殿上人日記(仮)

殿上人日記(仮)

2005年10月02日
XML
カテゴリ: プロ野球


 今シーズンを終りそうだったドラゴンズ
 ファンに嬉しい、岩瀬投手の日本新記録だ

 愛知県の無名の選手は、社会人野球で
 花開いた。ドラフトには阪神も1位指名を
 考えていたらしいが、子供のころからの
 ドラキチは、ドラゴンズの守護神になりたいと
 ドラフト2位で入団。夢をかなえた

 おめでとう!! 

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20051002/spon____baseball002.shtml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月02日 14時17分58秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


岩瀬投手もうひとつの貢献・・。  
かつては先発投手で通用しない、なんて誤解されていた感のあった「中継ぎ投手」。

岩瀬投手がソン・ドンヨルへの繋ぎを担って「中継ぎ投手」の地位を確立、評価されるようになり、
オールスターゲームのファン投票に、中継ぎ、抑え部門が登場したのは周知の事実。

今は守護神だけど、それも忘れちゃいけない。 (2005年10月02日 17時26分15秒)

Re: T-サウルスさん  
夢穂  さん
チームだから、ひとりでもかけたら
試合にはならないもんね。岩瀬もセーブポイントは
今年が最多であり、勝利数とかを考えると
長年、自分の与えられた仕事を、こつこつと
こなしてきたんだと思う

地味な選手だけど、やり遂げた記録はでかいです (2005年10月02日 20時20分48秒)

2位で、もやもやなら  
YOSHIYU機  さん
ジャイアンツファンはどうなるんですか(笑)
全く良い事が無い。

岩瀬投手おめでとうございます。
(2005年10月03日 01時03分16秒)

Re: YOSHIYU機さん  
夢穂  さん
王さんのところで、ソフトバンクの投手陣を
育て上げた尾花コーチが、巨人入りを
するそうですね。今年のドラフトも投手狙い
みたいだし、岩瀬のような逸材が取れたら
なんですが・・・・

今日、高校生ドラフトですよ (2005年10月03日 07時27分12秒)

日本記録  
並んで翌日には更新をしましたね。

試合数が今年から増えたのでその影響も大きいと思います。
それにしても入団以来7年連続で50試合以上登板して毎年それなりの成績を収めているというのがすごいところです。

大学もマイナーでしたので全部自分で考えて行動するという癖がついているみたいなのでそれがいいのかもしれないです。

スポーツニュースであまり取り上げてくれなかったというのは非常に残念です。

同じ試合で4年ぶりに一軍マウンドに立ってプロ入り初勝利を挙げた中里。
これにも感銘しました。

秋から春のキャンプでしっかりと鍛えて来年は一年を通じて一軍に定着して頑張って欲しいです。
そして肩・肘のケアを大切にしてもらいたいものです。 (2005年10月03日 08時42分37秒)

Re: ジョン・クラークさん  
夢穂  さん
スターなどというものは、実力以前
マスメディアに作り出される部分が
多いと思います。昨夜のテレビで
野村監督などと一緒に、さくらパパが
ゲストで出演をしていて、「なんで
こんなところに出演をしてるんだ」と
旦那が不信がってました

先日の女子ププロレスでも、金メダルを
取ったのにまったく、写真一つ紹介を
されない選手もいるのに、生中継は
例の気合だ!親子。なんだかなぁ~と
思いますよ

プロスポーツにおいて、スターの存在は
大きいとは思いますが、それにもまして
すばらしい成績を残したのなら、ちゃんと
スポーツコーナーでは取り上げて欲しい

最近、ニュースも、ワイドショーもなんだか
区別がつかないほど、大衆化していますもん

タクシーを襲撃して、裸で路上にダイブする
ファンの映像を流してカツッ!とかやるくらいなら
爽やかに岩瀬選手の記録を紹介してよ。あっぱれ!
がもらえなくて、とってもがっかりです (2005年10月03日 09時18分56秒)

個人的には  
Radio JYO  さん
中里5年目の初勝利のほうがインパクト大きいです。

高校1年のときに高校野球埼玉予選決勝で見た春日部共栄中里VS浦和学院坂元弥太郎(現ヤクルト)の投げ合いは、まさに球史に残る名勝負でした。そういった試合を生で見ることができた以上、やっぱり弥太郎さんだけでなく中里も個人的に応援したくなるわけです。

今回はどちらかというと「ラッキー」な勝利だったのかもしれないですが、来年以降エースとしてドラの投手陣の看板になってくれるよう期待しています。 (2005年10月03日 12時41分45秒)

Re: Radio JYOさん  
夢穂  さん
実際に高校時代の試合を見られたんですか
地元の選手だから、余計に気になるのでしょうね
是非、来年以降は看板を背負っていって
欲しいところです

高校ドラフトが、ありましたが、彼らも
球史に残るような選手になって欲しいものですね (2005年10月03日 15時41分21秒)

うれしいですね  
kenkeng  さん
 あの大魔神の記録更新とは、さすが岩瀬選手。まだまだ記録が伸びるので、これからも精進してほしいと思います。

 高校生ドラフトの話は明日かな?!平田選手も来るしね、楽しみです。 (2005年10月04日 09時36分52秒)

Re: kenkengさん  
夢穂  さん
いやいや娘には、それだけ中日には
岩瀬以外に抑えがいないから、優勝が
出来なかったんだとか言われてしまいました

阪神のような黄金リレーが出来ると
いいんだけどね。しかし今回のドラフトの
不手際は、選手に泣き笑いで、陽選手
お気の毒・・・ (2005年10月04日 10時19分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: