2009.01.27
XML
カテゴリ: 楽器に関する諸々
 ベーシストから「スネア変えた?」と聞かれる。実は俺も「今日は音が違う」と感じていたのだ。ギタリストも「なんか凄い抜けてくる」と言われる。

stevejordan.jpg 実はどうも前々回から使ってるスティーヴ・ジョーダン・シグネチャーのスティック、アレのせいのようだ。途中で以前からのジョニー吉永モデルに戻したらやっぱり音が違う。う~ん、この前の時はあんまり感じなかったんだけどな。あの時は発熱によるギター不在で、メンバー3人だったから演奏のテンションとかも違ったのかもしれない。今回の方が明らかに音量も出してるし。

 個人練習で使った時は「クローズド・リムショットの音が全然違う」としか感じなかったんだけどな。

 あとダイナミクスのコントロールもしやすいように感じた。長い分振り幅に差がつけられるのかな?それ大振りが出来ると、体全体の動きも大きくなるから、体での表現が効く、そうするとグルーヴにも影響があるみたいな気がする。
 それからマードックスのコンイチでも書いたけど、エイブ・ラボリエルの動きを参考に、少し「動きでグルーヴを出す」って方向に挑戦しようと思ってたから。しかも加えて細い分細かいコントロールがしやすいし、どうもワリといいかもよ、このスティック。

 でもギタリストから「あのあとタム叩いた時Owner of a Lonely Heartのフィルみたいな音だった」とも言われた。タムでも「ガーン」と抜ける音って意味なんだろうケド、それはいいのか悪いのか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 00:01:27
コメントを書く
[楽器に関する諸々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: