2006.01.02
XML
カテゴリ: 情報諸々
 まずはタイトルが最悪の駄洒落になったことを深くお詫びいたします。

 紙ジャケ関係続報諸々。

 気になるのは特にリマスター表記のないハノイ・ロックス。その辺の問題は?ボーナストラックもなし?需要は(笑)?ソレで2500円って高くねぇ?

 あとはディープ・パープル後半も決定。勿論再結成以降は入っていません。コレも相当微妙でね、Burnはいいとして、普通StormbringerとCome Taste The Bandはいつもの拡大盤待ちだと思うんだよな。コレって「3度買いしろ」ってコトでしょ?音は何年だか前の日本独自再発時のリマスターを使用らしい。ソレもまた、微妙。俺は手を出さない方針。今更24カラットを欲しがるヤツもいないと思うぞ。

 目玉はアレか、ストーンズデッカ時代か。コレも「当時のジャケを再現!」と言ってはいるけど、例えばBetween The ButtonsのUKヴァージョンはちゃんと文字なしになるのか、とか、Aftermathからあのみっともない「UK」の文字は排除されるのか、とか、Through The past Darkryは八角形になるか、とか、いろいろ不安。なにより相も変わらず最初の2枚がCD化されないと言うことに憤り。なんかユニオン特典でその辺のジャケ付きそうだなあ(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.02 12:12:52
コメント(2) | コメントを書く
[情報諸々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


紙ni' Home  
judas さん
思わずPurpleの「紙」買おうかと思いましたが、確かにいつもの何十周年だかのアニヴァーサリー盤待ってた方がいいですね。


ストーンズ、八角形は今んとこ大丈夫らしいですが、サタニック~の3Dジャケは「実現に向けて努力中」という事で微妙そうです。 (2006.01.03 08:28:10)

Re:紙ni' Home(01/02)  
4期、出ると信じてるんですけどね。ただDays May Come and Days may Goって、リハ集めたヤツがあるでしょう。アレ以外の音源が残ってるのか・・・って微妙なんですよね。ハコにもあれとライヴしかなかったし。まあ、リマスターに期待です。 (2006.01.03 09:09:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: