そらの徒然日記

そらの徒然日記

PR

Profile

sola0319

sola0319

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

グルメ

(34)

休日

(0)

旅行

(14)

映画

(20)

独り言

(0)

BOOK

(9)

遅めな学問

(0)

Favorite Blog

積雪初日 New! dr2006さん

お散歩絵日記♪ さくら しずかさん
岡山名物「さごしラ… さごしラーメンさん
さごしラーメン写真館 さごし2006さん
☆世界で一番ロマンテ… ☆真夜中☆さん

Comments

しずか御前 @ そらさんへ あけましておめでとうございます♪ ご挨拶…
2007年05月15日
XML
カテゴリ: BOOK
そら@帰宅後です。

また東野圭吾さんの小説を購入しちゃいました。
現実逃避も程ほどにしないと勉強が・・・(汗)

今回も以前から読んでみたかった作品です。



生まれながらにして難病を持つ少年と
彼を見守る両親との間に起こった奇妙なストーリー。

その病に侵される確立が高いと分かっていて彼をこの世に誕生させた両親と
少年の間には、どんな想いがあったのでしょうか。

『生まれて良かった?』


何て返事をしますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月15日 23時22分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[BOOK] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


脳で読む  
dr2006  さん
脳で想像する本の無限の可能性。ノンフィクションではなくても、そこにリアリズムを求めてしまったりします。
多分drはこう答える。「あなた方が親でよかった。」  (2007年05月16日 22時38分29秒)

Re:脳で読む(05/15)  
sola0319  さん
drさん、体調はどうですか?
>多分drはこう答える。「あなた方が親でよかった。」 
-----
私もそう答えるかな・・・色々あったけど、両親の事はたくさんの意味で尊敬しています。
今の私じゃ、1人の人間として、彼等には敵わないですから。やっぱり親は大きな存在で凄いですね。
(2007年05月16日 23時16分15秒)

時生  
べひ@邸宅 さん
東野圭吾氏の小説ってどこか救われない所があるんですが、この時生は面白そうですね。 (2007年05月17日 06時37分07秒)

Re:時生(05/15)  
sola0319  さん
べひ@邸宅さん
>東野圭吾氏の小説ってどこか救われない所があるんですが、この時生は面白そうですね。
-----
『時生』は本当に不思議なストーリーです。
親の愛情、子供の意思と親への愛情を感じます。
いつでもお貸ししますよw
(2007年05月17日 23時39分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: