ciao's  favorite

ciao's favorite

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*ciao*

*ciao*

Calendar

Comments

*ciao* @ Re:おおおおお!(12/03) あいこぷりんさん もうね、ビックリした…
2009/07/09
XML
カテゴリ: 子供のこと
我が家には
ちょっと変わった子がいます。
まあ、個性の範囲内ですけど。

例えば昨日やった漢字の勉強ではね、
おおきなみせ
こんな文字を書くんです。

うれしいきぶん
うれしくねーし。

かんげいかい
どんな貝?

なんじはんだよ!もう!
だんだん、正しい文字が浮かんでこなくなるから不思議です。

・・・こ、こりは、もしかしてもしなくても


あ、ちなみに、
うち、放任じゃないですよ。
ちゃんと四月に漢字と計算のドリル買って、
つきっきりでやらせてます。

え?
なになに?
本を読め って??

本はね、読んでますよ。
むしろ本の虫かってくらい。
小学校に入ってからは毎週のように
図書館でマックス冊借りてきて、


図鑑とかは一気に三冊広げて同時読みしてますよ。
図鑑二冊同時読み
(暑そうだけど、今年の冬に撮った画像です。)

異なる図鑑に、同じ挿絵をみつけるくらいにね!
地球の図鑑と昔の動物の図鑑らしい
「ほらっ!おかあさんみて!同じ絵だよっ!!」
って嬉しそうに言われてもねえ…。

ううううう。
来週の個人面談行きたくないっす~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/09 02:17:59 PM
コメント(6) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんだかとってもやなかんじ~(07/09)  
*sae*  さん
どの間違いも、なんとなく気持ちが分かるんだけどなぁ~~~惜しいな~~~ww

図鑑好きで漢字が苦手かぁ。理系なのかな?
男の子って文系より理系が得意みたいだしいいんじゃないかな!? (2009/07/09 03:46:36 PM)

Re:なんだかとってもやなかんじ~(07/09)  
*ciao*  さん
「惜しいなー!」って優しく言ってあげられる母になりたいよ!私はww
二年生で漢字つまずいちゃったらやっぱりやばいよねえ。はあー。どうすればいいんだろう?! (2009/07/10 09:03:12 AM)

Re:なんだかとってもやなかんじ~(07/09)  
nana.co.  さん
あはははは!ごめん爆笑しちゃったw
人の子供だと楽しめるんだけどなぁ・・・。
でもこういう間違いなら良いと思うけどなー。
大丈夫大丈夫、きっと間違えた漢字の方が覚えてるよ!!
ウチは、漢字以前で、文字が読めなかったりする・・・。困ったもんだーーー (2009/07/11 11:14:30 AM)

Re:なんだかとってもやなかんじ~(07/09)  
おいおい覚えるよ、漢字なんて(^^)ウチの小6もしょっちゅう書き取り間違えてるし。これで中学に行けるのか?!なんて思っちゃう。

アタシがいつも子供たちに言う言葉。
「高校大学の勉強は社会に生きていくのに必要ないけど、小学校の勉強は人間として生きていくのに絶対必要なものだから頭に叩き込めー」です。…もっとも、しょっちゅう言ってるからこの頃は「また言ってる・・・」って顔されるけどねぇ(ーー;
(2009/07/12 12:40:31 PM)

Re[1]:なんだかとってもやなかんじ~(07/09)  
*ciao*  さん
nana.co.さん
よその子供だとほんとかわいくって笑っちゃうんだけどね~。
なぜ、自分の子だと笑ってやれないのだろう~!?
まったく困ったもんだよ。 (2009/08/31 03:14:43 PM)

Re[1]:なんだかとってもやなかんじ~(07/09)  
*ciao*  さん
あちゃちゃもさん
小学校の勉強はほんとに必要だもんね。
漢字はね~、パソコン使い始めるとどんどん忘れてかない?携帯でも簡単に変換できちゃうし、いま時の子どもたちは漢字の書き取りは苦手になっていきそうな気がするよね~。 (2009/08/31 03:18:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: