PR
コメント新着
カテゴリ
酒屋さん巡りにもう何ヶ月行って無いだろうか・・・![]()
近所の酒屋さんで買ったり、酒屋さんからのお酒案内のメールで買ったり・・・。
それはそれで好みの酒が買えるので不満がある訳じゃありません。
何が欲しいって訳じゃないけど酒屋さんと話したり色々なお酒を見たり、がしたいんです。
他にも尋ねたい酒屋さんも発見したし・・・。 仕事をさぼる
時間が欲しいです。
今回も晩酌の酒が無くなったのでいつも鍋島を購入させていただくお店を尋ねると、
「Classic雄町」と赤いシールが貼ってる鍋島を発見。
これは何ですか?
飲んだ事あったっけ?
過去のブログを見てもありません。どうもお初のようです。
Classicとありますが、「 Harvest Moon ひやおろし 」のラベルにも
Classicと表示してますね。
お店の方が言うには、富久千代酒造さんが今メインに使ってる酵母じゃない
昔からある酵母を使って作ったんじゃないか?と。企業秘密らしい(未確認)
秘密だ、と聞くと何だかワクワクです。
佐賀県・富久千代酒造さん「鍋島 green label 特別純米 classic」です。
裏のラベルです
特段、説明も無く。
小分け
特に色が濃い訳じゃない。
フルーティーっぽさや甘味や華やかさは抑えられてる感じがしました。
酸味が強いって事も無く、落ち着いた感じ鍋島でした。
鍋島は何を飲んでも美味しいので「びっくりぽん!」でした。
ひやおろし、三連チャン、スタート 2015/10/20 コメント(4)
佐賀の酒、三連発!その3 2015/09/24 コメント(4)
佐賀の酒、三連発!その1 2015/09/01 コメント(8)