2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
新居に移って早一週間全身筋肉痛になりながらがんぱっているわりに全く、片付いてません。それと問題発生、ネットが繋がりません。ネット以前にNTTの回線工事がいつになるか全く目処が立っていません。新居の場所は、急激に家が建ち始めた場所でNTTいわく回線の空きがなくなり、増強しているのですが、いつになるか目処がたっていないそうです。ということで、このUpも、ちょっとお借りして書いているので、画像等のUpはできません。m(__)m次にUpはいつになることやら・・・
2007年02月23日
コメント(2)

本日、無事引渡しが終了しました。これで、本当に我が家と言える状態になったのでこのカテゴリーの仲間入りってことでこれから、よろしくお願いいたします。今日のことを、このカテ最初のUpとして書いてみますね。本日17時から引渡し式が行われました。現場について、まず目に付いたのがレッドカーペットよく見るとテープカットの準備がされていました。セレモニーの開始としてハズカシながら二人でテープカット次に、皆さんも書いてますが、マスターキーによる工事期間キーの無効化実際に自分で行うとやっぱり不思議???(妻は知らなかったので感心してました。)室内に入って、皆さんからお言葉をいただいて妻は感動でウルル状態観葉植物(トラノオ)とシャンパンもいただいちゃいました。その後、色々と説明を受け無事引渡しは終了しました。約一年間、私たちのわがままに嫌な顔をせずに付き合ってくれた 征矢さん優柔不断で仕様の決定に時間がかかる私達との 打ち合わせに付き合って、素敵な提案をいただいた 内田さん、有田さん我が家の注文に迅速に対応いただいき、予定通りの工期で完成させていただいた。 森田さんイメージをうまく伝えられず、手間をかけてしまった 杉内さん家を建てていただいた 棟梁をはじめとする皆さん 本当にありがとうございましたこのカテには関係ないかも知れませんが、これから熊本で家を建てようとお考えの皆さん新産住拓は本当におすすめですよ。-----------------------------------------------------------------------HMの皆さんが帰った後に今後我が家を守っていただくように神棚を祀りました。これからの我が家を見守ってくださいね。
2007年02月15日
コメント(8)

外構も完成しカーテンが付き、我が家は完成しました。あとは2月15日の引渡しを待つだけの状況になりました。よってこのテーマ「家を建てたい」は今回のUpをもって最後にしたいと思っています。最後の画像として まず、外構も含めた全体像室内のカーテンも付いていつでも住める状態になりました。寝室:木に負けず、また、主張し過ぎず良い感じと思ってます。ダイニング:我が家のベースになっている木とマッチしてとても良い感じ書斎:落ち着いた感じで仕事場としてはベストかな?我が家完成しました。本人的にはとても満足してます。この家を作っていただいた新産住拓の皆さんに言葉にできないくらい感謝しております。また、今まで、ごらん頂いた方、ありがとうございました。今後家を建てる方の少しでもお役に立つように今までのブログを整理してフリーページにまとめておきます。
2007年02月04日
コメント(20)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


