☆SON SON SUN☆

☆SON SON SUN☆

PR

プロフィール

SUN0218

SUN0218

カレンダー

コメント新着

SUN0218 @ Re:あなたの趣味ね。(11/12) ピッコ9991さん >左とんぺいの猪八戒に…
SUN0218 @ Re[1]:新型インフルエンザ(11/25) まぁこさん >それにしても、ハル坊はど…
まぁこ@ Re:新型インフルエンザ(11/25) まじで!?新型かかってしまったんや>&…
ピッコ9991 @ あなたの趣味ね。 左とんぺいの猪八戒にしろ、孫悟空も慎吾…
SUN0218 @ Re:お疲れ様☆(10/05) まぁこさん >ター坊&ハル坊、運動会お…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年03月15日
XML
カテゴリ: 出来事日記

昨日は、ター坊がお世話になってる、デイサービスの懇談会でした。

これからの事業内容の説明、普段の子供達の様子など

話を聞いたあと、デイサービスを卒業する T君 からお話がありました。

T君は高校を卒業し、就職も決まり、将来は一人暮らしをしたいという

夢を報告してくれました。

みんなで盛大な拍手でお祝いし、その後T君が手紙を読んでくれました。

「ぼくは障害を持って生まれてきて、いっぱいいじめを受けました。

誰にも分かってくれないなら、もう自分の思いを

話さないようにしようと、ずっと黙っていました。

自分は障害があるからみんなと違うからと、ずっと思っていました。

でも、このデイサービスで、色んな障害を持った子達と出会い、

自分は一人じゃないと勇気をもらいました。

人をいじめる人は、心が弱い人で、

障害を持っていても、頑張っている人の方が、強いんだと知りました。

これからも、強く生きたいとおもいます。」

と、泣きながら読んでくれました。

私も就職も決まりましたという時点で泣いてしまい

手紙を聞いている間は、もうボロボロ号泣

とってもかっこよくて、本当に嬉しかったです。ハート

ター坊は、保育所年長からデイサービスを利用しています。

当時は、私と離れることが出来ず、毎日保育所で泣いていました。

保育所にいる間、私が迎えに来ることだを待って、過ごしていました。

母親が迎えに来るのではなく、デイのスタッフの人が迎えに来たときに、

泣いて抵抗していたので、預けてる間は心配でたまりませんでした。

T君は、小さい子が大好きで、いつもター坊を見つけては、

抱っこしてくれて、くるくるまわしてくれました。

すぐにター坊もT君を好きになり、

T君を見つけたら、自分から抱きつくようになりました。 

プール活動のとき、プールに入れないター坊が、なんとか楽しめるようにと、

プールに飛び込む姿を、見せてくれました。 

ター坊が喜ぶからと、何度も何度も飛び込んで、

大きな水しぶきを上げてくれたました。

私と会うといつも、今日のT君がター坊の様子を話してくれたり、

「大人しくて、ほかの子とは全然違う」

と誉めてくれたり、本当にいい子でした。

ター坊も、いつかT君のように優しくて、強くて、かっこいい

お兄ちゃんになって欲しいと思います。

これから、また社会人として、頑張っていくT君に、

いっぱいエールを贈り続けたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月15日 08時44分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[出来事日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: