イマ解きの眼

イマ解きの眼

2022年01月17日
XML
カテゴリ: 20世紀人間

 西暦2022年の最初の月である。 ミレニアムが来ると言って騒いだころから22年を経過する。 阪神淡路大震災の発生から27年になる年です。この経過した時間は人間であれば25年で身体が完成する即ち生物学的にオトナとなる事を示します。 子孫を生み出せる能力を有するに足る時間ですね。 発生以後に誕生した人は当然いるわけだし、当時から生き残っている人は次第に減って行きその記憶の強さも同様に小さくなって行くのである。 地震の際は神戸市がダメージを受け、とおりいっぺんの援助は受けた。 それには感謝しすぎるのだがこれだけの年数を経ても復興どころか復旧をなしえていない。 六大都市としての誇りは失われ、数年前に福岡市に抜かれた人口も減少の一途である。 JR三宮駅付近の現状を見れば惨状としか言い様のない光景がある。 現在再開発のため駅ビルはない。 近隣の大都市の駅ビルは輝くばかりの大ビルでありそれなりの品格を保っている。 最近私鉄の駅ビルが復活してやや光を取り戻しかけているように思えるが昔日の輝きは戻るようには思えない。 福祉は切り捨てられ、老人達の負担は増している。 と言って若者世代を厚遇化しているとも思えない。 もはや斜陽都市への下り坂を転がり始めているようである。
 さて、全国に多数設置された衛星による位置情報を示す塔の情報を収集・分析する事により地震の発生に影響するプレートからの歪みの蓄積の度合いを知ることで近未来に発生する南海トラフの引き起こす地震とそれに伴う津波の予報を行える可能性がでてきたという研究が進んでいると言う情報が年初のテレビで報じられたのは良い兆しになるのかも知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月17日 00時00分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[20世紀人間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: