すーさんの徒然日記

PR

プロフィール

山ざくら

山ざくら

お気に入りブログ

ふぉるもさ通信 chieko53さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
若泉さな絵の「ティ… 若泉さな絵さん
農場の朝 夢かな兎さん
感動写真日記 侍大… 侍大将まこべえさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
TENKO WORLD tenko2267さん
富士の麓便り 富士の麓便りさん
りんごの気持ち♪ テルちゃん6656さん

コメント新着

山ざくら @ エリーさんへ エリーlovingさん、こんにちは。 >お…
エリーloving @ Re:♪ 桜会(04/05) お久しぶりです。 青空に映えてきれいな…
山ざくら @ 緑の海さんへ 緑の海さん、こんばんは~。 >ご無沙…
緑の海 @ Re:♪ 桜会(04/05) ご無沙汰いたしておりました。山ざくらさ…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、おはようございます。 …
山ざくら @ 元気パパさんへ 元気パパ1956さん、おはようございます。 …
ふーかた @ きれいに咲いてますね お久しぶりです。 そちらの桜はもうこん…
元気パパ1956 @ Re:♪ 桜会(04/05) 本当にお久しぶりです。去年は術後の痛み…
山ざくら @ 青ペンギンさんへ 青ペンギンさん、こんばんは。 >こん…
山ざくら @ ふーかたさんへ ふーかたさん、こんばんは。 >きれい…
2008年01月09日
XML

折角のお休みなのに、体調がいまひとつ・・・。

肩が痛く、頭痛&吐き気・・・。

体調とは裏腹に、日中は3月頃のような穏やかさ 

お天気が良かったので、

掃除と洗濯だけ済ませて少し横になりました。

(お休みで良かった)

やっぱり、お正月の疲れなのかなぁ。

姫1が大阪に行ってしまって、気分的にもちょっと落ちているかも

晩ご飯には、暮れに買った立派なゴボウを使って、

柳川風牛丼にしましたが、食べられそうにないなぁ・・・ 

柳川風牛丼

明日に備えて、今夜は早く休みます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月09日 19時43分20秒
コメント(20) | コメントを書く
[食いしん坊、ばんざい!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:柳川風牛丼(01/09)  
自分が作った料理を食べられないのは辛いですね・・
早く体調ご回復を・・
(2008年01月09日 21時02分14秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
At.イオ  さん
大丈夫ですか?
暖かくして早くお休みくださいね!
疲れにはたっぷりの睡眠がいちばんだと思います! (2008年01月09日 21時39分06秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 この年末年始はたいへん頑張られたので、1度に疲れが出たのではないでしょうか?
 また明日からお仕事であればゆっくり休んでくださいね。

 柳川風牛丼はご家族に食べてもらって、山ざくらさんは「おかゆ」で体を温めてください。 あまり力にはなりませんが胃には優しいですから・・ (2008年01月09日 22時14分14秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
こんばんは!

やはり、疲れてらっしゃるのよ!
ひょっとして、風邪かな?
とにかく、寝るのが1番です。
少しゆっくりして、お仕事も、無理をせずに、休ませてもらってくいださい!

お大事にね! (2008年01月10日 00時06分08秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
暮の疲れが今頃でるのよね~大事にして下さいね。
無理せず少し休んでください。
私も明日整体へ行ってきます。 (2008年01月10日 00時48分35秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
chacha24649  さん
おはようございます^^
今朝の具合はどうですか?
肩が痛く、頭痛&吐き気・・・^^;
もしかしたら、来ちゃったかな~。。。MP?
私も去年の夏、ちょっと気持ちも凹んで、そんな時期が在りました。。。
ハイ、そんなときは無理せず、ゆっくり休んでください!
(2008年01月10日 05時23分10秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
のりりんGO  さん
山ざくらさん、おはようございます。
具合はいかがですか?大丈夫?
疲れているのかな。
でも掃除、洗濯、ご飯の支度と主婦は大変ですよね。偉いな~。
牛蒡の入った牛丼、おいしそうなのに。
寝るのが一番。ゆっくり休んで下さいね。 (2008年01月10日 08時01分08秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
tenko2267  さん
山ざくらさん、こんにちは。

マア、きっとお嬢様がいなくなって気が抜けたのかもしれませんね~

こんなイおいしそうに作ったのに食欲も湧かないのは、相当お疲れですよ!!

ゆっくり休んで、早く良くなってくださいね~
(2008年01月10日 14時32分32秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
anoko83  さん
回復されましたかぁ(^_^)/

暮れから大変なことがあってなんとか乗り越えてきましたが
マイブログは全く更新する元気なし。
そんな時でも山ざくらさんのブログを楽しませて
いただいてます。

何回経験しても子どもを見送る時って寂しいものですよね。
でもいつまでも家に居られるのも困り者。
その点方向性の定まってらっしゃる姫1ちゃまのこと
安心ですね。

今年こそ山ざくらさんの所のパンを食べに行くよ~
今年もよろしく・・・ですm(__)m
(2008年01月10日 16時25分18秒)

元気パパさんへ  
山ざくら  さん
元気パパ1956さん、こんばんは。

>自分が作った料理を食べられないのは辛いですね・・
>早く体調ご回復を・・
-----

自分が食べなくても作らなくてはいけない・・・
コレ、結構きついんですよ。
やっぱり、食べられるって幸せですね。
(2008年01月10日 20時36分56秒)

Re:柳川風牛丼(01/09)  
山ざくらさん 寒中お見舞い申し上げます。
体調はいかがですか? 
きっとお疲れが出てきてるんだと思います。
暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
(2008年01月10日 20時39分55秒)

イオさんへ  
山ざくら  さん
At.イオさん、こんばんは。

>大丈夫ですか?
>暖かくして早くお休みくださいね!
>疲れにはたっぷりの睡眠がいちばんだと思います!
-----

一番最後に帰ってきた主人に、ご飯を出してから、
直後に布団に直行して「おやすみなさい」でした。
今朝起きたら、なんとか治まっていたので仕事へ。

(2008年01月10日 20時42分38秒)

庵さんへ  
山ざくら  さん
瑞陽庵さん、こんばんは。

> こんばんは。
> この年末年始はたいへん頑張られたので、1度に疲れが出たのではないでしょうか?
> また明日からお仕事であればゆっくり休んでくださいね。
> 柳川風牛丼はご家族に食べてもらって、山ざくらさんは「おかゆ」で体を温めてください。 あまり力にはなりませんが胃には優しいですから・・
-----

自分は食べなくても、家族の分は作る・・・
具合が悪い時、変わってくれる人がいないのは、
核家族の辛いところ(><)
年末年始、体調が良かったので、ここにきて疲れが出たのかなぁ。
肩が痛くなると、全身に症状が広がってダウンです。ご飯を作りながら、何度、トイレに走ったことか。
休みの日で良かったです、ほんまに。
(2008年01月10日 20時49分02秒)

テルちゃんへ  
山ざくら  さん
テルちゃん6656さん、こんばんは。

>こんばんは!
>やはり、疲れてらっしゃるのよ!
>ひょっとして、風邪かな?
>とにかく、寝るのが1番です。
>少しゆっくりして、お仕事も、無理をせずに、休ませてもらってくいださい!

>お大事にね!
-----

熱がなかったので、なんとか今朝には仕事にも行けました。
風邪が流行っていますからねぇ・・・。
こういう時は早く寝るに限りますね。
(2008年01月10日 20時53分02秒)

ものぐささんへ  
山ざくら  さん
ものぐさのそばさん、こんばんは。

>暮の疲れが今頃でるのよね~大事にして下さいね。
>無理せず少し休んでください。
>私も明日整体へ行ってきます。
-----

ものぐささんこそ、大晦日の年越し蕎麦まで、
フルで働かれて、お疲れのことと思います。
お店がお休みの時だけでも、体を労って下さいね。
(2008年01月10日 20時55分03秒)

chachaさんへ  
山ざくら  さん
chacha24649さん、こんばんは。

>おはようございます^^
>今朝の具合はどうですか?
>肩が痛く、頭痛&吐き気・・・^^;
>もしかしたら、来ちゃったかな~。。。MP?
>私も去年の夏、ちょっと気持ちも凹んで、そんな時期が在りました。。。
>ハイ、そんなときは無理せず、ゆっくり休んでください!
-----

遅く帰ってきた主人にご飯を出したら、そのまま布団に直行しましたから、今朝は、なんとか痛み少し治まって仕事に行けました。
MPって、更年期障害のことかしら?
肩凝りもそのせいかなぁ?
私が寝込んでも、ご飯が作れるように、
早く、姫2に仕込まねば(^^);。
(2008年01月10日 20時59分46秒)

のりりんさんへ  
山ざくら  さん
のりりんGOさん、こんばんは。

>山ざくらさん、おはようございます。
>具合はいかがですか?大丈夫?
>疲れているのかな。
>でも掃除、洗濯、ご飯の支度と主婦は大変ですよね。偉いな~。
>牛蒡の入った牛丼、おいしそうなのに。
>寝るのが一番。ゆっくり休んで下さいね。
-----

一晩寝たら、なんとか痛みも和らぎ、
仕事にも行けました。
のりりんさんは、陶芸やトールなどされていますが、肩凝りはありませんか?
肩が痛くなると、そこから全身に症状が出ます。
これって、やはりアレでしょうか?
家事に休みは、ありませんものね。
(2008年01月10日 21時04分06秒)

tenkoさんへ  
山ざくら  さん
tenko2267さん、こんばんは。

>山ざくらさん、こんにちは。
>マア、きっとお嬢様がいなくなって気が抜けたのかもしれませんね~
>こんなイおいしそうに作ったのに食欲も湧かないのは、相当お疲れですよ!!
>ゆっくり休んで、早く良くなってくださいね~
-----

年末年始、なんとか体調も良く乗りきりましたから、今頃になって、ほっとしたのかなぁ。
肩が痛くて回すとゴリゴリ。首も痛くて回せなかったんです。
お陰様で、一晩でなんとか・・・。
(2008年01月10日 21時07分43秒)

anokoさんへ  
山ざくら  さん
anoko83さん、こんばんは。

>回復されましたかぁ(^_^)/
>暮れから大変なことがあってなんとか乗り越えてきましたが
>マイブログは全く更新する元気なし。
>そんな時でも山ざくらさんのブログを楽しませて
>いただいてます。

お久しぶりです。
時々お邪魔してみましたが、更新がなかったので
心配していました。

>何回経験しても子どもを見送る時って寂しいものですよね。
>でもいつまでも家に居られるのも困り者。
>その点方向性の定まってらっしゃる姫1ちゃまのこと
>安心ですね。

お陰様で、自分の進みたい道がハッキリしているので、なんとか頑張れるようです。
自立してくれることは、親として喜ぶべき事なんですが、5人家族が、今や3人で寂しさは隠せません。

>今年こそ山ざくらさんの所のパンを食べに行くよ~
>今年もよろしく・・・ですm(__)m
-----

イルミのお客様も、少し落ち着いたので、
工房も平穏が戻ってきました。
「もしもツアー」で、まもなくオンエアーがあるので、その反響があるやも・・・?
でも、どうぞ、3月9日までやっていますから、
お時間のある時、お立ち寄りください。

今年も、どうぞ宜しくお願いしますね。
(2008年01月10日 21時16分10秒)

ロコ♪(@ひろさん)さんへ  
山ざくら  さん
ロコ♪(@ひろさん)さん、こんばんは。

>山ざくらさん 寒中お見舞い申し上げます。
>体調はいかがですか? 
>きっとお疲れが出てきてるんだと思います。
>暖かくしてゆっくり休んでくださいね。
-----

ロコさん、お久しぶりです!

昨年末からずっと忙しかったので、
今頃になって、ほっとして疲れが出たのかも・・。

冬晴れで、富士山が綺麗に見える時期ですよ。
ドライブがてら、またこちら方面にいらっしゃいましたら、イルミにもお立ち寄り下さいね。

本年も宜しくお願いします。
(2008年01月10日 21時20分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: