2008.06.27
XML
カテゴリ: 師匠
weller_22dreams.jpg 22 Dreamsのアナログがやっと届いたので、一回だけ聴いた段階での感想を軽く書く。

 今回、微妙に噂では聴いていたがやっぱりホワイティが殆ど参加していなくて、それで少しがっかり。デーモンもいないから、プレイヤーズでの活動に専念するのかな。
 反面、ドラムも含めクラドックが活躍。プロデュースにも関わっている。そしてサイモン・ダインも再度起用された。人脈入れ替わりの時期なのかな?

 さて、先行シングルで少し微妙だと思ってたんだけど、アルバムを聴いても残念ながらその印象は大きくは変わらない。ただ、地味目なアルバムなんで、少しじっくり嬉々込んだら印象が変わりそうな気もする。結局一番派手なのはEchoes Round The Sunだった。全体にアコースティック色が強く、そこにサイモン・ダイン色である少し「ざらり」としたテクスチャーを加える(ダイン色はリンチと違って太さは少ない)感じ。

 気分が合ってる時に聴いたらもっとガツンと来そうな気がする。なんだかんだで俺はこの人が歌ってるだけで嬉しい面はあるし。でも今はもう少しシャープなロックが聴きたい感じなんだ。

 ホワイティが殆どいないと言うのは偶然としても、なんかConfessions of a Pop Groupに似た感触も感じるな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 20:05:28
コメント(2) | コメントを書く
[師匠] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きんぐとるーまん  
なおまゆ さん
あら、
ホワイティはちょっとだけすかぁ・・残念。

今回、私は「22 Dreams」と併せて
「Totally Wired & Illicit Grooves」ってのを
発注してみました。
D♂kaさん は既にチェック済みでしょうか?
youtubeで例の入手困難音源がUpされてて、
「へぇ~」っとか思って検索かけたら昨年11月に
出てたんですねぇ。
きちんとしたカタチで聞けるとは思ってなかったです。 待ってみるもんですなぁ (2008.06.28 04:14:21)

感謝!  
D♂ka  さん
素晴らしい情報どーもです!早速チェック!
の前にYoutubeの方も確認・・・
う~む、高い金出さなくて良かった。
(2008.06.28 18:06:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: