2009.05.12
XML
カテゴリ: その他の音楽話
pie_blackcoffee.jpg こないだパイの曲名をタイトルにしてブログをアップしたら「新しいBlackBerry」とかいう広告リンクが入った。ソレってわざとやってんのか。だがSmokin'の頃はまだBlackberrysは参加していない。まだまだ甘いな、Google。

 iPodでランダム再生していると、ってまず前提条件からだけど、俺はライヴヴァージョンを多く入れてるんだけど、ライヴ盤のトラック設定って、MCが曲の終わりについてて、曲の頭からチャプターがついてるの多いじゃん(逆も勿論あるけど)。そうするとさ、例えば細野晴臣が「次は絹街道」って紹介してるのに、ボウイがI'm Afraid of Americansをやったりする。それならまだいいが、デイヴィッド・カヴァーデイルが熱く「げってぃんたいらぁああああ!」とか絶叫してるのに次が香港Bluesだったりして。香港Blues毎日聴いてる様な気がするんだけど。それはまあどうでもいいや。なんか凄いちぐはぐな気分になるんだけど、まあやむを得ないんだけど。面白いからいいけど。なんだか酷い文章だなコレ。

 曲の終わりで切るように設定すればいいんだよな(出来るんだよ、少し地道だけど)。極端にMCが長かったりするヤツはやってるんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.12 06:17:17
コメント(2) | コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハンブルパイはかっこいいね  
くるり0602  さん
ハンブルパイは大好きです。スティーブ・マリオットのソウルフルなボーカルは最高ですよね☆ピーター・フランプトンのいた時期のアルバムで「ロックオン」?でしたっけ?あのアルバムはよく聴きました♪ (2009.05.12 22:06:29)

Re:ハンブルパイはかっこいいね(05/12)  
D♂ka  さん
フランプトン時代は評判悪いけど俺も大好きです。Sad bag of Shaky JakeとかWrist Jobとか、Live With Meとか大好きですね。あと勿論フランプトンのTake Me Backも。

パイもライヴの前に勢い付けたい時によく聴く音楽です。 (2009.05.12 22:17:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: