空のイロ

空のイロ

2014.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝は小雨でしたが、晴れてきました。
大変ご無沙汰しております。
やっぱり良い事も良くない事もいっぱいあって。。。
長男は、何度も何度も朝も夜も泣きました。
何度か更新しようとしたのですが、書いても書いてもまとまらず。。。
今日になってしまいました。
この前、友だちと話してるときに、
「生きるってパワーいるよな~。。。」って愚痴ったら、
「まだまだ甘いな。私の日々は、生きるって言うより生き抜いてるって感じやで」
って真顔で返されました。
なるほど。
甘いね、私(笑)
長男を心配してくださっていた方々にご報告したいことがありまして。。。
12月18日に、長男がRちゃんに告白をして、 お付き合いできることになりました。
辛かった2学期だったけど、めちゃくちゃ良い事もあった2学期でした。
先日、来年のスキー合宿の説明会で中学校に行った時に、Rちゃんのお母さんもいらしていて、
少しお話をさせていただきました。
小学校では話す機会がなく6年間過ごしてしまい、一度ご挨拶させていただきたかったのと、
家まで告白をしに行った日、お父さんが出てこられて、
ちょっと怒っておられた感じだった・・・と長男が気にしていたので、そのことも謝罪したくて。。。
あぁ、過保護だな。。。
なんと2年も前から、Rちゃんは長男のことを思っていてくれて、
お家では長男の話がよく出ていたそうです。
だから、お父さんは怒っておられたのではなく、
とうとう長男が現れて、ちょっとヤキモチを焼かれたそうです。
長男のことはRちゃんから話を聞いてよく知っているので、
すごく嬉しかったし、付き合うことも安心しているし、大歓迎ですと、明るく言ってくださいました。
具体的な内容でたくさん褒めてくださり、
長男が地道に頑張ってきたことに光が当たったような気がして、
本当に親バカですが、嬉しくてありがたくて感動してしまいました。
長男に強い味方ができたような気持ちになりました。
本当に本当に良かったね
それから、エレキギターを始めたいと言い出しました。
冬休みの宿題が多すぎるのと、始業式の翌日のテストの勉強があるのとで、
今は まだ買っていませんが、 そのテストが終わったら、お年玉で買うと言っています。
もう何回も楽器屋さんに通って、店長さんや店員さんとも仲良くなり、
ギターを買った後は、いろいろ教えてもらう約束までしています。
赤いギターが良いのか、青いギターが良いのかと悩んでいるようで(笑)
幸せな悩みですね。
今年はいろいろ心配してしまうことも多く、過保護だったなと反省しています。
なかなかお友だちに相談できない長男も、私にしか話せない様子もあったし、
その時は私も必死だったし、放っておけなかったので仕方なかったのですが。。。
本当に親バカでバカ親でした。。。
来年は、もうちょっと離れて黙って見守る母になりたいと思います。
良い事も良くない事も一つ一つ吸収して、強くて優しい人になって欲しい
母は、お口チャックで応援します。
家族5人、元気に過ごせていることに感謝します。
明日から主人の実家に帰省します。
お義母さんの手料理を、たくさんたくさんいただきます。

ご訪問ありがとうございます。
長文を読んでくださりありがとうございました☆
良いお年をお迎えください。
来年も素晴らしい年になりますように!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.29 15:29:56
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況。(12/29)  
しましま さん
更新嬉しく読ませて頂きました。

息子さん、恋が成就して良かったですね。それも両家公認とは!素晴らしい!
うちの娘は同じ年でも恋関係には全く興味がないようで。

きっとまだ解決していない事もあるのかもしれませんが、これから色々な興味も出てきて自分が打ち込めるものも変わっていくお年頃、どんな経験もプラスになると母は信じて毎日見守るしかないですね。

子供が私達を必要としてくれる間は頑張りましょうね。
そんな時間はあっという間なんですから。
そしてそんな今が一番幸せなんでしょうね。

またお話しましょうね。 (2014.12.29 22:42:57)

Re[1]:近況。(12/29)  
sora3  さん
しましまさんへ

しましまさん、いつもありがとうございます!
しましまさんは、私にとって本当に心強い存在で、どれほどの勇気をいただいたかわかりません。
コメントをいただく度に”大丈夫、それで良いんだよ”と言ってくださっているような気がして、
よしっ、頑張ろうと、お腹に力が入り、前に進むことができました。

けれど、、、これって親バカなバカ親とマザコン少年の話になってますよね。。。
もう途中から自分でも、子どもとの距離感が分からなくなり、一緒になって、いえ本人以上に泣いたり笑ったりしたこともありました。

私を必要としてくれる間は、一緒になって頑張って良いんですか?
私が構いすぎているから、長男は強くなれないのかなと思ってしまったりして。。。

お正月、何にも考えないでのんびりします!
また、お話させてください。
しましまさん、来年もどうぞよろしくお願い致します☆ (2014.12.30 10:39:22)

Re:近況。(12/29)  
しましま さん
あけましておめでとうございます。


心強い存在と言って頂いてすごく嬉しくて。
ありがとうございます。

子供が必要としている間はそれで良いんですよ。
中1といってもまだまだ子供です。
巣立ちや親離れはまだ先です。
自分を大事に思ってくれる人がいるという安心感があるから、いつか離れていけるんだと思います。

私もすごく過保護です。でも過干渉でなければ良いと思います。
子供が私達のそばにいて安心できれば。
これからも一緒に泣いたり笑ったりしようと思います。

それでは今年もよろしくお願いします(*^_^*)
(2015.01.06 14:37:56)

Re[1]:近況。(12/29)  
sora3  さん
しましまさんへ

あけましておめでとうございます。
コメントいただけて、すごく嬉しいです!

長男、昨夜も今朝も泣きました...
もうなんて声を掛けたらよいのか分からず、慰めていいのか、励ましていいのか。。。
ぎりぎりまで泣いて、お友だちと一緒に朝練に行きましたが。。。
今頃学校でどうしているのか。。。

昨日は1日中言葉攻めにあったそうで。。。
話を聞けば、そんなん気にせんかったらいいし嫌やったら言い返したらいいやん!と思ってしまう些細ないことなのですが、でも今の長男にとれば大きなこと
で本当に傷ついてボロボロになって帰ってきました。
今朝は涙が止まらず、足を引きずりながらフラフラ家の中を歩いていました。
昨夜は泣き始めた長男を主人が大声で怒鳴ってしまい。。。
主人にすれば、自信の持てない気の弱い息子の姿がはがゆく、苛立ってしまうようで。。。気持ちも分からなくはないのですが、感情のまま怒鳴ったので主人の思いは長男に伝わるはずもなく。。。

お取り寄せしていた赤いギターをさっき引き取りに行ってきました。
どんな顔をして帰ってくるか分かりませんが、ギターを見たら元気が出るかな。出ると良いな。

コメ欄で長々と愚痴ってしまった~^^;
うお~~~!頑張ります!頑張らねば!
しましまさん、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします! (2015.01.14 12:41:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

sora3

sora3

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space









Favorite Blog

(着画)AMERICAN HO… andwalk.さん

楽天ポイント倶楽部… Navi2さん
*Welcome to my home* moka75さん
+natural+ +natural+さん
iimawear art2008さん
Life×Life+KIDS う… *chee*さん
クウテネル Pikake*さん
わたしのブログ 優324さん
happyな毎日 みやeさん
my style chiharu80さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: