2008.06.18
XML
カテゴリ: 単なる日記
wailers_fire.jpg 俺の血液型と野球嫌いはよく解ったと思うが、もう一つ嫌いなのが(コレもご存知とは思うが)宗教だ。特に創価学会には片足突っ込んだことあるだけに色々思うところあるのだが、今日はそれとは微妙に違う話。

 まあ、宗教の人はある一方向しか見えなくなっちゃうから仕方がないのだが、彼らの「センス」って話ね。いや、勧誘するにしたってさ、って話だ。

 俺が片足をどうこうした時、彼らに勧誘用のビデオを見せられたのよ。それがとらぶりゅうのビデオで。ほら、もう既に駄目じゃない。多分俺が音楽好きだから、ってことでそれを選んだんであって、他にも数種類がある(久本雅美が何やら語ってるのはよくニコ動にアップされてるよね)んだろうが、いや、どう考えたってそれは無いだろう、と。
 創価にはもうちょいマシなミュージシャンがいることは有名で、例えばある人は勧誘される時に「君の好きなスティーヴィー・ワンダーも会員なんだよ」と言われブチ切れたと言うし、せめてティナの映画とか、マシなネタはある筈なのに、とらぶりゅう。
 結局、とらぶりゅうが語ってる後ろにリッケンバッカーが置いてあったこと以外何一つ覚えてない(実際、その場で感想を訊かれて「リッケンありましたね」と答えた記憶がある)。

 いや、とらぶりゅうで勧誘される「音楽好き」はいないよ、創価くん。もう10年以上も前の話だし、今は違うの使ってるかもしれないけど、あれは封印した方がいい。

 ちなみに俺がその頃、止むを得ずつきあった彼らのお経に合わせてA Hard Day's Nightの歌詞を詠唱していたのは言うまでも無く「帰って来たヨッパライ」に由来するものである。何回か行ったけど、結局一回もお経唱えなかったなぁ。そのくせズルズルつきあってたんだから情けないってーか、だらしないってーか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.18 21:38:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:No More Trouble(06/18)  
JOKA  さん
創価というとたまのランニングの石川さんが
桶とともに創価の鐘を使っていたのを
思い出します。勧誘ビデオで是非使って欲しいー
あ、でも学会員じゃないか。 (2008.06.18 23:52:21)

わぁ  
D♂ka  さん
うわっ!JOKAさん久しぶりじゃないですか。それがこんなネタのコメントとは逆に申し訳ない・・・(笑)
(2008.06.19 20:23:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: