ストリングス・オブ・ライフ日記

ストリングス・オブ・ライフ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ストリングスオブライフ

ストリングスオブライフ

Favorite Blog

まわる ☆ まわる ひすい☆さん
楽しく走る! ブルーTAさん
ヨネクラマンのページ ヨネクラマンさん
Va avanti ちゃん@北国さん
プラネテス はちまき7764さん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
makosa1 @ 毎度です。 浜松基地にお見えになられたのですね。 …
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ひすい☆ @ Re[4]:刺激(12/27) ヨネクラマンさん、ありがとうございます…
ヨネクラマン @ Re[3]:刺激(12/27) ストリングスオブライフさん >しかし…

Freepage List

Jul 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の日記を『昨日』に移して

色々と自分のしたい事を書いてみた。


『366日空の旅』という写真集を久しぶりに見た。

写真集に出てくる場所、全てに行きたい!
と素直に思った。


1ページ1ページ見ながら、

『この場所に立つ自分をイメージ・・・』

その場所に立ったときに、どういう思いが湧いてくるのだろう?
その時、僕は何を思うのだろう?



できるだけ、リアルにイメージする。。。。。。
できるだけ、現実的に・・・。





その後は、
付箋がたくさんつく、手垢だらけの、
ナポレオンヒルの、『思考は現実化する』を読んでみた。

僕の人生史上ベスト3に入るお気に入りの本。

もし、この本がもう、手に入らないのであれば・・・・。

もし、この本が一冊百万円の値札がついていても、迷わず買うであろう、
素晴らしい本。

自分の夢をかなえたいと思うのであれば、まず
この本を読むべきだと僕は思う。



「ただ、紙に目を通しただけ」

なんだろうなと思う。


真剣に読めば、判る。



僕の人生に大きな影響を与えてくれた本。


物事を大きな視点でみる大切さ、夢の大切さ、




先ほど、いつもはつけているTVを消して、

『思考は現実化する』のお気に入りの部分を読んで、

最後に自分のサイフの中にしまってある、
自分の夢を声に出してみた。



あらためて蘇る、自分の夢。

夢は定期的にモデルチェンジ、マイナーチェンジ、軌道修正
上方修正するべきだ。


自分が思い描けることは全て適うと改めて確信した。



そうそう、

宇宙ステーションの中にあるクラブ(踊るほうのクラブです)で、
ジェフミルズの「チェンジオブライフ」を聴くこと、
デリックメイの『ストリングス・オブライフ』を聞いて、泣くこと。
無重力空間の中でわけのわからに踊りをすること。



これは僕の人生の中で、


『想定の範囲内』


の出来事です。



http://www.technique.co.jp/gaze/nitty-gritty/of/item.synthdef?genre=1&id=9484



『試聴』の一曲目が「STRINGS OF LIFE」
ですよ。


なかなか、理解できない曲かも知れませんが(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2005 12:15:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: