2009.01.17
XML
カテゴリ: 楽器に関する諸々
 iPodケースのストラップホールが壊れたので買い替える為にわざわざ横浜のヨドバシまで。いや、実際は何となく横浜に行きたかっただけ。

 うっかりタワーに寄りそびれてヨドバシへ。色々見ようと思っていたのに面倒くさくなって、ケースだけ買ってMacのコーナーを冷やかして、それから携帯のコーナーを冷やかして、いや、買い替えようかと思ってはいるんだけどさぁ。なんか今のよりデザイン的に好きなのが無いから。G'z Oneの最新ヴァージョンにオレンジがあれば迷わないんだけどな。どうも俺は黒、銀、白のものは持ちたがらない傾向にあるのだ。スープラフォニックは例外だけどな。

vicfirth_jordan.gif バナナレコードでも収穫がないのでそのままイシバシへ。スティックは先週買ったんだけど、実はその時別のスティックが気になっていたので、この機会に試すことにする。Vic Firthのスティーヴ・ジョーダン・モデル。愛用のジョニー吉永モデルより一回り細いが、なんと3センチも長い。長いけど細いから、とりあえず店で振ってみた感触ではそれほど違和感のあるバランスではない。試しに2セット購入。スティックを買う時に1セットだけってのが出来ない性格。

 その後色々中古屋とか東急ハンズとか眺めてたけどあまり目ぼしいものは無かったので(しかし5.5mmのボックスドライバーで磁石付きって無いなぁ)、飯喰って帰ろうかな、と思っていたらなんか気分がむずむずしてくる。

 その場でいつものスタジオJamJamさんに電話。1時から個人練習オッケーというので、相鉄線に飛び乗る。今買ったスティックが試したくなったのだ。

 スタジオで使ってみると、やはり振ってみた印象通り、大きな違和感は無い。細い分指を使った細かいスティックワークはやりやすいような印象もあった。悪くないかな、と思いながらしばらく叩いていたが、徐々に「違う」部分も解ってきた。
 俺はスティックのグリップエンドを殆ど余らせずに持つ(短いスティックだしね)んだけど、このスティックでソレをやると長すぎて、バランス的にも難しいし、スネアのかなり奥を叩くようになってしまう。従って、ワリとオーソドックスなエンドから1/3くらいのところ、というスタイルに戻す。
 ところがそうすると、慣れて無いもんだからグリップエンドが腿に当たって、リバウンドを使いづらくなってしまうのだ。なんか自分の足で止められちゃうんだよな。これはセッティング、特に椅子の高さとか距離を考え直す必要があるかも?
 良い点もある。何故かこのスティック、クローズド・リムショットの音がとても奇麗に鳴るのだ。はじめスネアかな?と思った(勿論今日はスタジオのスネアを使っている)んだけど、ジョニーモデルでやったら全然違ったので、どうもスティックらしい。ってコトは、このスティック、レゲエ系の曲では積極的に使えそうな感じだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.17 22:35:38
コメント(1) | コメントを書く
[楽器に関する諸々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ドラムスティック  
ごめんなさい。

ギターやベース
あらゆる楽器に関しても
あまり知識はないし
わからないのですけど

とにかく「心地よい」音楽
が できれば良いな と 思っております。

音楽で 気持ちよく

が 

いいですね^^ (2009.01.18 01:05:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: