ちびでか日記

ちびでか日記

2003.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

(パンちゅははいていますが・・・)
あっ! 子供たちよ!
私では・・ありません(汗!汗!)

生まれた時から 大きさ比べをしたくて 
まず そらの時から はじめました。
さすがに 6歳くらいで 恥ずかしくなってきたみたい。
「え~ まだそらも 撮るのぉ?」と 言われたので
6歳のお誕生日で やめました。

こころの 写真は 続行中!

つい 忘れがちになり 随分日にちが過ぎてから
撮ってみたりしてますが・・・

画像UP・・?って 思いましたが ここちゃんも 
もう 5歳になっていますので ちょっと・・・
赤ちゃんの頃の写真を 取り込めたら アップしたいと思います。探さないと・・・

そう!問題は その写真をいつ 整理するのか・・なんです。
写真を撮るのは好きで 1眼レフも買い バシバシ撮りました。
デジカメなら 簡単だったのに・・と いまさら 言い訳。
1眼には1眼の よさがあるので・・・
うんうん・・・

写真とネガが ものすごい量。

ここちゃんが 幼稚園に入ったら 時間が出来るので
きちんと 整理しよう!って 思っていました。
・・・思っただけでした。

幼稚園の写真や 学校の写真 買ったはいいけど
袋に入ったままだわ~!!

・・・誰か 教えて・・ください。
写真の 整理術!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.02.06 15:43:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毎月の写真・・・(2/6)  
tomneko  さん
あ、アタシも教えて欲しいですぅ♪
写真ってたまっちゃうのよね~☆
愛しい我が子が写ってると思うと
失敗ショットも惜しくて捨てられないんです。

お見舞い、ありがとうございました☆
実は私自身はあのとき人助けのつもりは
全くといっていいほどなかったんです。
というより・・・・
救急を受けるのが当然と思っていたので
院長から叱責されたときに
「何がどう悪かったのかわからない」
状態だったんですよ。
そこが主人公との決定的な違いなのよね。。。。 (2003.02.06 22:48:45)

Re:毎月の写真・・・(2/6)  
ドクターY  さん
ごめんなさい!最初の書き出しで、えっ!って思ってしまいました!・・・反省してます。

うちも年賀状を親しい人には子供4人の写真で出しているんですが、毎年長男の誕生日(12月14日)に撮っているんで比較が出来て良いですよね!

いま簡単にネガからパソコンに取り入れるのがありますよ!値段もそんなにしなかったと思います・・・何で見たのかな~~?調べてみますね! (2003.02.07 16:17:29)

Re:毎月の写真・・・(2/6)  
写真の整理術・・・私も知りたい。
4月になったら真っ先にやりたいことだもん。

でも、毎月の写真はいい記念だよね。私もみのりのときに1歳までやってた。(服は着てたけど・・・)なんでもっと続けなかったのか・・・って悔やむわ。
(2003.02.08 15:24:43)

Re:Re:毎月の写真・・・(2/6)  
tomnekoさんへ

写真を撮るのも 見るのも楽しいんだけど、どう
整理したらいいのか・・・時間だけが過ぎていくわ!

ドクターYさんへ

オムツの頃がかわいい盛りでした。いまや ふざけて変なポーズとかするので きっと大人になったとき 恥ずかしいんだろうな~と思います。

たかちゃん470さん

そう!子供たちがいない間に すっかり整理するはずでした。もう 2年が過ぎようとしています。
幼稚園行事の写真の膨大なことといったら・・・
はだかんぼうの写真は おもしろいよ~ 探してhpに載せちゃおうかな・・・
(2003.02.10 10:13:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あゆちゃまま

あゆちゃまま

Calendar

Favorite Blog

ルーパパ育児日記(る… ルーのパパさん
☆白衣の天使☆ ドクターYさん
ボサノバちゃんの部屋 ボサノバちゃんさん
Come onーa My Ho… たかちゃん470さん

Comments

ドクターY @ メッセージが無い? そうなんですよ、今年の3月18日お近くの荒…
ドクターY @ お久しぶりです! 私も何だか忙しいのです! さて、昨日西…
ドクターY @ おいしそ~~ こんなに美味しそうなケーキ、子供たちだ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: