SORAの日々

SORAの日々

PR

Profile

SORAchan

SORAchan

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

SORAchan @ Re[1]:また一つ年を重ねて(06/13) AYUMI9651さんへ ありがとうございます。 …
AYUMI9651 @ Re:また一つ年を重ねて(06/13) おはようございます。 お誕生日、おめでと…
SORAchan @ Re[1]:お墓参り(09/23) AYUMI9651さんへ 温かいお言葉をありがと…
AYUMI9651 @ Re:お墓参り(09/23) こんにちは。 お参りの文章を拝読させて…
SORAchan @ Re[1]:コロナワクチン2回目接種完了(09/16) AYUMI9651さんへ こんにちは。 お気遣いあ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 16, 2021
XML
カテゴリ: 日常
先週から雨ばかりの毎日。
2階の窓をうっかりと閉め忘れていて、雨が降りこんでしまいました。
最悪~(~_~;)
お盆休み、主人は10日間の休暇。私はその間は飛び石ですが4日間のお休みでした。
夫婦二人だけだと本当につまらない休暇でした。
雨ばかりで、ウォーキングもできなくて。
同じ趣味でもあれば楽しいかもしれませんが、共通の楽しみも特になく・・。
コロナの感染者はこんな田舎の地方でもどんどん増えています。
気軽に出かけることもできないし。

手抜きしてちょっと贅沢しましょう!とうことで。
テイクアウトをいくつか利用しました。
熟成肉のお弁当やこだわりの石窯ピザ、四川料理、お寿司など。 
ちょっとお高めのお店のものにするとやっぱり美味しいです。
そして、お盆の帰省を中止した娘から届いたお菓子もおやつタイムにいただきました。
かわいいカヌレです。カヌレ専門店のものだそうです。
いろんなお味を楽しめました。


社会人1年目、お給料はまだ少ないけれど、お家賃も生活費も自分でやりくりして、ささやかなものを時々送ってくれます。ちょっとした気持ちがとっても嬉しいです。
少し前には高級食パンも送ってくれました。

数年前から高級食パンブームで、いろんなネーミングのお店があって。
ここのお店も変わった名前。
ベーカリープロデューサー岸本さんプロデュースのようですね。
高級食パンについては評価や口コミには厳しいものも見受けられますが、私は舌が肥えているわけではないので、どれも美味しい!と思ってしまいます(^^)
地方にはこのようなお店は少なくて、頂き物を含めて数店舗しか食べていませんが、今のところお気に入りは、「銀座に志かわ」です。こちらにはまだ店舗がなくて、次はいつ食べることができるかな?と思います。

ダイエット中なのに。
お盆も終わり、これからは健康志向でいこうと思います。
今日は、カロリー控えめの豆腐料理にしましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2021 05:08:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食べてばかり(08/16)  
AYUMI9651  さん
こんにちは!

美味しそうなカヌレですね。

娘さんの優しさが伝わってきます。

早く、何も気にせずに好きなときに帰省が出来るようになるといいです。

食パン、私も『銀座に志かわ』大好きです。その気持ちが届いたのか、買いやすい場所にお店が出来ました。
SORAchanさんのお近くにも早く出来ますように。 (Aug 22, 2021 10:52:13 AM)

Re:食べてばかり(08/16)  
SORAchan  さん
コメントありがとうございます(^^)
銀座に志かわのお店は近くにできそうもないので、催事出店を期待しているところです。
パンを食べると体重がすぐ増えてしまうので、控えめにしなくては!と思うのですが、美味しいから誘惑に負けてしまいます(>_<) (Aug 25, 2021 10:50:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: