soratanの成長日記

soratanの成長日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hikkuso

hikkuso

Calendar

Favorite Blog

なるとまきの日記 spiaggiaさん
★しぃしん姉弟の毎日★ HeartDropさん
* Smile for me * … SOU★MAMAさん
たむたむ&にゃおく… green_bearさん
 大きな栗の木の下で こうちゃんママ723さん

Comments

すー6419 @ Re:祝!3歳10か月&生後5カ月(06/06) 兄弟二人のショット可愛いね~。 この兄…
hikkuso @ Re[1]:祝!3歳10か月&生後5カ月(06/06) tenmomo0928さん ありがとう。。 そう…
hikkuso @ Re[1]:祝!3歳10か月&生後5カ月(06/06) こうちゃんママ723さん ありがとう。。 …
tenmomo0928 @ Re:祝!3歳10か月&生後5カ月(06/06) soratanもベビ男くんもおめでとう☆ そ…
こうちゃんママ723 @ Re:祝!3歳10か月&生後5カ月(06/06) Wおめでとう☆ 幼稚園に行くことが多い…

Freepage List

2011.04.28
XML
カテゴリ: 3歳8カ月&3カ月




今日、幼稚園から帰って来ると、、先生から電話が!

「今日みんなで靴隠しゲームみたいなのをやっていて、説明の時に座ってーって言ってたら、立ってる子がいて、、その子を後ろからsoratanが押して、その子が扉の角に頭ぶつけて、切れたみたいなので、病院に連れていきました。。
soratanもびっくりしてたんですけど、、様子はどうですか?」


って、、、、、びっくりーーーーーーーー!!


全然元気もりもり。。。ケンカもしなかったよー。。楽しかったー。って言ってたし。。



あれ程、、お友達に注意する時は口で言いなさい、、押したり叩いたらダメよって言ってたのにーー。。


傷は浅く、、縫うまでにはならなかったけど。。。


大けがとかになってたらと思うとぞーーーーっとするわ。。






友達に聞いても、、そんなのよくある事だよー。。お互い様だし。。


でも、、菓子折りとか持ってくる人もいるとかで。。。



パパが、、病院行ったんだから、、菓子折り持って挨拶した方がいいって言うけど。。


親が騒ぎ立ててもなーーー。。とか。。悩む。。。。


soratan的には、注意のつもりみたいだから、、あまり悪いと思ってなくて。。
ママが怒ってるから、、とりあえず誤ってる感じ。。。


そのうち自分が経験して、理解していきますよって先生は言ってたけど。。


ケガさせるなんて。。。申し訳ないし。。心配だぁーー。。


どうしたら分かってくれるのかなぁ。。


嫌な感じでGW始まっちゃったわーーーーーーーーーー(涙)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.29 00:33:50
コメント(6) | コメントを書く
[3歳8カ月&3カ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:予感的中!(04/28)  
すー6419  さん
うわぁ~、早くもそのパターンきちゃったか!って感じだね。
正直、うちの兄、そして甥っ子もそういうこと多々あり・・・ってタイプなのでよく話は聞いていたものの、いざ自分の子がたまたまなんだろうけど加害者になっちゃうことを想像してみると難しいね。
今は、被害者になってしまった保護者にはあえて加害者になった子の名前を伝えない・・・って聞いたことあるけどどうなんだろうね。
う~ん、私だったら大げさすぎるくらいが相手にはちょうどいいと思うから、とりあえず電話して謝罪して、おうちに菓子折り持って行くかなあ。
年少の頃は特に、悪気がなくて手が出てしまうこともあるから難しいよね。 (2011.04.29 20:21:07)

Re:予感的中!(04/28)  
そんなことがあったんですね・・
ちょっと怪我しても幼稚園って病院に連れていくんですね。
息子は怪我ばっかりだからたいしたことないと思っちゃうけど。
幼稚園って違うんだ。。
もし知ってるお友達なら謝るだけでいいのかもしれないけど
新しいお友達って難しいよね。
まずは連絡してみてそれからかな??

息子にも同じことを注意してます
『特に女の子には絶対手をださないように!』って。
でも口より手が先にでちゃうよね。 (2011.04.30 20:12:19)

Re:予感的中!(04/28)  
tenmomo0928  さん
うちよりも早くこんな事が起きるなんて、ビックリーー。
きっとsoratan、人一倍正義感が強いんだよ。
お友達に注意したりするのも、初めての事だからしょうがないよぉ。

そうは言っても、病院に連れて行って・・・とかだと、やっぱり
心配しちゃいますよね。知ってる子とかだったら、まだいいけど
新しいお友達だと、どうしたらいいか難しいですよね。
とりあえず、電話してみて様子を伺って、相手の感じ次第で
菓子折り持ってかな。


やっぱり子ども同士、いろいろなタイプの子がいるし相性も
あるし難しいですよね。soratanにはsoratanの理由があっての
事だし。
初めての集団行動、親も子どもも戸惑うことがこれからも
たくさんあるんだろうけど、一つ一つ乗り越えて行かないとね☆ (2011.05.01 21:08:06)

Re[1]:予感的中!(04/28)  
hikkuso  さん
すー6419さん
とうとうきちゃったよー。。
てか、、自分の子が!って感じ。。トホホ。。
乱暴してるのなんて見た事ないから蹴ったりしてるの見たらショックだったよー。。
男の子はこういうのがヒヤヒヤするよねー。。
そうそう、、まだ悪気がないからねーー。。難しい。。
そうなんだぁ。。加害者の子の名前伝えないんだぁ。。うちはバッチリ伝わってたわ(涙)子供も謝りに行けて、重大さを少し分かってくれたみたいだから良かったけどね。。
やっぱり、、気になって菓子折り持って行ったよーー。。
母も成長だね。。トホホ。。 (2011.05.10 11:58:06)

Re[1]:予感的中!(04/28)  
hikkuso  さん
こうちゃんママ723さん
まさか、、うちの子がーーーって感じだったよー。。
ホント男の子はこういうのが怖いわー。被害者も加害者もいやだよねーー。。
そうそう、、女の子じゃなくて、、まだ良かったぁ。。
うちも絶対に女の子には手を出すなって言ってるよー。ドキドキ
(2011.05.10 12:01:09)

Re[1]:予感的中!(04/28)  
hikkuso  さん
tenmomo0928さん
もうーびっくりだったよー。。(涙)
この間の参観日の様子の、、蹴り合いとか見て、、注意してたんだけどねー。。
自分ではあまり悪いと思ってない感じが難しい。。
ホントこれは集団生活の中で覚えていくしかないよね。。
親も成長して強くならないと。。
こんな事で動揺してたら、、ダメだわーー(笑) (2011.05.10 12:06:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: