実生って知ってる?

実生って知ってる?

PR

2007年01月27日
XML
カテゴリ:
外構工事が始まってました。
貧乏人の我が家は、当然ながら外構にお金を
かけることができず
お願いしたのは駐車スペースとアプローチそれと隣との外壁(ブロック塀)

DSC00927.jpg
DSC00952.jpg

DSC00955(1).jpg

植樹等は引っ越してから徐々にやっていくつもりですが、
家が建って、足場等がはずれ改めて見ると
結構なスペースの庭ができそうです。
うれしい反面、皆さんから草取りが大変だよって言われてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月27日 15時55分40秒
コメント(8) | コメントを書く
[家] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


羨ましい  
bird_bird  さん
やっぱり庭のあるのは良いですねー。
我が家も気分だけでもベランダをガーデン化したいな~
(2007年01月27日 18時09分36秒)

Re:外構(01/27)  
fellow  さん
羨ましいぐらいの庭だわ。
我が家、1/10ぐらいしかないわ^_^;
(2007年01月27日 18時47分57秒)

こんばんは。  
広い敷地ですね。
敷地の土が黒土で植木には良さそうですが、
雨の時に少しベとつきそうですね。
ないか、対策は?。っていらぬ心配してスミマセン (2007年01月27日 18時58分43秒)

bird_birdさん  
weave  さん
>やっぱり庭のあるのは良いですねー。
はい、庭は我が家を建てる上での必須条件だったので・・・ (2007年01月27日 19時06分51秒)

fellowさん   
weave  さん
>羨ましいぐらいの庭だわ。
>我が家、1/10ぐらいしかないわ
その分、家はfellowさん の1/10かもしれません。

(2007年01月27日 19時08分41秒)

じゅんちあーちゃんさん  
weave  さん
>敷地の土が黒土で植木には良さそうですが、
はい、植木屋さんがとっても良い土ですねって
おっしゃってました。
ただ、80cm下まで雑草の根がびっしりなので
草取りは覚悟されたほうが良いですよって
言われています。


(2007年01月27日 19時11分16秒)

十分ではないでしょうか  
greend9963  さん
 ほんと黒土がおいしそうですね~

 しかも、南向きなんでしょう。ベランダからも何か垂らしたいとこですね。
  (2007年01月27日 22時04分20秒)

Re:外構(01/27)  
青柊  さん
お庭広くていいですね~!
うちも外構予算はカツカツですので、さむ~いものになりそうです…
(2007年01月28日 23時00分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カテゴリ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: