2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
天気にも恵まれて、初めてUSJに行ってきました!私の友人がUSJに勤めているので、クーポンを送ってもらうようにお願いしていたのですが、送られてきた封筒を見ると、クーポンの他に招待券が・・・うれしぃー!!!大人1名分で、3人楽しんでくることができました。娘はセサミストリートのバスのショーがかなり気に入り、3時半~のショーを場所を取って待ち、ニコニコ笑顔で楽しみました!でも、バスが動き出すと号泣(。>0<。)ビェェン 誰もそんなに悲しんでいないぞ・・・と思いましたが、さみしくて、悲しくて・・・結局バスが車庫に戻るまで、ずっと後ろを付いてまわり、涙でお別れしたのでした。妊婦なのに走りました(^▽^;)みんなヘトヘトになりましたが、また2人目が少し大きくなったら年間パスでも買って、今度は友達が出勤している日にでも遊びに行きたいな☆
November 17, 2007
コメント(0)
久々の土曜日出勤娘とお父さんに初めて2人で病院へ行ってもらうことに。私が妊娠してからすっかりお父さんっ子の娘なので、大丈夫だろうと思っていましたが、ほんとに大丈夫でしたお父さんも接種するから安心できたのか、娘も頑張って泣かずに受けてきたとのことインフルエンザ結構痛いと聞いていたので、びっくりしました!感心、感心もう1回頑張って行ってくれるといいんだけど・・・ちなみに私は妊娠中ということで受けませんでした。会社では受けるのが義務ですが、受診している病院に聞いてみると、日本ではまだ妊婦の予防接種はあまり推奨されていないらしくやめといた方がいいということでした。体調管理気をつけよっと
November 10, 2007
コメント(1)
かなり微妙な天気だけど幸い雨は降ってない様子無事に遠足行けたかな?どっちにしてもお弁当持参ということで、保育園始まって以来、初のお弁当を持って出かけました。他のお友達も、リュックサックやお弁当がとってもうれしかった様子。娘もおいしくお弁当食べてくれるかな??シナモンちゃんのお弁当初めて作ってみたけど、ふたを開けるとホッペが取れる・・・お昼には他のところも取れるかも?原型をとどめているか不安が残るお弁当作りでした。
November 6, 2007
コメント(0)

晴天に恵まれて本当にありがたい一日でした。娘の3歳の七五三近くの天満宮へ行ってきました。いったい何をすればいいの?という感じで、改めて何も知らないなぁと感じましたがつわりもあって準備はギリギリ近くのフォトスタジオで”一日おでかけプラン”のようなもので衣装を借りてお出かけしました。かわいい着物は予約でいっぱい・・・でも、とっても気に入ったディスプレイの着物を発見『これって予約できますか?』聞いてみるもんです。ずっとディスプレイしてあったので予約ゼロ!夢二さんのだとかすっかり大きくなった娘1人で着付けをしてもらい、髪を結ぶのに痛くても黙ってこらえていました。みんなに『かわいい』と言ってもらって、すっかりその気に♪やっぱり女の子だなぁと感じました。次のお祝いには、どんなお姉ちゃんになってるかな今から楽しみです
November 3, 2007
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()