうヤダポ。
 3度も風呂場に足を運んだりしたら、倒れちゃう。
 と無駄にカヨワイ宣言☆

 まき*さんちのケージは、異文化コミュニケーションが
 飛び交うインターナショナルマンションのようですね。
 勿論、まき*さんも頭を突っ込んで同居を楽しんでいらっしゃるんでしょ♪?

(August 21, 2007 04:43:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: