いよいよGW!て時に仕事トラブル勃発。2年も経って頑張って来た仲間もストレス感じてたらしく、仕事出来る元機動隊員40独身が「もうこんなとこ辞めてやる!」と不満爆発。まあ若いね。言っちゃったからには頑張っておくれ。慢性人手不足は直らんなぁ。。。南ハイはもうちょっとプロモーションしてから考える。
2日は通常の仕事、でその夜からはまたまた立ち飲み先輩のお誘いあって、東北へボランティアへ行くことになりました。
とは言っても町の神社の例大祭お神輿人手不足なので担ぎ手募集に乗った訳。赤坂日枝神社までクルマで迎えに来てくれたんじゃ行かぬわけに行かぬ。男二人w。途中東北道のSAやPAで仮眠し、気仙沼のちょっと先の女川町に到着したのは朝の7時半。
女川。。。ちょっとショックだったなぁ。平地には何も無くなっている。信じられないことに高台のビルの3階まで波が来たそうな。それまで平地にあった鉄道も住宅地も漁村も根こそぎ持って行かれた。町の半分以上が亡くなってるんだもの。。。
PR
キーワードサーチ
コメント新着