2009.01.03
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 友人Tが「牧草食いに行くけど暇か」と言うので高校時代の仲間と牧草を食ってきた。ってーか正確にはTの自宅で鍋をつついていただけなのだが。Mが妻子連れで登場。相変わらずで何より。Fって結婚してたって俺聞いたかなぁ。「2年くらい経ってますよ」と本人は言うのだが。ヤツも間が抜けてるので伝え忘れか、俺が聞いて忘れたかはもはや闇の中である。

 年末にグレイトフル・デッドの箱、The Golden Roadの中古が半額以下で売っていたので衝動買いする。「今年最後の大物買いだ~」と思っていて家で開けたら中の各CDのジャケが「お前どうやって保管してたんだよ!」ってくらいのボロさ。破けたりはしてないんだけど、何故か表面が異常にスレている。CDの盤面は大丈夫そうだし、ブックレットとかは奇麗だからまあ、許すか・・・安かったしな。

 でも聴いてない。
preston_65.jpg
 聴いたのはビリー・プレストン65年のインストカヴァー集。リリースした当時欲しかったけど買いそびれてて、その後Mo.のウチで聴いて凄く格好良くて更に欲しくなったけど後の祭りで、そのまま忘れてたら例のVirgin↓ツタヤのワゴンセールで780円。しかも未開封新品。迷わずゲット。
 格好いい~、んだけど、流石倒産直前のVee Jay録音。予算なんか一個も無かったのが忍ばれる恐らくワンテイク録音。明らかに構成間違ってるのにそのまま知らんぷりして曲が進行(オルガンのメロディも1小説くらいでしらばっくれてついて行く)。そういうのを録り直さずにそのまんまレコードにしている豪快っぷり。それでも格好いいんだからたまらない。

 って後から調べたら紙ジャケ(しかも俺が買ったのと違う、オリジナルジャケで)が出てるのね・・・すこしがっかり。

 他には「少し慣れておこう」ってことでドミノズを出来るだけ毎日聴くようにしている。従弟に訊いたら「クラプトンは461まで聴いとけばいいよ」とのコトなので安心。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.03 07:25:17
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: