☆そらとのんの部屋☆

☆そらとのんの部屋☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*トモ*

*トモ*

Calendar

Comments

*トモ* @ Re[1]:アルパカフード(01/21) クック35さん 今更の返信でごめんなさい。…
クック35 @ Re:アルパカフード(01/21) お久しぶりです(^^*) アルパカフード…
*トモ* @ Re[1]:たまごっち(01/16) いつもながら遅くなりました(^_^;) た…
クック35 @ Re:たまごっち(01/16) あけましておめでとうございます(^^*…
*トモ* @ Re[1]:歯並び(12/05) クック35さん 男の子と女の子でも違う…
Sep 20, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そらは今2年生で、身長が130センチ近くあります。
幼稚園の時から野球が大好きで、やりたがっていたのですが、親の手伝いが大変で私が躊躇していました。

そこで、習い事の野球教室に1年生の時にいれたのですが、そこのコーチが友達を紹介した子や父親が見にきている子などをあからさまにひいきするような方で、純粋に頑張ってるそらが可哀想になり、辞めることにしました。

でも、そらはただ野球ができればそれで良かったので、野球ができなくなることには耐えられず、とうとう地元の軟式野球チームに入りました。

今月で1年経ちます。

まず、グローブがおもちゃの様なものだったので、ボロボロになり買い換えました。
次にスパイクを買い換えました。破けてきたので…

今回はバットを買い換えました。
身長も高くなり、力もついて、今のバットでは軽いし、短いし。


でも我が家は小学2年生の野球道具に何万も出せません。
そらにはそんなに高いものは買えないけど、傷んだり、身体に合わなくなったらちゃんと買い換えてあげるからと約束しています。
そらもまだどこの何が欲しいとかもなく、新しいのを買ってもらえるだけで満足!という感じで、助かります。
値段がよければ、物も良いのかもしれませんが、そらは練習があるときは野球をしていますが、家では練習しません。
やっぱり熱心な子は家で素振りしたり、握力を鍛えたりしています。
それくらい自分で努力し出したら、もう少し道具も考えてあげたいと思います。

そんな感じで、昨日は新品のバットで嬉しそうに試合に出ていました。
ちなみに、5000円以下のバットです。
次は何買わされるんだろ~

入団したてのころです。
背の割に、パワーもなく、足も遅いです…
2011-09-20 11:10:03





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 20, 2011 11:37:08 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しいバット(09/20)  
クック35  さん
スポ少は親が大変って言いますよね。
付き添いもそうだけど、月謝以外にもあれこれお金かかるし↓↓↓
私は何も知らず、ちょこっと体力づくり~のつもりで柔道に入れてしまって色々大変な事になってます(;-;)
学校関係なくてもやはりこちらもスポ少には違いなかったらしい。。。
大変だけど・・・一度始めた事ですし、どうしてもやりたい事が見つかるか小学校卒業までは頑張らせるつもりです。
(Sep 23, 2011 12:54:06 AM)

Re[1]:新しいバット(09/20)  
*トモ*  さん
クック35さん

野球は道具類が色々必要で、お金もかかりますね(^_^;)
ちょこちょこ他にもお金がかかりますが、大きな行事は年3回ほどです。
夏の合宿と、年末の納会と3月の卒団式です。
まだ2年生なので少しお手伝い程度なのですが、6年には役員などがあるので、大変そうです

柔道でも大変なのですね。
本当にスポーツって大変ですね。
頑張りましょう! (Sep 24, 2011 08:13:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: