サザナミインコに魅せられて

サザナミインコに魅せられて

PR

プロフィール

SpangleBlue510

SpangleBlue510

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


2012年プロ野球♪


★阪神タイガース情報★

 10月9日

 レギュラーシーズン
 最終戦

 そして・・・
 金本選手引退試合

 阪神 3-0 横浜


 金本選手より
 「夢をありがとう」
 「野球の神様、ありがとう」



2024年01月17日
XML
カテゴリ: サザナミインコ







今年は1月1日に能登半島で地震があったばかりで、

まだ日も浅く、連日地震のニュースが続いています。




元日、次々に地震速報が入りました。

まさかこんな日に?

私自身勝手に、お正月のおめでたい日に、

地震が起こるなんて想像もしていませんでした。




29年前のあの日も、その他の各地の災害でも、

自然は日にちや時間を選んでくれるわけではないのだと、






また、

一番被害が大きいところの情報はすぐには届かず、

時間が経ってから徐々に被害がわかってくるのも、

時代が進んで、SNSや情報が発達していても同じです。




もちろん防災や減災、耐震、備蓄など、

備えることはとても大切だと思いますが

あまりに大きな自然のチカラの前では人は無力です。




明日もまた同じような日常がこないこともあると思って、

なにげない日々に感謝しながら、

正直に今日を今を大切に生きていきたいと思います。




今日だけは、



この記事を投稿しました。




能登地方ではまだまだ困難な状況だと思いますが、

少しでも早く穏やかな日常が戻ることをお祈りいたします。








お友達のROOMを経由して石川県輪島市に

50口(50,000円)を寄付して無言で去って行かれた方が



そして、お友達は寄付50口に伴って、

自分の楽天キャッシュ口座に入ってくる予定の1,500円は、

楽天クラッチ募金に寄付されました。

善意の寄付に伴って入ってくるお金を

自分のお小遣いにできるわけがないと。

素敵な投稿に心打たれて、私もほんの気持ちだけ・・・



石川県輪島市以外にも被災地の自治体が寄付を募っています。




楽天クラッチ募金ってなに?という方は、

Googleで【楽天クラッチ募金】と検索してみてください。

すぐ見つかります。

楽天クラッチ募金は楽天ポイントでも寄付できます。






本来、鳥の方が揺れに敏感なはずだと思うのですが、

ウチのサザナミインコたちは飼い主が地震に気付いて

だいぶ経ってから、怖がってちょっと暴れていました。






こみつちゃん

自分のお名前がおしゃべりできるようになりました。






りんごちゃん

年明け、やっと一人餌になりました。






兄・健太くん(ブルー)と弟・はるかちゃん(コバルト)

兄弟でとても仲よしです。
















 ブログランキングに参加しています 



にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村


人気ブログランキング
人気ブログランキング















​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月18日 10時00分08秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: