2009.02.09
XML

Red

カテゴリ: 楽器に関する諸々
pedal_dw5000.jpg

 ドラマーにはお馴染、dw5000、通称「赤いヤツ」であり、俺の買ったのは「アクセラレーター」と言う偏心カムの、スピードを重視したモデルなので通常の3倍速いかどうかはまた別の話である。

 偏心カムを選んだのは、今までもスピードキング、Pearlエリミネーターの赤カムと、(超)偏心系を使ってきたから。パワー型も考えたんだけど、俺は足の重量でパワーを出せるからむしろこっちを選んだ方が正解、という判断。

 ソレがなんと、日曜日の練習に出かける30分前に届くと言う爆笑モノの結果に。ええ、即座に荷物に放り込みましたよ。

 早速試したのだけど、最初踵に違和感がある。でもソレは2時間しないうちに慣れてしまった。それよりもやっぱり踏み心地が軽快。スピードキングに負けないくらい軽快。しかもブレないから凄い安心感がある。まあエリミネーターもブレないんだけど。
 あと、俺は普段バネをデフォルトよりかなり緩くして踏むんだけど、コレはデフォルトのまま踏んでもいつもの感じとあまり違わなかった。それだけ感触が軽いってコトか?ソレはよく解らない。今後もう少し色々なセッティングを試してみる予定。でもまあ、ビーターの角度も含めて、買ったままの状態で使って何の違和感も(踵以外)感じなかったのはやっぱ凄いかもなぁ、とは思いましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.09 06:43:53
コメントを書く
[楽器に関する諸々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: