2006.12.10
XML
カテゴリ: 単なる日記
 悪口を書いた手前あえて招待して下さった方がいたのでミクシイに挑んでみた。

quo_breaktherules_7.jpg とりあえずQuo関係の話題に加わってみようとしたが、こっちが挨拶してんのに「はじめまして等の単独スレッドがミクシイで嫌われるのを知らないのか」とか偉そうなヤツにいきなり噛み付かれる。知らねえよ馬鹿。最初っからローカルルール知ってるワケねえだろ。しかも他には「はじめまして」が結構乱立しているのだ。そういうモンだと思うじゃないか。そこには知ってる顔もいた様だが、気にくわねえのでしばらく静観する。

 こういう時はアレだな、「こっちが下手に出てりゃあいい気になりやがって」と、棒読みで。

 とりあえず書き込みは力任せに削除しておいたが、売られた喧嘩は買えば良かったかな。どーせアレだ、思い入れがある空間でも無いんだから、ソコが崩壊した所で知ったことじゃあない。むしろぬるま湯的な世界をブチ壊しに行くのも楽しいか・・・?

 とまあ、参加して一日で波風が立つってのは結局やっぱり向いてないってコトかな・・・?


【追記】
 ミクシイの楽しめる部分も見つけてみた。なにより、普通のウェブサイトまたはブログで公開してない文章が読める。まあ主にBCW~@wonkyのメンバーの皆さんのヤツだな。あの辺の皆さんのミクシイ話は楽しそうだったから。でまあ、結局こういうコミニュケーションの分野ってコトでは、むしろああいう閉鎖空間の方がむしろ「実在が確認されている人物」相手じゃないと安心出来ないな、と言うこと。なんだか中途半端な匿名性の方が気持ち悪いや。普通のネットだと匿名(ハンドル)で当たり前って感じだけど、ああいうプロフィールとか公開が前提(たとえ嘘でも)って世界だとなんか、嫌だ。嫌な思いしたから嫌なのかも知れないけど、嫌だ。

 むしろ俺がぬるま湯に期待してた?・・・あり得るけど。

 あとワリと面白いのはmixiミュージックってヤツだな。以前Last FMってヤツで同じようなコトやってみたけど、こっちの方がレスポンスがいい。その代わり表示されるジャケが出鱈目を極めてるけど。滅多に正しいジャケに当たらない。しかしアレだとまるで俺がデイヴィッド・ボウイとビートルズとQuoが大好きな人に見える(一個も間違ってないが)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.10 21:06:32
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんだ、それ??  
ミクシィの会員である、あたしから言わせてもらうと。。。(てか、ミクシィ云々関係ないのだけれど、、笑)初めて会った、もしくは「初めてお話する」人に、「はじめまして」というのは、大人としての基本だよね。イミワカンナーイ。

あたしも、あるコミュニティに参加してるけど、こっちが新スレッド立てたからといって、どーのこーの言う人もいないし、皆さん「はじめましてー」って、レスくれるよ。何だかなー。。
ほっとけ。笑 (2006.12.10 22:48:38)

mixi歴は結構長いんですが、  
ちるか さん
はじめましてスレッドが嫌われるとは初耳です。


喧嘩しちゃえばよかったのに!>めっちゃ他人事発言

マイミクさんの日記を読むのは楽しい、それだけがメリットみたいなもんです。私の場合。 (2006.12.11 18:46:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: