暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
◆韓国人との対話1(日本語)
Dokdo竹島問題
以前ある掲示板で竹島の帰属問題について韓国人と話す機会がありま
した。英語による討論でしたが、その内容を少しずつ翻訳しながらこ
のブログで紹介してきました。以下は竹島問題についてのこれまでの
エントリーをつなぎ合わせてまとめたものです。翻訳ですので読みに
くいでしょうがご勘弁ください。
※太字が韓国側の意見で、細字が
soudenjapanのコメントです。
原文を読みたい方は、
こちらへどうぞ。
◆ ◆ ◆
まずはJackの主張から。
韓国がDokdoを事実上支配している
のだから、国際司法裁判所(ICJ)に行くメリットはない。負ければ
Dokdoを失う。日本には失うものは何も無い。
僕はとりあえず当り障りの無い指摘から始めた。
1.日韓基本条約に両国間の問題は、外交で解決でいなければ第三者
の判断により解決を図ると明記されている
2.韓国政府が条約を尊重しないのであれば、世界の国々も韓国との
条約を尊重する必要はなくなる。これは韓国にとって大きな損失であ
る。
3.日本政府は国際司法裁判所の判断にしたがうと明言しているのだ
から、韓国側に自信があるのならば、竹島問題を完全に解決できる好
機である。
韓国のJackは続けて言う。
「韓国民は竹島問題そのものが存在
しないと言う立場である。尖閣諸島につては日中間で裁判ざたになっ
ていない。しかも国際司法裁判所の決定には影響力もあまり無く時間
の無駄。
また日本政府は教科書問題など周辺国を省みず、自分勝手なことばか
りやっているのだから、我々としても日本側の意見に対し耳を傾ける
必要はない。」
「僕が言っているのは、どちらの意見が正しいとか間違いかではな
く、約束を守るかどうかの問題だ。韓国政府が条約にサインした
以上、それには従わなければならない。
もちろん最終的には韓国民が決めることだが、韓国が約束を破るのな
ら日本もそうできることを忘れてはならない。これは韓国政府の信用
の問題であり、信用を失うことは得策ではないはず。
国際司法裁判所の決定を無視することはできるが、将来、韓国が同裁
判所を頼らざるを得ないときが来るかも知れない。長い目で見ればICJ
には敬意を持っておいた方がよい。」
続いてJenniferの登場です。
「カイロ宣言やGHQによるSCAPIN
677により、日本は不当に得た領土をすべてを失っており、日韓間の取
り決めも効力を失った。だから竹島は韓国領土である。」
僕にはそんな難しい話はわからないので「そういう言い分があるのな
ら国際司法裁判所(ICJ)で主張したらよいじゃないか。」「それで日
本に勝てるじゃないか。」「ICJが信用できないのなら他の第三者機関
を指定してもよい。」
次にこの掲示板の主催者(アメリカ人らし
い)が討論に参加してきた。
「日韓基本条約上の取り決めはもし
かすると、いずれ韓国にとって何がしかの問題を引き起こすかもしれ
ない。しかし韓国側は、すでに調停は利用しないと決めている。条約
の精神には反することかも知れないが、韓国がルールを破ったとまで
は言えない。」
「韓国は将来発生しうるリスクよりも、現在の竹島の所有を優先させ
るだろう。
こう言うことはよくあることで、例えば、アメリカはロシアとの弾道
ミサイルの条約を一方的に破棄した。それに比べれば韓国の決定など
たいしたことは無い。」
「日本政府の約束は信じられない。
今約束しても後で気が変わるかもしれないからだ。
裁判に負け、韓国人の要求に従うような無様なまねを日本政府が受け
入れるだろうか。
この問題に関心のある一般の人も負けを素直に受け入れるわけがない。
だから約束など信じられない。」
「これで問題がないとは言はないが、現実のところ仕方ない。」
WEBMASTERは、日本が国際司法裁判所で韓国に負けても、それを素直に
受け入れることはないだろうと言う。日本政府は裁判に負ければ竹島
をあきらめると明言しているようだが、もしかするとWEBMASTERの言う
ように後で難癖を付け出すかもしれない。
しかし万が一そうであったとしても、その点はあまり重要ではない
し、心配する必要もない。
現在、韓国が事実上、竹島を支配しているのであるから、裁判後かり
に日本が判決を不服としたとしても、韓国は今と同じように竹島を支
配し続ければよいだけである。しかもICJ判決により正当性まで手に入
れられるのである。したがって日本政府は約束を守らず、難癖をつけて
くるかもしれないと言う心配は、全く無関係なのである。
次のページへ>>>
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天トラベル
【超豪華ラインナップ!】12/1(月)09…
(2025-11-20 20:00:13)
海外旅行
【イタリア】ローマからアブダビ経由…
(2025-11-19 15:00:04)
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: