全199件 (199件中 1-50件目)

言葉にならないくらい残念でショックです・・ヴァンフォーレ甲府J2降格が決まっちゃいました・・J2の時代が長かったからこそ厳しさもよーくわかってるし。本当に残念でなりません。でも負けてしまったんだから仕方ない。。得失点の差で降格が決まってたらもっとショックは大きかったんじゃないかな。 相手は柏レイソル。2年前柏の地でJ1昇格を決め、そして同じく柏の地でJ2降格が決定。なんとゆーか皮肉なものです。 1年で戻ってもらいましょう。来年もVF甲府応援して行きます☆みなさんもよろしくね ヴァン君の写真発見☆
2007年11月25日
コメント(135)

買いました~。Alicia KeysのNewAlbum「As I Am」☆すごくいいです。ピアノのサウンドがなんともいえない!!!天才だね♪歌手になるために生まれてきたといっても過言ではないと思う!!本当に素晴らしいアルバムです。 アルバムより「No One」 あ~明日は運命の1番。。Jリーグ・・・勝ち点は4差。残り2試合。そうです。明日負けたらもうJ2降格が決まります勝っても他チーム次第となりますが、勝たなきゃ始まらない明日は仕事どころじゃないなっ
2007年11月23日
コメント(12)

北京オリンピック出場決まりましたね~♪一時はどうなることやらと思ったけどよかったやっぱり連続出場を逃したら悲しいですもんね・・おめでとう☆決定的なチャンスは何度もあって決めてほしいところもいくつかあったけど、すごく攻めていたと思う。勝ちたい気持ちが伝わってきました。 でも出場を決めただけ。北京で頑張ってきてもらいたいです。っていうかサッカーだけじゃなくオリンピック楽しみだなぁ☆まだ先だけど・・・
2007年11月21日
コメント(2)

Romeoという人が歌う「I'ts All Gravy」という曲。私ずっとこれが原曲だと思ってました。でも実はMaryJBligeの歌う「Real Love」のカバーだったんですね。というかこの曲も誰かのカバーなのかもしれないけど・・とにかく向こうって1曲をいろんなアーティストがアレンジして歌いますよね。本当は誰の歌なのかわからなくなるくらい・・自分の曲のように歌い上げてしまうからスゴイとこ。 私が好きな「レオン」の主題歌・Stingの「ShapeOf MyHeart」たくさんの人がアレンジしてますね。CraigDavid(一番好き☆)・Sugababes・そして宇多田ヒカルまで(タイトル忘れちゃたけど・・)☆けっこうおもしろい☆お暇なときに聞き比べてみてください♪
2007年11月21日
コメント(2)

気づいたらもう11月も終わりに近づき寒くなりましたね~やっと本格的な冬が到来したって感じですね。ブログも気づいたら1ヶ月近くも更新してませんで、、何から書いたらいいのか・・ サッカーネタなら・・前回のブログに書いた浦和レッズ、チャンピオンズリーグ優勝ホントすごいね。。お見事!!!疲れもあってかリーグ戦ではあと1歩でなかなか1勝出来ずにいますが、2連覇やってくれるでしょう・・ってレッズの応援してる場合じゃなくて、ヴァンフォーレですよヴァンフォーレ気づけば17位。降格圏内なかなか脱出できずしかも残るは2試合・・かなり厳しい。。次負ければほぼ確定・・勝って奇跡を起こしてくれ!!頼む~そしてオシム監督。すごくショックです・・私たちは本当に祈るのみ。頑張れ!!!!あとオリンピック予選ね。。明日はいよいよ最終戦。しかも直接対決五輪切符逃さないでほしいな。明日楽しみです☆ 映画ネタ・・・はそのうちUPします☆ そして私事ですが、今月いっぱいで今の仕事を辞めます。2年半・・短いという人は短いというかもしれない・・でも自分なりに精一杯頑張りました。。ストレスは絶頂あと1週間なのに・・もう辞めるのにそれでももう来たくないと思ってしまう・・困った今日はなんだか辛すぎて人目構わず泣いてしまいそうになりました・・でもそうはいってもあとちょっと。頑張りますっ今日はイライラがとまらずなんかゆっくり落ち着きたかったのかな・・急に本が読みたくなりました・・こんな本を買いました・・「働く理由」 めちゃくちゃ私の中でタイムリーでしょ(笑)まだ全部読んでないけど、「なるほど」と思うこと多々。仕事に限らず自分が何をしたいのか行き詰っているときとか、すごくいいと思う。いろんなヒントが詰まってます!!!著名人の名言集みたいな感じなんだけど、みんないいこと言ってるんだなぁ
2007年11月20日
コメント(6)

Jリーグで独走中の浦和レッズが昨日アジアのクラブチームチャンピオンを決めるACLで決勝進出を決めましたでもどこのニュースでもその話題取り扱ってくれない・・やってるのはヨーロッパのクラブチャンピオンを決める試合の予選結果だったり。何で?日本で初めて決勝進出を決めたのになぁ。アジア頂点まであと1歩。普通に考えてすごいことなのに。なんか悲しい・・アジアよりヨーロッパかJリーグでは敵だけど、応援してます。ホント頑張ってほしいですめざせアジアNO.1☆ 阿部~☆レッズの大きな力ですね。 ところで・・しばらく風邪をひいていてジムに2週間ほど行ってなかった私・・前回時間の都合で読めなかった「タッチ」の最終巻を楽しみにこないだジムに行ったら漫画本の総入れ替えガーーーンラスト1冊だったのにぃこりゃマン喫行くしかない!!
2007年10月25日
コメント(14)

久々に映画を観に行ってきました。一人で☆以前一人映画に懲りて(何故?)一人はやめようと思っていたのですが、今日行く映画館は1フロアーに沢山のスクリーンがあって仮に観客私一人だけでもほかにお客さんがいるから安心。ということで一人で行ってきました。 そしたら案の定一人でした。貸切今回は不安もなく悠々と一人で映画を見ることができました☆ 今日観たのは「エディットピアフ~愛の賛歌~」この映画のCMで「愛の賛歌」を聞いて一目惚れていうか一聴き惚れ(?)エディットピアフという歌手を知らなかった私を引き付けた彼女の歌声。時代を超えてもいいものはいいってことですね。 映画は時代が飛び飛びで構成されていたのでいまいちよくわかりませんでした。前もって彼女の勉強をしていけばもっと楽しめたかもしれません・・でも歌を聴いているだけでも満足の映画。そして主役の女優さん、本当にすごかった。きっと乗り移っているかのように本人になりきってました。エディットピアフ 愛の賛歌映画館で見れば確かに迫力はあっていいかも。もし観に行くつもりであればちょっと勉強していったほうがいいでしょー☆
2007年10月22日
コメント(11)

こないだ昼寝をしようと思って、だれにも邪魔をされまいと30分くらい携帯の電源を切っていたんです。目を覚まして電源をONに。そして次の日の朝・・・・ 「いつまで寝てるの~」と母親の声。まだ携帯のアラームは鳴ってないのに「何で起こされるんだろう?」と思いながら起床。 テレビの時間を見て驚きです10分もずれてる電源を切ったことで時間がずれたんですよね、きっと。でもそんなことって聞いたことあります?朝はギリギリまで寝ていたい派なので10分はとってもとっても貴重!大急ぎで支度。何とか遅刻をせずに会社に行くことはできましたけど、進化したとはいえ携帯に頼りすぎるのもいけないなと思いました。。。ていうか私の携帯は欠陥品なのかな??? それともバート君のいたずらか・・(寒)
2007年10月21日
コメント(12)

最近は体調も悪く、喉がガラガラだったので毎日加湿機にお世話になっていたのに昨日はちょっと調子が良くてすっかりつけるのを忘れて寝てしまった・・そしたら案の定、朝、喉がイタイイタイ こんなに小さな加湿器、3000円程度の加湿器。。つけるとつけないじゃ大違い!!あなどれません・・ そして1日忘れただけで喉がカラカラになるほどもう外は乾燥しているんですねもー冬ですね・・今日は寒かったぁでも寒くなると無性にアイスが食べたくなります・・
2007年10月16日
コメント(12)

これがめちゃくちゃうまいんですひじきってあんまり好きじゃないので乗り気ではなかったんだけど、おいしいと勧められて食べたらハマっちゃいました☆これなら「ごはんですよ」並にご飯何杯でもいけちゃいますモリモリでもこれ山梨のある(どこかわからない・・)道の駅でしか売ってないみたいで・・お勧めだからぜひ試してみてっていう訳にはいかないんですけどゴメンナサイでもどこかでの出会いを信じてお勧めします!! ところで・・この時期の花粉ってなんなんでしょう?花粉症流行ってますか??私も風邪だか何だかわからないけどとにかく症状がひどいツライよぉ・・結構まわりも花粉症だらけでみんなダミ声です
2007年10月12日
コメント(15)

東京のお友達の家に遊びに行ってきました☆秋晴れのとってもいい天気☆コスモス祭りをやっているということで武蔵野市にある国営昭和記念公園に行くことに。ついたのは4時半。閉園は5時。おー時間がない(>_<)急ごうとコスモス畑を目指しましたでもなんて広い公園なんでしょう・・知らなかった~。かなり歩いたと思ったら「入場門」という文字。え~これからなの~入口のおじさんにどのくらいかかるかって聞いたら「あと30分かかるからもう無理だね~」と言われ・・諦めて近くの噴水までで・・ 噴水の写真じゃないけど(^_^;)駅前のコスモスで我慢我慢です・・でも結構きれいじゃないですか??こないだのJリーグ。ロスタイムの失点で負けて精神的ダメージがかなり大きかったので、このお花で癒してもらいました
2007年10月09日
コメント(12)

数日前になりますが、「風林火山博」に行ってきました!!!いろんな展示がしてあって、大河は見てないけど結構楽しむことができましたよ私のおばあちゃんちは山本勘助のおうちのすぐ近くでした☆勘助の切り絵☆いまさらだけど「武田信玄」ってすごい人だったんだなって実感。。ずっと山梨の人ってことで馴染みはあったんですけどね・・武田信玄亡きあと、ほとんどの家臣は徳川家に引き取られたってくらいそこまで影響力のあった人なんだなって考えると、同じ山梨県民として誇りに思えます☆かっこいいって本当にいまさらだけど そんな大河の「風林火山」、たまたまテレビで流れてたのでちょっと見ましたあれれ??甲州弁使い方間違ってるよ~。なんかイントネーションとかも多少違ってたしなんでも「~ずら」をつければいいってもんじゃないです(笑) 今日はもう一つ山梨ネタのヴァンフォーレ甲府♪川崎フロンターレ戦・・1-1のドローでした・・終了間際に点を決められてしまいました・・でもあとあとニュースを見て驚き。この試合でVFから2人も退場者が・・11人対9人よくボロボロにならずに1点で抑えたなと思います。。でもでも・・だからこそ終了直前の1点は本当に悔しい気持ちもしますけどね・・なんとか勝ち点1をGet.16位キープ。次は超好調、千葉。また応援に行くから勝ってね~ ☆豆知識☆Ventforet甲府:フランス語でVentは「風」・Foretは「林」。武田信玄の「風林火山」からとってるんですよ☆ヴァンフォーレも信玄のように強い強いチームに成長していってほしいです!!!
2007年09月30日
コメント(14)
先週土曜日、サンフレッチェ広島戦。2-1の逆転勝利。やっとです(>_<)長かった~~6試合ぶり。8月中旬(かな?)ぶり。勝つってやっぱり嬉しいですねしかも後半ロスタイム直前のゴールだったので本当に泣きそうになるくらいうれしかった☆同勝ち点で並ぶ大宮が負けたのでVFの順位も1個だけど上がりなお嬉し♪ただいま16位。でもでもまだまだ入れ替え戦の順位だし、17位の大宮との勝ち点の差も3。15位の大分との勝ち点の差は6。次負けたら何の意味もありません・・このまま波に乗ってくれれば 逆転ゴールを決めたアルベルト。彼は数か月ぶりのスタメンというか最近はベンチにすら入ってなかったんですよね!!見事の復活弾彼がVFの今後の流れをどう変えてくれるか。楽しみです 次は川崎フロンターレ。川崎は水曜日にも試合があるからかなりVF有利になるはず。勝ってほしいなぁ~
2007年09月24日
コメント(8)

映画「ミス・ポター」の主題歌を歌っているKatieMelua(ケイティ・メルア)って人知ってますか??あのたった15-30秒のCMで私は彼女の歌声にすごーーく癒されます 私が彼女を知ったのは「The Closest Thing To Crazy」という曲で。数年前です。イギリスですごくヒットした曲でした。なんかしてたけど「なんだなんだ??」ってテレビに釘付けになってしまったのを覚えてます。人を引き込む歌声。心が洗われる歌声。すごいです。あのエリザベス女王も大絶賛だそうですよ♪ ☆Katie Melua☆1984年グルジア生まれ。13歳でイギリスに移住。2003年「Call Off The Search」でデビュー。ヨーロッパ各国でプラチナ・ディスクとなる。エリザベス女王参列の英国恒例のチャリティイベントに参加。エリザベス女王から最大級の賛辞の言葉を受ける。 まだ馴染みのない人はぜひ聞いてみて☆「ミス・ポター」の主題歌「When You Taught Me How To Dance」
2007年09月21日
コメント(6)

気づいたら全然更新してませんでした・・こんなにあけたことは初めてです。久々すぎてちょっとドキドキ さてさてこれは週末の話・・あり得ない本当の話。我が家の2階のトイレに現れました。どこから侵入したのか・・どうやって侵入したのか・・ コウモリが我トイレの中に出現です 父親がコウモリ退治に奮闘。撃退しました。私はその場にいなかったんですけどどうやら家中を飛び回ったらしいんです想像すると寒気がします・・(ちなみに私の部屋はドアが閉まっていたので無事でしたホッ)でも父のコウモリを追いかける姿を想像するとちょっと笑ってしまいます 話は変わりますがVF・・悪夢の5連敗で自動降格圏17位どうしたらいいんでしょ・・??何と言ったらいいのか・・言葉にならない(>_<) ↑ こないだの清水戦のおみやげ。会社の人は仕事を休んで清水まで応援に行ってきたのに・・凹みますね次はホーム。負け試合は見たくないな・・・
2007年09月19日
コメント(14)

一時期はお菓子作りもしたけれど最近めっきりだなぁ・・お菓子を作るだけじゃなく、ここまでこだわりを持つように作れたらいいなぁ☆ とあるカフェのケーキちゃんかわい~☆食べるのがもったいなかったよ・・・ チーズ☆ ショコラ☆
2007年09月09日
コメント(10)

昨日の台風はなんだったんでしょうか・・あれじゃチョイ強い雨ですでも山梨っていつもこんな感じ。富士山に守られているそうです。さすが日本一の富士山どうもありがとう台風通過後はあの夏の暑さに逆戻り・・なのにさ・・・会社も何を考えているのか昼の2時ですよ。一番暑い時間帯に「花の植え替えをしましょう」だと普通に考えてあり得ないでしょ。おかげで私は軽い熱射病・・具合悪くて夜はずっと休んでました。まったく・・ 今日のランチのサブを紹介です☆☆午後ティ☆ アールグレイでなかなか大人なお味でした。前のカムカムレモンティは「夏」。このダブルベルガモットは「秋」って感じですね♪ かぼちゃプリン↓ ↓ ↓開けてびっくりじゃ!!!!! すごい色・・でもまろやかでおいしかった~。メイトーのプリンおいしいんですよね~
2007年09月07日
コメント(12)

台風関東直撃!!皆さんのお住まいは大丈夫ですか?こちらは雨が降ったりやんだり、風が吹いたりやんだりの気分屋さんです。でも今からが本番。今日は雨戸を閉めて寝るとします。でも雨戸を閉めた日の朝って辛いんだよなぁ。「まだ夜じゃん・・」みたいな・・でも頑張って起きます!! さてさてこないだ「ドラゴンボール」実写で映画化ってニュースを見ました。以前からそんな話はちらほら聞いていましたが、いよいよ現実のものになるようです。誰がやるんだろう・・そんなことよりスーパーサイヤ人とかどうやってやるんだろう・・?? なんか・・・体が燃えてる(わけじゃないけど)の見ると思い出すな・・「ゴーストラーダー」二の舞にならなければいいけどっ
2007年09月06日
コメント(12)

今日は頑張って撮ったなぁと思う写真をPickUpです↑↑ ローマ浴場跡 ↑↑イギリスの世界遺産にも指定されているバース(Bath)という町。町が世界遺産なのかは忘れたけど・・Bathとの名前の通り、写真でもおわかりの通り、昔お風呂があったんですね・・ ↑↑ カールトンヒル(スコットランド・エジンバラ) ↑↑なぜエジンバラにパルテノン神殿が??これだけじゃなくこの周辺にはギリシャ風建物がたくさんありました。プチ・ギリシャとでも呼びましょう ↑↑ オランダの風車近く ↑↑オランダはアムステルダムのような都会よりもこういった田舎のほうがかわいくて好きでしたね さてさて何を私が頑張ったか・・この距離です。気合が感じられるでしょ!?エジンバラの写真なんて建物が大きすぎてなかなかフレームにおさまらず・・声も届かずジェスチャーで位置確認!!走りましたよ~
2007年09月04日
コメント(10)

じゃ~~~ん 私が探して探して探し求めていたブツが今家にあります!!やっと~ 先週の土日、横浜に住む友達の家に遊びに行ったときに発見して買ってきました♪あっ・・山梨にはなかったです・・ ちっちゃいボトル3つとはいえ私の肩にかかる負担は相当でした(>_<)重かった・・そこまでして・・・どんだけ飲みたいんだって話ですが・・・ まぁ自分でもかなりハードルを上げすぎていたので、久々に口にしたときは「ん・・?」って感じもしましたがおいしく頂きましたよ~ 満足満足なり(^_-)-☆
2007年09月03日
コメント(12)

こんにちは。変わらずジムに通っています・・以前に比べて行く頻度は減ったような気もしますが頑張ってます。 昨日「ピラティス」挑戦しました。*ピラティス* なんかオシャレでかわいらしい響きピラティスやってますなんて言ったらなんか素敵じゃんみたいなそんな軽い気持ちで何の知識もなく受けたレッスンはまさに地獄・・鬼でした筋トレです筋トレ・・筋肉ないから足も腕もプルプル震えてしまい、めちゃくちゃ恥ずかしかった・・今全身筋肉痛です・・笑うのも困難・・ キツイ☆ピラティスってこんな感じ☆ (英語だけど・・) でも骨盤が矯正されたり、姿勢が良くなったり体には絶対いいっていうし 毎週続けていきたいです。そして・・目指せ渡辺満里奈 さてさて明日はJリーグ。こないだの水曜日も負け・・ドロドロ沼の3連敗・・明日は順位1個上の大分トリニータと対戦です。勝ち点差が1なので、この試合勝てばまだ先に望みが見えます・・でも負けるなんてことがあれば差が開くだけ・・本当に厳しくなってくると思う。明日は絶対負けられない試合。勝ちを祈ります
2007年09月01日
コメント(12)

公開からはや数ヶ月。待ちに待った映画がようやく山梨にやってきました!!「キサラギ」です。観客満足度がとってもよかったし、テレビの特集で見てからずっと見たかったんです今日やっと見に行ってこれました! ネットで知り合った自殺したアイドル・如月ミキのファンの男たち5人が彼女の1周忌に集まり、彼女の死の真相を探っていく推理物語。コメディというかコント。 5人の会話のやり取りが本当にコントを見ているようで、久々に映画館で爆笑でした!! 物語もよくできているんです。話がどんどん進むから飽きることはない。笑いっぱなし★ 一つの部屋でこの5人が延々と推理をし話し続ける。これだけで2時間弱の映画として成立してしまうんだからすごいですよ!! これはおもしろい!!!お勧めです!!
2007年08月30日
コメント(12)

今朝発見・・誰がこんな本を買ったんだろう・・マジックのネタばらしなんて別にどっちでもい~とはいいながらやっぱり気になる私☆朝の貴重な2-3分を費やしてしまいました ていうかこの本・・営業妨害にならないのかな??ある意味暴露本ですよ。私が不思議でいられなかった手品もタネを見てガッカリ手品はやっぱりタネなんて探らず驚いて感動しているくらいがいいですね。じゃないとつまんないです・・ この本封印~ でも手品を極めたい人は買ってみてもいいかもしれませんよ♪あのセロと同じ手品ができるなんてHEROになれるかも
2007年08月28日
コメント(12)

何試合ぶりだろう・・数ヶ月前に処分を受けてずっと試合に出れなかった茂原が帰ってきました☆待ってたよ~!おかえりなさい☆復帰戦・ジュビロ磐田・・勝利で飾ってほしかったんだけどなぁ。2-1で負けてしまいました・・イタイね・・16位に落ちちゃったね・・前節はホームで国立だったので、次節はようやく小瀬での試合。とりあえずはホームで強いヴァンフォーレに戻って、勝利をください☆がんばれ~☆ヴァン君☆
2007年08月26日
コメント(6)

シンプソンズの画像もすべて消えてしまったので、もう一度コツコツ探していこうと思ってネットでいろいろ検索していたら、、「シンプソンズ声優変更に大反対!!」の記事を発見・・ ん?? 早速気になって読んでみました・・2008年春、シンプソンズの映画が公開されるんですがそこで主要メンバーの声を全員有名芸能人に変更するとのことなんです 見る気がしないんですけど・・・今までシンプソンズを応援してきた人に対して失礼じゃないか~プンプン声優さんが亡くなってしまっての声優変更なら仕方ないけどみんな元気なのにオリジナル声優さんたちにも失礼じゃないかぁ~プンプン あの声だからキャラが成立するんであって、声が変ってしまったらシンプソンズじゃないよ・・・ 有名人を使えば、そりゃ話題になってお客さんも集まるかもよ・・・でももともとのファンは離れてっちゃうよ。きっと。私はいつも吹き替え専門で見てるけど、もし映画見るなら字幕かな・・・あーあ。結構映画楽しみにしてたのにな。 なんだかショックです↑↑ このショック・・わかりやすく言えばドラえもん声優陣が総入れ替えの時みたいな感じです。わかります??ハァ ☆結局画像のサイト見つけられず・・昔の画像を再利用です☆
2007年08月24日
コメント(10)

今日はサッカー代表戦ぶっ通しでやってますね。A代表カメルーン戦2-0での勝利おめでとう☆2点目のマリノス・山瀬選手のシュートは「おーーーー」と思わず声が出てしまいました☆今、五輪代表の予選やってますね。こっちはきっと大丈夫でしょう・・っていうか勝ってもらわないとっ! ところでお尋ね者です。彼らをどこかで見たことがありますか? 小岩井の「まろやかヨーグルトテイスト」たまたま自販で買って飲んだんですけどこれが濃すぎず甘すぎず、どこか懐かしい味でめちゃくちゃおいしいんですまた飲みたいんですがどこにも売っていないんですもう発売終わっちゃった??見かけるのは「プレミアムカルピス」ばかり。まぁこれもおいしいんですけどねでもどうしても飲みたい☆小岩井っ!!!見つけた方はご一報をお待ちしております(^_-)-☆
2007年08月22日
コメント(8)

会社の関係の人がくれた中国土産のお饅頭・・中国・・・ん~大丈夫??中国=すべて悪いものっていう考えはいけないと思いつつ、日ごろのニュースを見ていると何だか怖い・・まだ食べてない・・・ それはさておき、、なんだか意外に早く私のPC戻ってきました~☆イエ~イやっぱりメモリ不足による故障だったらしく、メモリを少しUPさせて帰宅です。・・だからといって以前とさほど変わらない気もしますが・・もう壊れないでね・・写真・音楽などなど消えてしまったのは本当に痛かった・・CDとかにとっておくべきでした・・皆さんも気をつけてね!!
2007年08月20日
コメント(14)

今日のJリーグ。ヴァンフォーレ甲府法人化10周年記念試合ということでサッカーの聖地「国立競技場」での試合開催。仕事を午前中で切り上げて国立まで行ってきました。今日の相手は浦和レッズ。そうそうたるメンバー。闘莉王・坪井・阿部・啓太・長谷部・達也・・・・日本代表 VS VFKみたいなもんです。やっぱり強かったですね。いつも通りの戦い方をしてもうまくはいきませんでした。結果は4-1の惨敗・・・国立まできたのに~今日はオシム監督も試合を観戦していたそうです。この試合レッズに勝つようなことがあれば、VFからもだれか代表召集のお声がかかったかもしれないのになぁ(悲) 今日のヴァン君☆
2007年08月19日
コメント(16)
恐れていたことが現実になってしまいました。 パソコンがフリーズにフリーズを重ね ついに起動しなくなってしまいました。 修理の為の工場行き決定~!! こんなんでかなり凹んでます(ーー;) しばらくはメールでの更新。 ペースは遅くなりますが、遊びに行きますので。お返事していきますので。 よろしくお願いしますm(__)m
2007年08月18日
コメント(8)

友達に会いに2泊3日で東京へ遊びに行っていました!!一番の目玉イベントは「トルコ料理食べ放題&ベリーダンスショー」以前からトルコへ行きたかったのでもってこいのイベントですバイキングなので↑こんな写真出されてもわかりずらいですがトルコ料理オンパレード。ラム肉好きの私にはたまらない料理(でも食べ過ぎは禁物!!) ベリーダンサーのシャーラ先生。初めて見るベリーダンスは私にとって衝撃的。かっこいい!!!素敵!!!!釘付けでした にしても何が一番びっくりって会場でしょう・・外国人記者に対して会見とかを行うあの場所です。。バッヂオの写真をパシャリ。こんな場所です。そりゃ英字新聞読む・スイカをナイフ・フォークで食べるおじいちゃんもいるわけです。場違いもいいとこです・・ でも異文化に触れられた本当に素敵な経験ができました!今度はベリーダンスのショーとか観に行きたいなぁやっぱしトルコに行くしかないね~♪ ☆おまけ☆帰りのバスでVF甲府勝利のお知らせ☆やった~~~これで14位浮上。次は強敵浦和レッズ。甲府がHomeのくせにわけあって国立競技場で試合をやります。けっこうAwayになってしまいそうな気もしますが、勝利を願っています☆
2007年08月16日
コメント(15)
今年の冬でした。 私がおnewのパソコンを買ったのは・・なのでまだ半年も使っていません。 なのに昨日からフリーズの嵐(¥_¥)あげくの果てには勝手に電源落ちるし。 Vistaはやっぱりダメですよ。 まだ買うのはオススメできません。 聞く話によるとメモリ512Mでは正常に機能しないとか。1Gなら平気だそうです。 あたしは512・・ だったら買うとき言えよ~。みたいな。 メモリ増やしに行かなきゃいけないのかな。お金がぁo(><)o チクショ~!!!! さぁ愚痴はさておき、、 写真はトロピカーナのアップルマンゴー♪ 我がblog友aitantanmenさんのお勧めで飲んでみました! 超マンゴー!!! すっごく濃厚です。 私はこれをお弁当と一緒に飲んだので、その組み合わせはNGですが、 マンゴー好きにはたまらない一品ですよ! 期間限定。いかが?
2007年08月13日
コメント(18)

待ってました~!!中断期間を経ていよいよJリーグ再開です★太陽ジリジリこの炎天下の中、たくさんのサポが甲府の応援駆けつけました 今日の相手は鹿島アントラーズ。小笠原満男の復帰戦でもあります。。(あいにく中田浩二は戻ってきませんでしたけど・・)中断前少しずつ調子を取り戻してきた甲府・・その流れはまだ残っているのかな・・甲府も気づけはJ2降格圏内今日は勝つしかありません!!!! ですが、1-0で負け・・・地味~な試合でした。ただファール・警告が多い試合・・鹿島の試合は毎回こんな試合で後味が悪いんですよね。鹿島ってこんなチームだったかな?なんか見るたびに好きじゃなくなっていく・・時間稼ぎも今日は酷かったし・・なんかキタナイ・・とあんまり文句言っちゃだめですね。そんなことより今VFは16位。これはヤバいですっ次は何が何でも勝たないと!!15日。横浜FC戦。絶対勝つ~ 今日くれた冊子の表紙:ヴァンくん☆かわい~
2007年08月12日
コメント(11)

昨日会社の女性陣だけのお食事会がありました★ご飯を食べてボーリング。そこでお盆限定のイベントがやっていたんです!! 「1番ピン(まん中のピン)がカラーピンでストライクが出た場合お菓子プレゼント」燃えましたそして唯一私がカラーピンストライクを!!!!「これだけみんなで頑張って小さいかっぱえびせん1袋だったらウケルよね」と話をしながらお菓子を待ってると・・ 来たのは・・・ うまい棒・・・・・・っておいっ大爆笑で脱力感(笑)これ1本のために私たちはどれほど頑張ったかお盆明けみんなで仲良く食べようと思います
2007年08月12日
コメント(12)

と、、キム兄ばりに言ってしまいました。先日「オーシャンズ13」先行上映にて観てまいりました。私にとっては初・オーシャンズ。豪華メンバーだけが売りで絶対面白くない!とずっと観てこなかったんですが、友達に誘われて・・・でもでも・・・これがすっごく面白かったんです★ありがとう、友よ11・12と観たくなってしまいました明日12がテレビでやりますね何が何でも観ないと(^^♪何もかもが豪華なんですね☆舞台はラスベガス・カジノ・そして巧妙な脚本。そしてこの豪華メンバー ブラッドピットはやっぱりかっこよかったぁ「ありえへん!!」といったのは彼の歳。これで43歳ですよっね!?ありえへんでしょ!!もう素敵すぎます同じ年の芸能人調べてみました。ダウンタウン・川崎麻世・ダチョウ倶楽部肥後・松尾伴内・伊原剛志・寺島進・KONISHIKIとまぁ調べたもののあまりインパクトなかったですね ちなみに・・このエレンバーキンという女優さん。キャメロンディアスにそっくりでした。演技とか、声も!!!キャメロンが歳をとったらこんな感じになるんだろうなぁ★
2007年08月09日
コメント(15)

毎日35度近くの猛暑こんな日にはやっぱりさっぱり冷たい麺類が食べたくなりますよね♪ 地元の「ペンギンカフェ」(ちょっと涼しげな名前☆)にランチを食べに行ってきました!蟹とトマトの冷製パスタを頼んだらこれが出てきました・・蟹・トマト・・というより海鮮パスタですよね蒸しエビ・甘エビ・ホタテ・蟹などなど海鮮盛りだくさん。涼しいお部屋で冷たいパスタ幸せのひと時でした おまけのデザート・ガトーショコラアイスの上に刺さってるキャラメル味のお菓子がおいしかったぁ 夏休み?ということでお店はめちゃくちゃ混んでいて、店舗外の仮設部屋みたいなトコで食事をさせられ、「え?なに?」みたいな感じでしたが、ご飯がおいしかったので満足満足です
2007年08月07日
コメント(12)

新しい携帯を購入しました★今まで使っていた「N」から「SH」に変更。使い勝手が変わってメール打つのにも一苦労です難しい・・悪戦苦闘中 今 SDカードもマイクロSDとやらにかわり、今まで使っていたのはもう使えなくなってしまったんですね。携帯だけかと思いきや、+αの出費。ん~イタイ・・ なんかどんどん複雑になってしまって使いこなすことができるかな。
2007年08月05日
コメント(12)

こんにちは。もう8月ですね、、、早い。。今日からまたブログタイトルを変更しなければと思ったけど8月って旧暦でなんて言うんだっけか??すっかりど忘れ。ずーっと考えていたけど浮かばなかったので調べました。。「葉月」です。「仮名日記*葉月*」どうぞよろしくです!! 今日、私が大好きなピクサー社の新作「レミーのおいしいレストラン」みてきましたあらすじは、、、料理人になることを夢みていたレミーはある日嵐で憧れの天才シェフ・グーストのお店に流れ着く。そこで落ちこぼれ見習いのリングイニと出会い、さまざまな困難を乗り越えながら夢に向かって進んでいく。ってなお話。 観てるこっちも元気になるし頑張ろうって気になるし、なかなか良い映画でしたよ。ネズミのキャラに感情移入ができるのかなぁなんて思いながら見たけれど、、でもピクサーの作りだすキャラは本当に可愛くてそんな心配ご無用これも素晴らしい映像技術のおかげ??表情も豊か、髪の毛1本でさえ忠実に。パリの街並みなんてめちゃくちゃきれいでした!!!!ここまでリアルだからこそねずみが集団で走っているシーンとかはちょっとリアルで気持ちが悪かったですけどね でも夢のない話・・ネズミが作った料理はちょっとなぁという感じがしちゃいますね。レミーのキャラでなんとかお話は成立してますけど☆ってホント夢のない話ですがでも映画自体はお勧めです。子供も大人も楽しめますよ♪ピクサーの映画で楽しみなのは声優さんたち。トイストーリーは唐沢寿明と所さん。モンスターズインクではほんじゃまかの石塚と爆笑の田中。ニモはのりさんと室井滋。MRインクレディブルは三浦友和、黒木瞳、綾瀬はるか、宮迫。これが本当に毎回マッチしてるんです!!今回はこの男の子リングイニを佐藤隆太さんが演じてました。はじめは違和感あったけど、ドジっぽいところとかなんとなくあっているような気がしました!あと髪の毛も☆何となく似てますよね(笑)
2007年08月02日
コメント(12)

私のいる会社の事務所は増設に増設を重ねてできたプレハブのような場所。床が抜けそうな場所もあるし、2階なんて人が歩けば(体格のいい人)揺れる。。地震がきたら絶対つぶれてしまうと思う。。なのに社長のいる事務所はこないだ改装ですよ。ふざけんな 先にやるところがあるだろって感じです!! 今日、雨に雷すごかったですね。。とうとううちらの事務所は雨漏り発生です壁に貼ってある「社訓」は水浸し・・ぷっでも雨漏りっていつの時代だよっ「どんだけぇ~」ですよね・・・ バート君、笑ってる場合じゃないけどね(^_^;)
2007年07月30日
コメント(16)

なんだか何にもやる気がしません・・無気力な私です・・しばらくはパソコンからも遠ざかり家にいてはぼーっとしている毎日でしたみなさん、なかなかコメントの返事もできず遊びに行けずすみませんでした・・ だからといって家にひきこもり、人と話もしないというわけではないですよ。ジムにも頑張って通ってるし →健康診断も無事終わりました!!サッカーアジアカップでは絶叫したし →結果は本当に残念・・昨日の試合はホント悔しいでも点が入らないオーラが漂ってましたね・・おいしいディナーも食べに行ったし →本格ドイツ料理のソーセージ☆ハート形のお皿がかわいかった なんか家に帰ってくるとどっと疲れが出て何にもする気分になれないんですよね・・・夏バテの一種なんでしょうか明日も暑いのかな・・35度とかありえないですよね・・・気象庁(かどこか)が「猛暑日」を作ったなんてニュースを見ました。やめて・・そんな言葉を聞いただけで気分はどん底です
2007年07月29日
コメント(14)

暑いですね・・・でもまだ梅雨明けじゃないみたい。もう空は夏空なのに夏といえばこの花。「ヒマワリ」!! 北杜市明野町のヒマワリ畑です。「いま、会いにいきます」の撮影でも使われたこの場所。しっかり「ここは同映画の撮影に使われた場所です」の旗がたたってました映画の影響で翌年くらいはめちゃくちゃ混んでました・・今年はラベンダーも見に行けなかったから、ヒマワリは行きたいな♪ ↓ ↓ ↓ いたずらっ子がいるものです ↓ ↓ ↓ひまわり君は彼だけじゃなくあちらこちらにいました
2007年07月24日
コメント(18)

今日は元会社の同僚とたこ焼きパーティー。家でできてお手頃。なにかにつけてたこ焼きパーティ。うちらの腕はもうプロ級です私たちは生地にキャベツを入れます。お好み焼きみたいですがシャキシャキ感が出ておいしいこれに、チーズ・ウインナー・エビ・キムチなどなど具を入れて~今日はおたふくソースと麺つゆ+ネギ+おろしの2パターンのソースでいただきました。おろしがさっぱりしてて美味しかったですよ★明石焼きみたいでした♪ 一家に1台、タコ焼き機☆家族・友達とワイワイ楽しいですよ~
2007年07月22日
コメント(20)

マンチェスターUtd.VS浦和レッズの試合行ってきました~まずは埼玉スタジアムの大きさにびっくり!!!!!2階席ですよ。山梨と規模が違いすぎます・・ここに約6万人入りました。両チームのカラーはレッドなのでスタジアムは赤一色。異様選手入場。小さいでしょ~。顔は全く見えず。背番号・ポジション・あとは何となくの雰囲気で選手を認識してました。これでも最大倍率で撮ったんだけどなぁ~小さいので試合中の写真もいくつかありますが省きます 唯一奇跡的に顔が取れたのはスクリーンのルーニー(笑)でもスクリーンって結構反射しちゃって難しいんですよ!!試合の内容は序盤からマンUの攻め攻めモード。やっぱり世界との差なんだなぁと思っていましたが、だんだん浦和も本領発揮。結局2-2の同点ですごくエキサイトな試合でした★互角に戦えた浦和にちょっと感動。そしてマンUのパスとか個々の能力の高さに感動。すごく有意義な時間すごせましたよ~!!! でもね、6万人・・スタジアムから出るにも一苦労・・高速乗るまでも一苦労・・浦和はリーグ戦でも満員になるっていうし、これが毎週あると思うと気が重いなぁ挙句の果てには帰りの道を間違えて「千葉」に・・・逆方向じゃん最近できたばかりの「圏央道」。ナビに入ってなかったんです・・トホホホナビってありがたいですね。。。
2007年07月19日
コメント(16)

じゃーーーん☆見てくださいこの厚み!850ページありました。どろろ全話収録。読み始めたら止まらなくて徹夜して全部読んじゃおうか?なんて気にもなりましたが今日は早起きをしなければならなかったので断念・・この間ブラックジャックを読んだせいか、ブラックジャックと百鬼丸。どろろとピノコのキャラ設定がすごく似ていた。でもだいたいマンガってそうですよね。フジコフジオ(先生)の書くマンガも絶対ドラえもん・のび太・しずかちゃん・ジャイアン・すねおと同じキャラがいますもんね。ってドラえもんが根本ではないと思いますけど(^_^;)でも映画どろろにも興味がわいてきました早く続きが読みたいよ~!!! 私今から浦和レッズとマンチェスターユナイテッドの試合を観に埼玉まで行ってきます日本*VF甲府ファンですが、UK*リバプールのファンですがルーニー・クリスティアーノロナウド・リオ様などなど見に行ってきます★弟は超がつくほどのマンUファンなので、こんなミーハーな理由で見に行く私がムカつくそうですハハハ 行ってきま~す!!!
2007年07月17日
コメント(16)

けさの地震大きいうえ長い時間揺れてました。寝ていた私は飛び起きてしまいましたが新潟・長野そのほかの地域の皆さん、大丈夫だったでしょうか?山梨でも震度3。私の記憶の中に震度3なんてない。それほど昔の話。初体験に近いこの揺れ。めちゃくちゃ怖かったですね。まだまだ余震もあるということなので注意してくださいね。地震は本当に嫌です。。 さて、昨日のショッピング服を買いに行くつもりが結局違うものばかりを購入。しまいにはお金がなくなって服は1枚も買えず・・アホですまずはコンタクト。コンタクトが買えないと騒いでいた1か月前。結局あのあと前に使っていたマンスリーコンタクトを発見しそれを使っていました。それももう使えなくなってしまったのでやっと購入!!今度はスムーズに買えましたよ(^_-)-☆ そして安室のCD。これは明らかに衝動買いです。レンタルでと決めたいたのに視聴したら欲しくなって買ってしまいました。でもかっこいいです★あむろちゃん★Hide&Seek PV そしてラストジム用のシューズヒモがぐちゃぐちゃですみません・・ピンクが私・母さんが白 セールで安くなっていたので買ってしまいました★さてこれ履いて頑張ってジムでも行ってこようと思ったら今日は祭日。特別営業のためスタジオレッスンはなしなんだよーこれはもらいもの。かわいくないですか。プーさん♪そういえばこの中にバスソルトがあったんだった☆ジム行けないんじゃまたお風呂2時間コースしようかな(^◇^)んーーたぶんやらないな
2007年07月16日
コメント(14)

こんばんは。ヴァンフォーレ甲府負けてしまいました悔しーーーーーー準々決勝敗退。ベスト8という成績でした。。よく頑張ったと思います。でも勝たなくても引き分ければよかった試合。ずっと2-2の引き分けだったんですよ。なのに後半43分に川崎の追加点で3-2に。前回ホームで3-2で勝っているので延長戦突入。そして延長後半に点を入れられ負けてしまいました。だから余計悔しいです(>_<) 試合を見ていないのでいろいろは言えませんが、勝敗を分けたのは経験の差なのかな?VFは結構終了間際に点を取られることが多い・・最後まで集中してほしかったなぁでも今まで進めなかった決勝トーナメントに進むことができた。そこで互角に戦うことができた。これも成長の証しだと思いますこれからがもっともっと楽しみです。気持ちを切り替えてリーグ戦頑張ってもらいたいと思いますこの試合でも大活躍須藤選手!!!!2試合で5得点。これリーグ戦だったら得点ランキングに名前が挙がったに違いない!! リーグ戦でも頑張って~目指せ得点王☆ 今日は我がマスコットヴァンくんの映像を☆絶対惚れるはず必見!!!!!ヴァンくん
2007年07月15日
コメント(4)

私は今日から3連休です!!!今日から東京の友達の所へ遊びに行ってくる予定だったのですが、昨日の天気予報を見て、台風直撃→行ってもどこにも行けない・・しかもバスのチケットの払い戻しが当日だと微妙と言われたのでじゃあまた機会を作って別の日にしようと決めました。。なのに今朝起きたら あれ?晴れてる・・ しかも暑いし・・これじゃ余裕で遊びに行けたよー今回の台風、大型っていうのはニュースで見て知っていたし直撃せずそれてくれたことはよかったことなのかもしれないけどせっかくのお休みがぁ 今年はセールにも行ってなかったし、プラプラ買い物にでも行ってこようと思います。日が強すぎなのでしっかり日焼け対策してね・・それと今日はヴァンフォーレ甲府のナビスコ第2戦が7時からあります。でもでもテレビではやらないみたいやればせめてもの救いだったんですけどね~スカパーに入りたい!!! ☆海の日☆(明日ですね)今年は海の日を海で満喫の人少ないでしょうね。台風通過してもまだまだ海は危険、要注意ですよ~
2007年07月15日
コメント(13)

今朝、車の中で歯を磨いてるおじさんを見ました。ひげそりとかメイク(女の人)とかなら見たことはあるけど歯磨きは初めて。歯を磨いた後のうがいはどうするんだろう??もしかしてそのまま??おぇ~私は歯磨きをする前に必ず歯ブラシに水をつけないと出来ない人だから水なしの歯磨き+うがいなしは考えられないなぁ。 360度歯ブラシを知っていますか?口の中が傷だらけになりそうですが、なかなか良いそうです。1本500円也。高っ
2007年07月13日
コメント(14)

今日はお休み。でもあいにくの雨今日はこの間いっていたラベンダーを見に行く予定だったのに断念・・残念・・そんなわけで久々に料理でもするかということに。。「なすのラグーソーススパゲティ」なす・ベーコン・アスパラ・ホタテをトマトソースでじっくり煮込んで出来上がり。初めて作ったんですけど意外に簡単でびっくりしました☆おなかいっぱい食べたのでちょっと休んでジムにでも~といきたい気分ですが今日は定休日。 今日はお家にいろということですかね(笑)今日はゆっくりのんびり なんかこの画像いまにも消えそうな・・なんだか痛々しい・・
2007年07月11日
コメント(18)

約1か月ぶりの海外思い出日記です。今回はフランスのベルサイユ宮殿の写真をお届けしますですが撮った写真がベルサイユ宮殿のどの場所かがわかりません。それは行ったのが5年前だからというより、ただベルサイユ宮殿という名前を知っていただけで何の知識もなしに行ってしまったからです・・ただただ何も考えず景色・建物・内装がきれいで感動してパチリパチリと今思えばそれプラスに歴史とかがわかっていたらもっと楽しめたんじゃないかって思っています。ちょっともったいないことをしたな。お恥ずかしい話、、、マリーアントワネットが女王でここに住んでいたって知ったのはこの間の映画でですからね。。行く資格なしって感じですよね(笑)無知すぎました・・ それでは写真をどうぞ☆まずは正面入り口です~次の2枚は庭(ってことしかわからない(>_<))↑↑この風景は上記映画にも登場。感動しました ちなみにこの後帰りの電車で私は財布をスラれます・・そしてその財布は以前フランスを訪れた際に買ったお財布・・皮肉なもんです・・財布よ・・そんなに生れ故郷フランスに帰りたかったのかい・・??というわけで・・英語は通じない、フランスの交番にやっかいになるなどフランスにはあんまりいい思い出はありません
2007年07月10日
コメント(10)

七夕2007年7月7日 「7」が3つ並ぶラッキーセブンの日。皆さんいかがお過ごしでしたかぁ?何かいいことありましたか 私はですねぇ。ヴァンフォーレが勝ったことですかね♪ナビスコカップ 準々決勝 ヴァンフォーレ甲府VS川崎フロンターレまずはホーム小瀬競技場で18:30 KICK OFF試合結果は3-2でVF勝ちました~FW須藤選手のハットトリック。そしてロスタイムゴールによる勝利パスの精度も徐々に上がっているような気もするし、後ろに選手がいるから自分はパスをスルーなんてところは鳥肌ものでした周りが見えてるんですねぇ。すごく落ち着いてプレイができていたんだと思います(^◇^) 今回勝ったからといってお祭りムードじゃいけません。90分の前半戦が終わったようなもの。まだまだ気持ちを引き締めていってもらいたい!!次のアウェーで負けなければOKなわけですがVFはアウェー苦手ですからね。でも勝利を信じてます★まずはめざせ4強です ハットトリック~ 須藤大輔選手~ ※昨日のスパサカで加藤さんが「30歳のハットトリックいいですねぇ~」って言ってました。 元チームメイト小倉さんも喜んでましたね♪
2007年07月08日
コメント(14)
全199件 (199件中 1-50件目)