(韓)簡単トックマンドゥクッ



本来はテールスープなんかのスープでするみたいですが、いつもいつもテールスープを用意するのは難しいです。なので即席に作るには使いやすい牛ミンチなんかでも良いようです。最近は、ユクス(だし※作り方は「ユクス」ページ参照)の作りだめをしているのでミンチなしでもおいしく出来るようにもなりました。キムチと食べるとおいしいよ。

▼材料

昆布、牛ミンチ少々、長ネギ、卵、マンドゥ(餃子)、トック(韓国餅)、にんにく、塩、醤油(なるべく薄口)、コショウ

▼作り方

1.牛ミンチとにんにくを炒めます。

2.1に水を入れて昆布と一緒にダシをとります。

3.しばらく煮込んだ後、ねぎとマンドゥを入れます。

4.昆布を取り出し、醤油、塩、コショウで味付けします。

5.トックを入れて、溶き卵も流し入れて出来上がり。


◎出来るだけ薄口醤油、または韓国ではクッ(スープ)用の醤油をお使いください。

◎トックは日本の餅と違って火を通しても解けにくいです。最近では日本のスーパーなんかでもよく見かけます。鍋に入れてもおいしいよ。

◎餃子は作ったものがおいしいと思いますが冷凍のを使ってもいいかと思います。兎に角お気軽に♪


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: