2007年02月21日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

昨日買った10kgのお米。我が家のお米ケースに全て収まりました。ぺろり

さて、昨日ちょっと話題になった TO DO LIST。
100円ショップでも、イラストや罫線の入ったTO DO LIST用のり付き付箋が売られています。
でも、自分でも作れないかと、いろいろ試してみました。

TO DO LISTシール
市販の18面くらいのラベルで作ったTO DO LISTシール。
用件を書き出して、済んだらチェックボックスへペケ。
このまま手帳などに貼って使ってもいいですが、用件が済んだら要らないですよね。

ポストイットにTO DO LISTシールを貼って
だから、大好きなポストイットにシールを貼りました。
一枚一枚めくって貼っていくんです。スタンプじゃないから、だんだんシールの厚みが出てきます。
まぁ、20~30枚くらいかな、貼ったらそこでポストイットをはずして、
最後の1枚を折ってのりの部分をガード。
これなら、用件の済んだチェック済みのLISTは 剥がしてポイできますもんね。
一時期、はまっちゃって、そら豆特製TO DO LISTメモとしてパッキングして同僚に分けてました。

今は、ロディアのメモがお気に入り。
ロディアはすでにご存知の方が多いから言うまでもありませんが、

ロディア8番 TO DO LISTにぴったり
このサイズがとても使いやすいです。
中は5mm方眼紙になっているので、チェックボックスとして使えます。
最近、お買物に行く時は、このロディア8番にLISTを書き出しています。
ロディアは紙質もよくて、細かなミシン目が入っているので、きれいに切り取れます。

ついでに、なんとか自分でオリジナルののり付き付箋が作りたくてこんなものも。

APLIのラベルでオリジナル付箋
これ、e-オフィスさんで見つけた スペイン製のラベル用紙。APLIというメーカーです。
弱粘着性のラベル用紙なんです。紙質はちょっと厚め。
ポストイットほどの  貼って剥がせてまた貼れて 性能はありませんが、
きれいに剥がすことが出来るので、作ってみました。
もちろん、白いラベル用紙ですよ。背景に好きなカラーを配置して、
好きなキャラを配置して。テキストも自由自在。
いま、書いていて思った。このラベルにTO DO LIST用の罫線入れてもいいね。
ただ、ちょっと小さすぎるかな。

“がんばろう”“忘れ物注意”“ご確認ください”とかは、スタンプです。
スタンプしたのをスキャナーで取り込んで、背景を透過させたGIF画像にしてあります。
ぱたぱたpi 参加してみました。よろしければポチリと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月21日 12時42分05秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

エム坊 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) New! やっぱり、お山は冷えるよね~ 見事な紅…
odetto1990 @ Re:春に咲く準備(11/13) New! わ~~今から楽しみですねーーー 洗濯物さ…
エム坊 @ Re:春に咲く準備(11/13) ヨーロッパに春を呼ぶ ミモザ 花芽、い…
バジリコバジル @ Re:韓国土産☆食べ物編#4 Milk CLASSIC(11/12) 쌀과자、勉強になります。韓国語の先生に…
odetto1990 @ Re:韓国土産☆食べ物編#4 Milk CLASSIC(11/12) おいしいですよねーーーこれ 一昨日行った…

お気に入りブログ

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

丸大食品:ショッピ… New! エム坊さん

栗赤飯とお刺身と豚… New! さくらもち市長さん

処分大変すぎ New! odetto1990さん

初冬仕事 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: